【不正選挙大国】日本には国連選挙監視団が必要だ!性懲りもなくまた各社横並びの「改憲勢力3分の2うかがう」だと、こら電通!(怒)
-本テーマとは関係ないが、最近の『憲法改正誓いの儀式』記事、【要・大拡散】と銘打ったがおかげ様で大好評だった。(いつもツイート紹介していただいている)安保多稼士さんツイート、『大摩邇』サイト投稿、複数のブログでのURL紹介、フェースブックなどにより、当ブログ規模としては文字どおり「大拡散」だった。ご紹介いただいた方々、サイトには深く感謝申し上げます。私の当該記事はともかく。今回もすぐ下に掲げましたが、これをお読みのブロガーの方やツイートできる体制にある方の『憲法改正誓いの儀式』動画そのものの拡散をお願いしたいと思います。先週金曜日の日刊ゲンダイ1、2記事でもこの動画に触れていましたが、本当なら選挙期間中に全国民有権者に周知徹底してもらいたいくらいです。それでは、「民主主義の根幹である国政選挙不正は本来国家反逆罪で断罪されるべき大重罪である」ということを述べさせていただきまして、以下どうぞ。 (大場光太郎・記)-
憲法改正誓いの儀式
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
【以下本題】
過去に何度も引用しているが、大変重要な「新聞各社不正報道の動かぬ証拠」なので、今回もまた当該箇所を引用する。なお当該記事は2014年12月不正総選挙直前公開(同年12月12日)である。まずこれを頭に入れた上で、以下の転載文をお読みいただきたい。
自民300超ならムサシ不正確定と言うことだ
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-4669.html
(引用開始)
*
安倍首相を支えている大新聞は、低投票率にするために、わざと選挙前に「自民300議席へ」という記事を1面に掲げる予定だという。無党派層に「もう勝負はついた」「投票に行ってもムダだ」と諦めさせる狙いだそうだ。
しかし、12月14日の総選挙を棄権したら、安倍首相の思うツボだ。
*
上の記事は、夕刊紙『日刊ゲンダイ』11月26日号に掲載されたものです。日刊ゲンダイはこの情報を独自ルートで入手したのだそうです。
(『有権者はいいのか?無党派層が棄権なら「自民大勝」の悪夢』)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155224
そして日刊ゲンダイの予告どおり、12月4日の大新聞各紙朝刊1面には―。
このように一つ明らかな大悪事(捏造の世論誘導報道)をやっているのなら、創価おばさんたちの大量偽票書き(注 昨年の参院選では各地の選管で同一筆跡の偽票が大量に見つかり大問題になった。またネットで、ある創価学会婦人部の一人が「自分もそうとは知らずに偽票書きをさせられた」という告白文を寄せた)、投票箱差換え、ムサシマンサックス不正などヤツらは何だってやってくるに決まっているのです。
(引用終わり)
またもや世論調査の同日発表。しかも記事の見出しまで同じ。「参院選 改憲勢力3分の2うかがう」
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/421.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 6 月 25 日 11:46:15
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/751f7d661d4c0b16d4c5a363acc3130c
2016年06月25日 のんきに介護
山崎 雅弘
@mas__yamazaki さんのツイート。
――朝日も毎日も横並びで「参院選 改憲勢力3分の2うかがう」との見出しで記事を打っているのを見て、1年半前の2014年12月にも同じような現象があったのを思い出した。別々に世論調査したかのように書いているが、同日発表はただの偶然なのか。〔13:45 - 2016年6月24日 〕――
調査などしていないのではないか――。
恐ろしい想定です。
しかし、やってそうですよ。
もし、実際にやっているとすれば、
この作業、
ものすごく大変なはずです。
朝日新聞の
調査風景が紹介されていたことがあります。
過酷な労働環境で
苦情が殺到していたようです。
しかし、他新聞に関しては、
そのような苦情、一切聞かないです。
調査方法も
記しておく必要あるはずですが、
読売新聞で
2,3度、当該事項を
公開しているのを見たきりです。
最近になればなるほど、
調査結果だけ、
大きな活字で書き、
どのような調査であったかはヒ・ミ・ツです。
そんな
ふざけた情報に接するにつれ、
こいつら調査なんてやってないぞという
疑いが強くなる一方です。
大手紙は、
そんな有様です。
他方、東京新聞等の地方紙は、どうか――。
共同通信の
管轄下にある地方紙は、
お互いに他のブロック紙である地方紙の協力を得て、
世論調査の内容をまとめるそうです。
その際、
編集会議が開催されるそうですが、
その会議には、
安倍晋三が出席している(!)そうです。
それが
ダメ出しです。
以来、完全に新聞とテレビ局の世論調査だけは
信用するのを止めました。
もし、信頼に足る調査があるとすれば、
皮肉にも
内閣がやっている調査です。
今回、どんな結果が出たかと言うと、
自民党の議員の顔が
真っ青になる内容だったと言います。
内閣支持率1%の現実を突き付けられたのではないでしょうか。
下の画像、
見てください。
イギリスで昨日、行われた国民投票の開票風景です。
手作業でやっているでしょう。
しかも通信社の画像があるというのは、
ガラス張りの証拠ですよ。
こういう形でやる
というのは、
今、世界の常識なんだと思います。
(以下省略)
選挙始まったばかりなのにどの調査でも「改憲勢力3分の2うかがう」って何?(まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/394.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2016 年 6 月 24 日 18:13:57
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/06/post-afea.html
2016-06-24
今日の朝、ネットを見てビックリ。
どの新聞でも、「改憲勢力3分の2うかがう」が見出しになってい
る。
始まったばかりでもう、決まったかのような報道はどうなのか。
この見出しでビックリして、中日新聞を見たら中日新聞の見出し
にも、「改憲勢力、3分の2うかがう」と載っていた。
参議院選挙の公示は6月22日で、どの新聞も22日・23日に
序盤情勢調査をしているが、
>改憲勢力「3分の2」巡り与野党攻防…序盤情勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00050016-yom-pol
読売新聞 6月24日(金)10時21分配信
><参院選>改憲勢力3分の2うかがう 毎日新聞序盤情勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000004-mai-pol
毎日新聞 6月24日(金)2時30分配信
>参院選 序盤情勢 与党、改選過半数の勢い 改憲勢力3分
の2うかがう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000052-san-pol
産経新聞 6月24日(金)7時55分配信
>改憲4党、3分の2うかがう 朝日新聞・参院選情勢調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000007-asahi-pol
朝日新聞デジタル 6月24日(金)5時12分配信
見事と言ってよいほど、「改憲勢力、3分の2うかがう」一色だ。
それでも中日新聞を見ていると、5割超、投票先未定となってい
るのに、なぜ改憲勢力が3分の2をうかがう情勢なのか。。。。
5割以上の人が投票先未定でどの党に投票するのか分からな
いのに、この3分の2をうかがう報道は、不思議で仕方がない。
安倍首相も、党首討論は選挙情勢に大きくかかわるから、選挙
期間中はやらないというような発言をしていたが、だったらこの
恣意的誘導をしているような事前調査も、する必要があるのか。
選挙が始まって間もなく、3分の2をうかがうという調査発表が
されると、選挙に行っても無駄だよ。と引導を渡されたような気
がする。
私も暗澹たる思いになった。
少なからず、脱力している人も多いのではないか。
>投開票日までに情勢が変わる可能性がある
なら、なおさら事前調査で与党が有利の様な恣意的誘導報道
はすべきじゃない。
どの新聞も初めから決まったかのような報道は、無党派層を
投票に行かせたくないからとしか思えない。
悔しいのは過去、常にこういった報道がされてきて、またその
ような結果になっている事だ。
情けないが、人々は誘導されやすいし流されやすい。。。。
(以上、転載終わり)
関連記事
参院選情勢報道に重大な疑義 同一調査データ使い回しの可能性(HUNTER)
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/404.html
新聞・テレビの参院選情勢調査の結果を入手! 自民党が単独過半数、改憲勢力3分の2を超える見込み
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/373.html
| 固定リンク
« 【英国EU脱退へ】最近おなじみの「51対49」の僅差の結果は何を意味するのだろうか? | トップページ | 【阿修羅掲示板見られない-28.6.26】大丈夫です。1日以内に復旧の見込みのようです! »
「時事問題」カテゴリの記事
- 【お笑い台風14号】東海、関東直撃の強い台風のはずが、その前にくるっと向きを変えて南洋にリターン こんなの初めて見た 勝手に名づけて「♪あのふるさとに帰ろかな~台風」w(2020.10.11)
- 【早くも暗雲】菅総理&菅政権 反権力学者6人を日本学術会議候補から外す さすがは無知蒙昧な日本“非学術”会議内閣の長だわさ(2020.10.19)
- 【本当か~】竹中平蔵 新1万円札の渋沢栄一の非嫡出子の曾孫だと これじゃあまだまだカバール大国の日本、コヤツ逮捕も処刑もされず一生大安泰ということか (2020.09.27)
- 【ひるおび・大放送事故】桜田義孝議員「(安倍前総理が)急に亡くなられちゃったんで・・・まあ、辞められちゃったんで」(スタジオ中失笑)(2020.09.17)
- 【雑記風に】不発に終わった世界同時緊急放送 B・フルフォード、小池都知事はコロナ詐欺の責任を取らされて辞任する 原田武夫、今月のシルバーウィークに東京株価「暴落」(2020.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
[大拡散希望]
7/10参院選・全国比例区から出馬している福島みずほ議員の今日の街宣が始まりました。
格差是正、貧困対策、犬猫殺処分廃止、戦争法廃止を訴える福島みずほさん。
全国からツイキャスで見られます。どうかご視聴をお願いします。m(_ _)m
本日6/26の街宣予定スケジュール↓
https://twitter.com/mizuhoouendan2/status/746741076019412992
福島みずほ (@mizuhofukushima) さんのライブ(ツイキャス)
http://twitcasting.tv/mizuhofukushima
※ツイキャスは街宣時刻になると自動的に始まります。
どうぞよろしくお願いいたします。
///////来月7月10日(投票日)は、全国比例は「福島みずほ」と書いて下さい。///////
投稿: ham | 2016年6月26日 (日) 10時34分