フォレスタ個人情報
-大仰なものではなく、かつてお約束の女声フォレスタの推定年齢の根拠など-
当今の芸能人は、人気商売のつらさで、何かあるとすぐに写真週刊誌の餌食になってしまい、私生活が丸裸にされてしまいかねません。政治家は政治家で人気取りにご執心、テレビ番組に出まくったり、挙句はバラエティ番組にもひょいひょい出たりしています。
私生活が厚いヴェールに包まれ、それゆえ得も言われぬ神秘性をまとっていた往年の名スターなど遠い過去の話です。また政治家もパフォーマンス政治家ばかりで軽くなり、かつてのような威圧するような迫力ある政治家は皆無となりました。
「♪知りすぎたのね」。かつてのロミ・山田の歌の文句ではないけれど。また世阿弥の『花伝書』の中の有名な一節「秘するが花」ではないけれど。あまり人様のプライバシーは詮索しない方がいいようです。
その点BS日本テレビの方針なのか、「FORESTA」(フォレスタ)メンバーの場合「フォレスタ通信」でも必要最小限の情報しか開示していません。『ウィキペディア』もその通りで、フォレスタ全体の記述がたった1ページ足らずだけなのです。「あくまでメンバーの歌声を純粋に味わってもらいたい」ということなのでしょう。
ちなみに「フォレスタ通信」における女声フォレスタ紹介は、氏名、歌の担当パート、出身地、最終学歴、血液型です。参考に順不同で以下にざっと列記してみます。
白石佐和子 ソプラノ 東京都 武蔵野音楽大学大学院修了 A型
小笠原優子 ソプラノ 青森県 東京音楽大学卒業 AB型
矢野聡子 ソプラノ 千葉県 武蔵野音楽大学卒業 B型
中安千晶 ソプラノ 八王子市 国立音楽大学卒業 A型
吉田静 メゾ・ソプラノ 静岡県 武蔵野音楽大学大学院修了 О型
これだけだと何か肝心のものが抜けていると思いませんか?そうなのです、「生年月日」がないのです。これは男声メンバーもそうですが、フォレスタメンバーは全員「年齢不詳」です。「そういうことは秘密のヴェールに」というのも分かりますが、ファンとしては大いにもの足りないところです。
そこで当ブログでも、女声各メンバーの「年齢は?」という検索フレーズが時折り見受けられるわけなのです。ちなみに「白石佐和子 年齢」というのが、5人の中では一番多いです。
それを受けて、今年3月の『フォレスタの「花言葉の唄」』の中で、小笠原優子さん、白石佐和子さん、中安千晶さんの推定年齢を紹介しました。その中で「各人の推定年齢の根拠は5人そろった歌を取り上げた時に」と述べました。
先日の『フォレスタの「湖畔の宿」』は5人そろってのコーラス曲でしたから、好機到来だったわけですが、歌の雰囲気といいスペースといい、とても年齢談義を取り上げる余裕はありませんでした。
それで今回一記事設けて、かねてからのお約束を果すことにしました。
オーディションを経て、女声フォレスタが結成されたのは2006年のことです。当初の小笠原さん、白石さん、矢野さん、中安さんの中では、中安さんが一番の目安になります。実際のところは不明ながら、中安さんは一応国立音大卒業と同時のフォレスタ入りと考えたのです。すると当時22歳として、6年後の現在では中安千晶さんは推定年齢28歳となるわけです。
続いて吉田静さんです。吉田さんは初代メンバーから遅れて2009年3月の加入ですが、彼女はご自身のブログで「(中安さんとは)疑惑の同い年」と述べています。ということで、吉田静さんも推定年齢28歳となります。ただ同じ年とはいっても、雰囲気的に吉田さんの方が少しお姉さんという感じがします。したがって中安さんが最年少ということにしておきます。
次は白石佐和子さんです。彼女の場合も実際のところは不明であるものの、大学院修了とともにフォレスタ加入として、当時24歳くらい。すると白石佐和子さんの現在の推定年齢は30歳となります。
小笠原優子さんの場合は、他のメンバーとはそれまでのキャリアが大きく違います。彼女は東京音大時代「ミス東京音大」に選ばれたことは、多くの方がご存知のことでしょう。それを聞きつけてと思われますが、同大学在学中からNHK教育テレビの音楽番組『ふえはうたう』で、4年間「うたのお姉さん」を務めています。
1993年4月から1997年3月までです。1993年といえば今から19年前のこと。彼女が大学何年の時から出ていたのかは不明ですが、仮に2年生の19歳の時とすると、現在の推定年齢は38歳となります。
さて5人の中で一番分からないのが矢野聡子さんです。武蔵野音大卒業からフォレスタ加入までの経歴が不明なのです。ただ今春削除されたフォレスタ動画のある歌で、ある人が「矢野さんは白石さんより年上」というコメントがありました。これは確かな根拠があってのものなのか不確かですが一応この説を採用し、しかも今春ご結婚されたことなどを考慮して、矢野聡子さんの推定年齢を32歳前後と考えました。
以上今回は女声フォレスタメンバーの年齢談義となりました。もし正確な年齢をご存知の方は是非お教え願いたいと思います。
(大場光太郎・記)
関連記事
『フォレスタコーラス』カテゴリー
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/cat49069329/index.html
| 固定リンク
「フォレスタコーラス」カテゴリの記事
- フォレスタの「カチューシャの唄」(2018.03.05)
- フォレスタの「一月一日」(2017.01.01)
- フォレスタの「追憶」(2015.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フォレスタ女性陣の年齢ですが ピアノの南雲さんが白石さんとは同級とかと言うコメントを よくブログ等で言って見えますのでソレを参考にしますと 貴方の推定よりもう少し年齢が上がるかと思われます
南雲さんはご自身のブログに生年月日を記して見えます(1977年11月)
ついでに男声陣は20代は見えません上は40代です一番若い榛葉さんが2月だったと思いますが3?歳ですと言っています榛葉 横山(1979年)今井はほぼ同じ歳です
投稿: おせっかい | 2012年7月17日 (火) 19時08分
おせっかい様
早々と貴重な情報をお寄せいただき、大変ありがとうございました。昨夕から本日いっぱい取り急ぎの業務にかかりきりで、返信おそくなり申し訳ありません。
続きはまた時間をおいて、ということにさせていただきます。
(追記)貴コメント、まことに勝手ながら別記事で使わせていただきました。そこで貴コメントの私の感想などを述べさせていただきました。どうぞご了承ください。 (19日午前1時半頃・記)
投稿: 時遊人 | 2012年7月18日 (水) 20時14分
少しずつ読ませていただいております。
年齢は気になっていましたが、一生フアンでいますから
あまり関係ありません。「秘すれば花」ですね。
この分野も研究したくは思いますが、やはり曲の美しさ、コーラスの美しさ、歌声の美しさ、男女共にある個性の魅力を感じて行くこと、「伴奏の芸術」鮫島有美子訳や音楽書籍の読書研究。合唱団部員として私個人の努力をこれからの道としてます。堅苦しいこと、文章も未熟すいません。10/3成城コンサートは15分で完売。1時間奮闘虚しく、買えませんでした。その代わり、白石さん、吉田さんの、都下でのコンサートのチケットが取れました。
山形のテニス好きな後輩がおり素晴らしい人でした。
彼女にもフォレスタを紹介します。「四季の雨」の評論
文待っています。H240721
投稿: 1947LEO | 2012年7月21日 (土) 23時33分
いつもありがとうございます。
そうですね、いつだったか美輪明宏が「人間関係を長続きさせるコツは“腹六分目”よ」と言っていました。諸事厳しい美輪さんらしく、腹八分目ではまだダメで、腹六分目。フォレスタの場合も、あまり余計な事を詮索しすぎると肝心のコーラスそのものが純粋に楽しめなくなりますね。
白石さんと吉田さんのコンサート、いいですね ! 私を含め行けないファンのために、読後感ならぬ視聴感や臨場感などを是非ご披露ください。特に吉田静さんの生の歌声を、いつか間近で聴いてみたいものです。
リクエストにお応えして、近いうち『フォレスタの「四季の雨」』取り上げることに致します。
投稿: 時遊人 | 2012年7月22日 (日) 00時54分
中安さんは、浅川中卒業なので
すぐに確認できますよ。
投稿: へた | 2014年10月30日 (木) 23時58分
貴重な情報、大変ありがとうございます。
投稿: 時遊人 | 2014年11月 1日 (土) 05時53分
FORESTAの放送が開始された頃から殆ど欠かさず録画して、絶えず再生して楽しんでいます。私は幼少のころ小児喘息を患い小学校の頃から歌は下手でした。きれいな声や音階が出ないのです。だからカラオケは大の苦手です。
その上、小学校の頃は戦争で軍歌が全盛で、国民学校唱歌のほかは抒情歌等聞くことが出来ませんでした。終戦後の高校時代は尚更でした。
今までに何度も東京や大阪のコンサートを聴きに行こうかと考えましたが皆さんが富山で歌われる日を心待ちにしていました。来る2月18日の富山県民会館のコンサートチケットも入手しコンサートを楽しみにしている84歳の老爺です。
投稿: 松浦 寛 | 2015年10月30日 (金) 17時06分
松浦 寛様
コメントありがとうございます。
そうでしたか、フォレスタ結成以来のファンで、しかもほぼすべての同動画を録画されているとは!初期の頃や女声結成の頃の動画は、今ではプレミア付きの大変貴重なものですよね。うらやましい限りです。
私はもっぱらユーチューブ動画で聴くだけですが、『別れのブルース』『忘れな草をあなたに』『花かげ』などのアップを心待ちにしていますがなかなかアップされません。
フォレスタは最近どんどん地方コンサートを増やしているようです。2月の富山県民コンサート、どんな歌を歌ってくれるのでしょうか、本当に今から楽しみですね。
御歳84歳との事ですが、青年期に歌が聴けなかった分、フォレスタなどの良い歌を今存分にお聴きください。歌は、聴くのも歌うのも若さを保つ秘訣の一つかと存じます。
どうぞいつまでもご健勝でお過ごしください。
投稿: 時遊人 | 2015年10月30日 (金) 19時15分
フォレスタの大ファンで最初から全部拝聴している者です。特に今井俊輔さんの大ファンでした。所が何と髭を生やししまいました。「今井の馬鹿野郎」と言いたいです。彼が写るときはそっぽを向いて顔を見ないようにしています。気持ちが悪いからです。髭を剃るか、剃らないなら退団して欲しいです。今井抜きのフォレスタ期待します。素顔の今井俊輔に戻ってください。今井さん頼みます。
投稿: 伊藤 正喜 | 2016年5月17日 (火) 10時15分
伊藤 正喜 様
コメントありがとうございます。「フォレスタの大ファンで最初から全部拝聴している」とは、凄いお方ですね。それだけで格別な敬意を払わせていただきます。
さて投稿の主旨の「今井俊輔さんの髭」についてです。
私はフォレスタ動画がアップされて以来のファンですが、髭の今井さんの姿がアップされた時は、(ここだけの話)正直違和感がありました。
しかし「フォレスタコーラス」カテゴリーでフォレスタ記事を公開している立場の私は、それをあからさまに述べる事はできず、『フォレスタの夜霧のブルース』では「髭をたくわえた今井さんは一段と野性味が増した」などと述べました。
清潔な印象のフォレスタコーラスです。伊藤様ならずとも不快感をお持ちのファンの方も多いのかもしれません。
でもご存知かも知れませんが、「今井さんの髭」には理由があったようです。その年、東京藝術大学主席卒業の今井さんは晴れの「オペラマクベス」公演で主役を張る事になり、そのため髭をのばさぜるを得ず、(多分BS日テレ側了承で)フォレスタ出演、公演終了後もそのまま・・・ということなのではないかと推察します。
私は最近では今井さんの髭にはだいぶ慣れました。それに今井さんは、テノールの榛葉さんとともに男声フォレスタの両輪とみています。お二人の歌唱力は抜群で欠かす事はできないと思います。もしどうしてもご不快なら、BS日テレに善処してもらうようご連絡されたらいかがでしょうか?
投稿: 時遊人 | 2016年5月17日 (火) 13時15分
中安千晶さんの大ファンです。
毎週録画して見ております。
録画データも、3年間分溜まりました。
昨年は、栃木の田舎に来てくれましたので、
妻と一緒に見させて頂きました。
今後のご活躍をたのしみにしております。
投稿: 伊藤 博文 | 2016年6月23日 (木) 23時44分
伊藤 博文 様
コメントありがとうございます。
中安千晶さんの大ファンとのこと。中安さん、癒し系の可愛い女性でとてもいいですよね。もちろん歌唱力も十分で、彼女が主パートの『七里ガ浜の哀歌』『叱られて』『からたちの花』『船頭小唄』『湯島の白梅』などは素晴らしいですね。
最近動画で『蛙の笛』がアップされましたが、これも「中安千晶の蛙の笛」という感じがしますね。
昨年栃木でのフォレスタコンサートに行かれたとのこと、よかったですね。羨ましいです。また「録画データも、3年間分溜まりました」とのこと。これまた凄い!
上に挙げた中安さん中心の歌は現在ユーチューブ動画でほぼアップされていますが、『湯島の白梅』だけアップされていません。もし動画アップの体制にございましたらアップしていただければ、と存じます。
投稿: 時遊人 | 2016年6月24日 (金) 10時32分
私は1936年生れの81歳になります老いぼれです。FORESTAの番組は全て録画して綺麗な印刷で仕上げ大切に保管してあり、折に触れ聞いています。
歌唱、口の開き方どれをとっても流石音大出の方々と感心しております。
昨年、私共の街(町田市)に来て頂き拝聴させて頂きました。十分に堪能させて頂きました。有難う御座います。
老い先短い私ですが黄泉の国へDVD持参で参ろうと思っています。(笑)
投稿: 伊藤 節克 | 2017年4月11日 (火) 16時53分
伊藤 節克様
ご丁寧にもコメント賜り大変ありがとうございます。
昨年、フォレスタの町田コンサートがあり、聴きにいかれたのですか?本厚木の私はまったく知りませんでしたが,いやあ最高の思い出でしょうね。
御年81歳とのことですが、「老いぼれ」などとご冗談を。ご存知かと思いますが、サミュエル・ウルソンの詩『青春』には、「年齢は年ではなく、心の若さにあるのだ」と言う意味の一節があったかと存じます。
フォレスタの良い歌に共鳴・感動される心の瑞々しさがある限り、伊藤様、十分お若いです!
実際、今の時代は80歳を超えても身も心も元気な方たちが大勢おられます。
伊藤様におかれましては、フォレスタの各歌に心慰められたり、鼓舞されたり、心癒されたりされながら、今後ますますご健勝であられますよう、心よりお祈り申し上げます。
投稿: 時遊人 | 2017年4月11日 (火) 19時47分
当年80歳の昔は青壮にして今は老の一人です。
皆様と同じように毎週録画しそれを毎日再生して楽しんでみています。中でも私は白石佐和子さんのファンで番組には出演されているので救われている気分です。然し来年はそれが大丈夫なのか心配しています。また毎週の放送も再放送が多いように感じて新味とゆう点で少し気になっています。それでもこれからも録画はして再生を楽しんでゆくつもりです。
投稿: 秋山孝行 | 2017年8月 2日 (水) 17時15分
毎週月曜の番組を録画し毎日再生して楽しんで2年を超えました。これからも楽しんで行きます。私は白石佐和子さんのファンでコンサートのほうは外れていますが番組には出演されているので救われている気分です。ただ来年もこのまま変わらないのか心配しています。
投稿: 秋山孝行 | 2017年8月 2日 (水) 17時33分
秋山孝行 様
コメントありがとうございます。
御年80歳とのこと、まずそのことに深い敬意を表させていただきます。もしかして、私は(丑年生まれ)ちょうど一回り下かもしれません。コメントから推察しますに、いたってご壮健なご様子、まことに慶賀に存じます。
『BS日本・こころの歌』、2年余再生してこられたそうですが、かなりの分量でしょう。「家宝」ですね。
他のフォレスタ記事でもまま述べていますが、私自身は同番組を視聴していません。というか、テレビそのものを見ていないのです。もっぱら動画での視聴です。なので、今『こころの歌』がどうなっているかは、あまりよく分かりません。
しかし漏れ聞くところ、大ファンという白石佐和子さんは今年年初から「おめでた」でフォレスタ休養中。また上沼純子さんと内海万里子さんはメンバーから抜けられたようですね。(違っていたらごめんなさい。)
フォレスタ成功にならい、他局でも同じようなコーラス番組が出来、ファン層競合となり、フォレスタも番組編成、メンバー編成で大変なところがあるのかもしれません。しかし前々からのファンにとっては、「フォレスタ」に勝るコーラスグループなどないです。今後とも声援を送り続けて行きたいものですね。
秋山様の益々のご健勝、お祈り申し上げます。
投稿: 時遊人 | 2017年8月 3日 (木) 01時27分
時遊人様
コメントありがとうございます。
7月下旬から8月下旬まで胆石除去さらに胆嚢摘出の手術のため入院する羽目となりごあいさつが遅くなって申し訳ありません。
フォレスタを別の視点からみておられる由結構ですね。
私と同じ丑年の1回り違いですね.丑年は粘り強いともいいますがフォレスタのファンとしても末長く応援してゆきましょう。
時遊人様のご健勝を、お祈り申し上げます。
投稿: 秋山孝行 | 2017年9月10日 (日) 14時06分
秋山孝行 様
このたびは大変なご経験をされたようですが、無事ご退院されたよし。ご快癒のことと推察申し上げます。世に「一病息災」という言葉もありますから、これをきっかけにさらに身養生を心がけられ、一層のご長寿お祈り申し上げます。
さてご存知のとおり、音楽の持つ「ヒーリング(治癒)効果」は絶大なものがあります。そのものズバリ各種の「ヒーリングミュージック」がユーチューブ動画で、いくらでも見つけることができるほどです。
でも特にそう銘打ってはいなくても、ご自分で気に入った音楽ならその人にとってのヒーリングミュージックとなるわけです。
フォレスタコーラスの歌う童謡・唱歌・懐かしの流行歌などは、聴くほどに心癒される歌唱曲がたくさんあります。心の癒しが体の癒しに直結する事を考えれば、フォレスタの各歌は立派なヒーリングミュージックといえそうです。
秋山孝行様には、今後ともフォレスタ歌曲を愛聴され、ますますご健勝であられますようお祈り申し上げます。
投稿: 時遊人 | 2017年9月10日 (日) 18時20分
最近のFORESTAのブログを見ますと悲しくなります。殆どの方々が休演だとか???
おまけにピアノ伴奏の方も休演、引退の記事を目にして落ち込んでおります。
皆様の私生活やお幸せに口を挟むつもりなど毛頭御座いませんが淋しいです。
録画した大切なDVDを取り出し見て心を落ち着かせましょうかな。
DVDは一枚に2回分、収録しており122枚に達しました。明後日で満83歳を迎えます。
毎日、聞いても存命中に聴ききれませんな(笑)
投稿: 伊藤 節克 | 2019年3月 4日 (月) 20時41分
伊藤 節克 様
確か2年前、フォレスタ町田コンサートの折り、コメントいただきましたよね。重ねてのコメントありがとうございます。なのに貴コメント、発見が遅くなり返信遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
フォレスタメンバーの休業、引退につきましては、以前からコメントされていた高橋一三(東海林太郎改め)様が随時当該情報がお寄せになり、逐次知った私も深く心を痛めておりました。
既に一昨年以来、上沼純子さん、内海万里子さん、白石佐和子さん、中安千晶さん、吉田静さん、今井俊輔さん、川村章仁さんという女声、男声メンバーの活動休止が発表され、次いでピアニストの吉野翠さんの活動休止発表があったばかり。追い討ちをかけるように今度は南雲彩さんまで“ご卒業”とは。
特に女声陣は最初の矢野聡子さんを皮切りに、当初メンバーで残っているのは小笠原優子さんのみ、後は全滅とは。随時新メンバーを補充するとはいえ、あまりにもひどいではないですか。当初からのフォレスタファンの方ほど落胆は大きいと思いますね。
そんな中、伊藤 節克 様はめげずにフォレスタ動画を膨大に残し続けておられるとのこと。頭が下がります。
いえいえ。今日が確か83歳のお誕生日だと推察申し上げますが、どうぞ100歳超えまでお元気で!そうすれば録画したフォレスタ曲全曲を何度も繰り返してお聞きになれるのではないでしょうか。
今回は返信遅れまして本当に失礼致しました。どうぞこれに懲りずにまたお気軽にコメントください。
投稿: 時遊人 | 2019年3月 6日 (水) 23時47分
今日は。これだけ活動休止の方が続くのは、TV収録、コンサート、オリジナル曲収録(2曲で丸1日かかったそう)等で忙しすぎるからではないですか。活動休止までいかないで、コンサートは「出られる方が出る」くらい柔軟な体制でどうでしょうか。TVとコンサートメンバーが違い過ぎ、現地で「なんであの人は出ないの?」という声を実際聞きましたし、毎日フォレスタのことをブログで6年以上更新されている方(名物な方ですが)は、TV局の表示の仕方をしつこいぐらい非難されています。
私はTV中心の方、コンサート中心の方及びその出演にもう少し柔軟性があってよいと思います。それがファンが長く楽しめるコツと思います。
このブログ主さんはTVを見ないとのことですが、番組のスポンサーは「人間愛」を謳っています。特に女性は、結婚、出産という対外活動が不自由な時期があり、そこに配慮してこそ、「人間愛」だと思います。
投稿: 夢追い人 | 2019年5月20日 (月) 18時56分
お久し振りです!今年の2月のコンサートを持って谷原・榛葉の御両名も抜けてしまいました!小笠原優子さんの年齢の件ですが、東京音大の卒業生の資料に94年卒業、96年研究生修了との事なので大野隆さんとは一歳差位ではないですか?
投稿: 高橋一三 | 2020年7月14日 (火) 22時41分