フォレスタ動画情報
「魔の13日の金曜日」、newminamiさんが大量に投稿してくれていたyoutubeのフォレスタ動画がすべて削除されてから1週間ほどが経過しました。以来、心に空虚な穴がぽっかり開いてしまった感じです。
昨年夏頃からのloveorstaさん、newminaiさんお二人のyoutubeへのフォレスタ動画投稿によって、「フォレスタ」(FORESTA)というコーラスグループを初めて知った、以来毎日フォレスタ動画を視聴してきたという人がけっこう多かったようです。かく言う私もその中の一人でした。
それが予期せぬある日突然スパッとすべてが視聴できなくなってしまうのですから。「おいおい、BS日本テレビさん。いくら何でもそりゃないぜ」と文句の一つ、二つ、いや九も十も言いたくなります。
ただフォレスタに限らず、youtube視聴者が常に念頭に置いておくべきは、youtubeに投稿されている動画は「著作権違反動画」が圧倒的に多いという事実です。だからいつ何時違法動画を発見した通報者によって、当局(今回の場合はBS日テレ)から削除されてしまうことも覚悟しておかなければならないわけです。
以前の『日本は世界一著作権法に厳しい国?』で触れましたが、諸法規にとにかくうるさい米国ですら認められている「フェアユース法」が日本では認められていません。同法は「非商業での利用目的の場合は当該著作物の無断使用を認める」という法律です。
今回のお二人の、フォレスタ無料動画の投稿などはまさに「非商業目的」そのものではありませんか。このフェアユース法の我が国への導入を阻んでいるのが、JASRAC(日本音楽著作権協会)など多くの著作権利権で甘い汁を吸っている各団体なのです。
「日テレは許せん」「もうBS日テレなんか見るもんか」…。お気持ちは分かりますけど、「株式会社BS日本テレビ」としては、自社が独占的に占有しているはずの「フォレスタ画像」がyoutubeに大量に違法投稿されていることを知った、そこで現著作権法の定める当然の権利に基づいてすべての動画を削除したということなのです。
「違法動画削除」に何だかんだ文句を言っても始まりませんし、いたずらに言い募ることは「無法」にもつながりかねず、あまり生産的ではないと思います。
それよりも事の本質は、あまりにも厳しすぎる我が国著作権法の縛りにあります。先に挙げた「フェアユース法」の我が国への導入は国民全体が真剣に考えるべき問題です。特に音楽著作物に関しては、約700万曲を一手に管理しているというJASRAC(という文化庁からの天下り団体)の独裁体制が大問題です。それに今回問題の各テレビ局の、非営利使用も認めない映像占有権も問題視すべきです。
ネット上で今回のような問題が発生するわけですから、「著作権法」はけっして一般国民とは無縁な法律ではありません。あまりにも厳しすぎる同法の規制緩和を求めて「著作権法改正」の国民的運動を起こす機運を盛り上げていく必要があるのではないでしょうか。
と、著作権法がらみの難しい問題はこのくらいにしてー。
お二人の大量動画は削除されましたが、「フォレスタ動画」数少ないとは言えまだ視聴可能なものが幾つか残っています。youtubeには、お二人以外の小投稿で未削除なのがあるのです。
例えば『花の街』『忘れな草をあなたに』『アザミの唄』『里の秋』『荒城の月』『鎌倉』『おゝ牧場はみどり』『フォレスタコンサート2011』など。まだの方はネット検索によりお早めにお聴きください。
それにこのたび『フォレスタ動画が視聴できなくなっちゃった』の「フォレスタファン」様コメントで、大変耳寄りな情報がもたらされました。以下に転載させていただきます。
*
毎日you tubeでフォレスタを聞くのが楽しみだったのに、削除されてしまって残念です。
でも、まだまだあちこちに残っていますよ。
とりわけ、中国の動画サイトの分は、BS日本も手が出なかったみたいで、ほぼ原形通り残っています。
曲数は極端に少ないので、さびしくなりますが、何とかフォレスタの皆さんのお姿を楽しめます。
これからも中国のサイトに直接アップすれば、たぶん日テレもどうしようもないと思います。
*
早速「善は急げ」とばかりに、フォレスタファン様ご指定の中国サイトを当たってみました。それは中国動画サイト「youku.com」のことだと思います。同サイトは視聴数が何と、1日1億本を突破しているというのです。著作権違法大国・中国のサイトであるだけに、動画の削除もゆるそうなのです。
で、youkuのトップページ上部の検索窓に「FORESTA」と入れたところ、出てきました。懐かしのフォレスタ動画の数々が !
1~3まであり、中にはフォレスタコーラスとはまったく無関係な動画も混じっているものの、ざっと30以上のコーラス曲がアップされています。
例えば『5番街のマリーへ』『別れの朝』『赤とんぼ』『秋桜』『知床旅情』『蘇州夜曲』『時の流れに身をまかせ』『昴』『瀬戸の花嫁』『高校三年生』etc.
数は少ない上、歌の終わりに向こうの映画のスポットCMが入ったりしますが、この際贅沢は言っておられません。ご紹介しただいた「フォレスタファン」様には深く感謝申し上げます。
そう言えば、newminamiさんが投稿総合ページ右サイトで、今年に入ってから「そろそろ著作権法がヤバイ感じになってきた。別の方法を考えなければならないかもしれない」というようなコメントを出しておられました。その「別の方法」こそが、フォレスタファン様ご指摘の、中国「youku」サイトに直接アップするという方法だったのでしょうか?
newminamiさん、loveforataさん。こういう「画期的な方法」がありますから、お早めのyoukuサイトへの、フォレスタ動画の大量再投稿を是非よろしくお願い致します。
(大場光太郎・記)
【追記】20日夜「フォレスタファン」様がまたまた貴重な情報をお寄せになりました。以下に転載させていただきます。
*
私のコメント活用してくださってありがとうございました。
今日になると、すでに何曲かが新たにyou tubeにアップされていますね。
いよいよいたちごっこが始まっています。
ご参考までにお聞きください。
http://www.youtube.com/watch?v=0zzsb21jwMY&feature=relmfu
*
参考サイト
中国の動画共有サイト『youku.com』http://www.youku.com/
→「FORESTA」検索した結果、
http://www.soku.com/search_video/q_%EF%BC%A6%EF%BC%AF%EF%BC%B2%EF%BC%A5%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%A1
関連記事
『フォレスタ動画が視聴できなくなっちゃった』
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-1442.html
『日本は世界一著作権法に厳しい国?』
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-6dfc-1.html
【追記2】
既にご存知のことと思いますが、「everstone04」さんによって5月1日深夜現在、125本のフォレスタ曲が再投稿されています。多くのフォレスタファンの心情を慮ったeverstone04さんの捨て身の投稿に敬意を表し、深く感謝申し上げます。今後の完全復旧を楽しみに待っております。
BS日本テレビ・日本テレビさん。フォレスタ曲のユーチューブ投稿は「絶大な宣伝効果」を呼んでいると思いますよ。私だって、これによって初めてフォレスタコーラスを知ったのですから。それに折りをみて、DVD全集も求めます。どうか再削除はしないでください。お願いします。 (5月2日未明)
| 固定リンク
「フォレスタコーラス」カテゴリの記事
- フォレスタの「カチューシャの唄」(2018.03.05)
- フォレスタの「一月一日」(2017.01.01)
- フォレスタの「追憶」(2015.10.26)
コメント
小笠原優子さんUPしました
http://www.youtube.com/channel/UCAlaROi-gfxcRxHTRrA0XUw?feature=watch
投稿: uehra | 2013年5月 9日 (木) 16時51分
uehara様
私の勝手な要望をお聞き届けくださり、深く感謝申し上げます。早速これから視聴させていただきます。また『小笠原優子さんの近況(2)』記事の【追記】として、貴動画URLを紹介させていただきます。
さらに図々しいお願いですが、今後とも小笠原優子さん関連動画やフォレスタ動画がございましたら、そのつどアップしていただければと存じます。ありがとうございました。
『小笠原優子さんの近況(2)』
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-036a.html
投稿: 時遊人 | 2013年5月 9日 (木) 17時51分