« 【#ホラッチョ安倍】おいおい、アタマ大丈夫か?安倍首相が今度は「私はリーマンショックなんて言っていない」! ネットではとうとう「ホラッチョ」の称号がw | トップページ | 【風雲参院選】甘くないぞ「与党圧勝」選挙予測&増税再延期めぐり修復不能なまでの「麻生vs菅」大バトル »

【ヘドロ検察】えっ、斡旋収賄真っ黒けの甘利明が不起訴なの怪??

-本事件とは何の関係もないが。先月の『【不正北海道5区補選】えっ、出口調査&開票で池田氏リードなのに和田氏当確が出たの怪??』記事、2チャンネルのあるスレで、「これにはワロタwww」という(内容自体は大真面目だったはずだが)コケにしたようなコメントと共に同記事URLが付され、興味半分でかそこからの訪問が殺到(?)した。よって今回はそれにあやかってタイトルを真似てみた次第である(笑)。というような事はどうでもいい話だが、およそシャレにもならないほど深刻なのが東京地検による「甘利明&事務所関係者2名不起訴方針」である。現安倍政権と検察との力関係というのか、むしろズブズブの関係と言った方が手っ取り早いのか、初めからこういう結果になる事はミエミエだった。とはいえ、関連記事で阿修羅読者が「年金だけではやっていけず、わずか数百円の万引きをして懲役刑を食らった老人がいる事実を君はどう思う?」というようなコメントをしていたが、心ある国民は今回の甘利不起訴は到底納得できるものではない。検察は「正義の味方」などではなく、霞ヶ関省庁の番犬、自民党清和会の番犬、TPP大元の米国ユダ金&CIAの番犬である事がいよいよ明確になったのである。甘利事務所からの補償金2億数千万円にも上るUR口利きの事実、甘利自身の二度にわたる数十万円収賄などの事実が存在しながら何のお咎めも無しでは、検察など不要というものだろう。わずかな望みはこれを不服として有志団体が検察審査会に申し立て、そこで引き続き審査してもらい二度「起訴相当」を勝ち取り「強制起訴」に持ち込むという方途がある。ただし検察審査会は検察とはツーカー、暗黒司法全体を差配する最高裁事務総局がコントロールしている以上望み薄ではあるが。今回の検察措置により甘利明の国会議員辞職はなくなった。しかしコヤツの最終野望だったらしい総理大臣のイスはもうムリだろう。昭和29年の造船疑獄で逮捕寸前までいきながら指揮権発動により逮捕を免れたのが安倍の叔父の佐藤栄作だった。佐藤はやがて総理となり戦後最長政権を打ち立て、米国イルミCIAへの貢献によりノーベル平和賞までもらった。しかしあの頃と今とでは国民の情報量や覚醒度合いはまったく違う。睡眠障害仮病で国会をサボり歳費がっぽり遊びまくりの甘利に対して、大和市や相模原市など神奈川13区の選挙民の間で「甘利明を落選させる運動」が徐々に広がりを見せているという。とにかく地元の地元の厚木市には二度と足を踏み入れるんじゃないぞ、甘利明! (大場光太郎・記)-

東京地検、甘利前経済再生相を事情聴取 現金授受問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000068-asahi-soci
朝日新聞デジタル 5月30日(月)22時8分配信

 甘利明・前経済再生相をめぐる現金授受問題で、東京地検特捜部は30日までに、あっせん利得処罰法違反などの疑いで告発されていた甘利氏本人から事情を聴いた。その上で甘利氏と元秘書について、不起訴処分とする方向で最終判断するとみられる。関係者への取材で分かった。

 甘利氏や元秘書については2013~14年、千葉県の県道千葉ニュータウン環状線の工事をめぐり、工事を担う都市再生機構(UR)と補償交渉をする千葉県の建設業者「薩摩興業」の元総務担当、一色武氏から現金計600万円を受け取っていたことが判明。弁護士などのグループが、URに口利きする見返りに現金を受け取ったなどとして、甘利氏や元秘書を同法違反などの疑いで地検に告発していた。

 特捜部は4月、URや薩摩興業、一色氏の自宅などを家宅捜索し、元秘書や一色氏らから任意で聴取を続けていた。同法違反容疑で立件するには甘利氏の国会議員としての「権限に基づく影響力の行使」があったことを立証する必要があったが、甘利氏や元秘書が、権限をちらつかせるなど、同法違反に問えるような証拠はなかったと判断した模様だ。

2152_2

なんやねん東京地検特捜部!甘利前大臣を不起訴の予定と一斉に報道。ならば検察審で強制起訴を!
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/269a0e7d2364695b1606019bcb30edd1
2016年05月31日 | 日本の政治 Everyone says I love you

5311


 甘利明・前経済再生相をめぐる現金授受問題で、東京地検特捜部が2016年5月30日までに、あっせん利得処罰法違反などの疑いで告発されていた甘利氏本人から任意で事情を聴いた上で甘利氏と元秘書について、不起訴処分とする方向で最終判断するとマスコミが一斉に報道しています。

 甘利前大臣が不起訴になることも許せませんが、問題の建設会社のために千葉県の都市再生機構(UR)と直接何度も会っている秘書さえ起訴されないというのは信じられません。

 まさに、参院選前に安倍政権を身ぎれいにするという、特捜部から安倍政権への「おもねり」としか思えない暴挙です。

 これでは何のためにURに強制捜査までしたのか、ただのガス抜きだったということになります。

5312


 甘利氏や元秘書については2013~14年に、千葉県の県道千葉ニュータウン北環状線工事の用地をめぐり、千葉県の建設業者「薩摩興業」の元総務担当、一色武氏からURとの補償交渉を請け負い、現金計600万円を受け取っていたことが判明しています。

 このうち100万円は大臣室などで甘利氏が直接建設会社から受け取っているのですから、言語道断です。それ以外に何百万円もの接待も秘書たちが受けています。

 これらの現金授受について、東京の弁護士グループ、ついで大阪の学者・弁護士・市民グループが、URに口利きする見返りに甘利氏らが現金を受け取ったなどとして、あっせん利得処罰法違反や政治資金規正法違反などの疑いで地検に告発していました。

5313


5314


 前述のように特捜部は2015年4月に、URや薩摩興業、一色氏の自宅などを捜索し、元秘書や一色氏らから任意で聴取を続けていたそうです。

 そして、あっせん利得法違反容疑で立件するには甘利氏の国会議員としての

「権限に基づく影響力の行使」

があったと立証する必要があるのですが、甘利氏や元秘書が権限をちらつかせるなど、特捜部は同法違反に問えるような証拠はなかったと判断したようだというのです。

 しかし、状況証拠はそろいすぎるほどそろっています。殺人罪でも状況証拠だけでしょっちゅう起訴している検察庁が、何をためらっているのでしょう。

 それに、政治資金規正法違反は不問というのか。

5315

5316


 甘利前大臣は、元秘書らの現金授受については1月の記者会見で、弁護士による調査を進めたうえで

「しかるべきタイミングで公表する」

と話していたのに、甘利氏はその後、「睡眠障害」を理由に国会を欠席したまま、TPP交渉の説明もしないで現在に至っています。

 なんたる政治道徳違反。

 結局無罪になった小沢氏の単なる記載ミスという形式犯でも政治資金規正法違反で強制起訴(二回の起訴相当議決)で強制起訴したのですから(そのため私はこの制度には疑問を持っていますが)、もし本当に東京地検特捜部が不起訴になぞしようものなら、市民で構成される検察審は絶対に、絶対に甘利氏らを強制起訴しないとこの世は真っ暗闇ですよ。

5317


関連記事

診断書の2か月を過ぎてもまだ睡眠障害で出てこない甘利明元大臣。舛添都知事が同じことをしたらどうなる?
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/13ac6b3e07a493cdb5c8c8d14f5628cc
甘利元大臣、さらに2か月自宅療養。号泣県議は裁判所に勾引・勾留されたのに。国会終わっちゃうよ。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/c3b3b62a07cfab432d765c5dd925bb78
甘利明氏の原発スラップ訴訟「日本なんてどうなってもいい」。番組から逃げ空席を映されたら「名誉毀損」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/15d6de7372ee6f0ef3d00c0c367f5cd7
産経新聞が「甘利前大臣は中国のTPP妨害のためにハメられた」かもしれないと政府が極秘調査中と報じる(笑)
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/8ba0c6622eaaf6385a642d54ea3fd8bd
タフネゴシエーター甘利元大臣が音声録音公開の途端に、急に睡眠障害で一か月の自宅療養が必要に(爆)。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/910542417e502ef49f99742f24f4e5d0
安倍首相「甘利問題がTPP交渉に影響がないと証明するのは悪魔の証明だ」。イラクには求めたでしょうが。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/815c550b3d69f24e1a644950c22e470c
甘利氏は東電事故隠し・福島原発があっても「現状でも日本の原発は世界一安全」という原子力ムラの住人。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/06ebaa08029017fb2135b14d95bd28a2
甘利氏の秘書、URに「少しイロを付けて」「甘利事務所の顔を立てて」。それこそが口利き=あっせん。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/a18ff0c689e254b09a76fc76a534b32e
おおさか維新、甘利大臣辞任に「これまでにもあった」「追及しない」「安倍政権に痛手だ」「残念だ」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/689982688cd7156045b0547d8e6218c4
甘利明大臣お笑い辞任会見「私の生き様に反する」→「良い人とだけ付き合ってると選挙落ちちゃう」ww
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/9f7820cb969d839c075a71b50f2e755a
甘利明大臣の疑惑を告発した人を山東昭子派閥会長が「ゲスの極み」「喧嘩両成敗」。そして事業者行方不明。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/69ccc17b533de6fa8bb2ee35dc156401



温厚篤実な私でも(笑)、この今朝のNEWSには相当頭に来ています。


ほんとに検察ブランドが地に落ちっぱなしと言われないように、特捜部に意地を見せてほしいんですけどね。


一部事件は8月にあっせん利得罪の時効が来るので、その前の処理となると参院選直前になるという、あるまじき政治判断が入ったとしか思えません。

(以下省略)   (転載終わり)

関連記事
絵に描いたような斡旋利得と指摘されていた甘利を不起訴にして再確認された東京地検特捜部の役割(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/103.html
≪日本ヤバス≫甘利元TPP大臣「不起訴」へ⇒ネット民はお怒りに!⇒甘利不起訴?ふざけるな!!東京地検!!
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/880.html
甘利前大臣 国会サボって政治資金パーティーの“厚顔無恥”(日刊ゲンダイ)http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/109.html

|

« 【#ホラッチョ安倍】おいおい、アタマ大丈夫か?安倍首相が今度は「私はリーマンショックなんて言っていない」! ネットではとうとう「ホラッチョ」の称号がw | トップページ | 【風雲参院選】甘くないぞ「与党圧勝」選挙予測&増税再延期めぐり修復不能なまでの「麻生vs菅」大バトル »

日本の事件」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。