【でんでん総理第2弾】オバカ安倍総理は一刻も早く「でんでん辞任」すべしw
-「でんでん総理」について、私はこれ以上うんぬんかんぬんするつもりは「でんでん」ないのだけれどw そんな私の思いを飛び越えて、「訂正でんでん」「でんでん」は想定外のスピードでツイッターなどのネット空間を自由自在に飛び回り拡散していっている。それに呼応するかのように、日刊ゲンダイが早速同問題を記事にし、また小林よしのり氏やリテラなど名だたるサイトが記事にしている。そこでやむなく、「でんでん」問題を今回も取り上げることとした次第であるw と、おちゃらけたコメントはこのくらいにして。テーマがテーマであるだけにどうしてもそうなってしまうのであるが、ここからはこの問題に関して少し気になった事を述べてみたい。他でもないこの問題に対する新聞・テレビ報道はどうなのか、ということについてである。ネットではこれだけ騒がれているのに、新聞・テレビはまったくスルーなのではないだろうか?かつての麻生総理(当時)の「みぞゆう」発言はテレビ各局とも大きく取り上げていた記憶がある。時の総理大臣に関する出来事は、都合・不都合にかかわらず包み隠さず報道する。その信頼感があるからこそ国民視聴者は安心して、その上に立って時の内閣の支持・不支持を明確にする事ができるのである。しかるに現安倍政権下「報道の自由度72位」にまで落ち込んだ現在では、安倍のうまくいっているパフォーマンス最優先で、安倍政権にとって不都合な事は極力報道されなくなっている。支持率60%前後の高止まりも当然の話で、非常に危険である。何も「でんでん」問題だけではない。何度も言うが、安倍&同政権のありすぎる問題点をその時々に大メディアが問題視していれば、安倍政権が4年余も続くことはなかったし、でんでん総理がこれほどモンスター化することもなかったのだ。来るべき「裁きの時」には、安倍増長&政権幹部らと共に大メディア幹部連中もその罪を厳しく問われねばならない。 (大場光太郎・記)-
【ハッシュタグ #でんでん 傑作選】
kinokuniyanet @kinokuniyanet
今年の漢字は「云々」で決まりだな。 #でんでん
面積君 @menseki_kun
「云々」を「でんでん」と読んでしまう総理大臣が、「未曾有」を「みぞうゆう」と読んでしまった財務大臣を引き連れてアメリカ詣でに行くそうです。トランプ陣営も知性を欠いているとは言え、流石に恥さらしだと思われるのでさっさとお二人ともやめていただいてはいかがでしょう? #でんでん
スーパーミッフィー @spmiffy
高樹辰昌“以文会友 以友輔仁”
をきなつ
安倍総理のおっしゃる「言論の府」に相応しく、新しい四字熟語が誕生しました。
PIPPA 老年老女合掌団
♪でんでん むちむち 安倍総理〜
kinokuniyanet
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/641.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 25 日 22:30:05
http://yoshinori-kobayashi.com/12262/
2017.01.25 小林よしのりオフィシャルwebサイト
・
訂正でんでんって知ってるか?
「訂正でんでんというご指摘は全く当たりません。」
安倍首相が国会で蓮舫にどや顔で言った迷せりふだぞ。
訂正でんでん虫だぞ。
特にその部分を力説したところで「訂正でんでん」と
言っている。
音で聞くと意味が分からんか?
文字で書くと「訂正云々」だぞ。
安倍首相はこれを「訂正でんでん」と読んだのだ。
答弁のペーパーを自分で書いてないことの証明だ。
官僚が書いたのか?
官僚も安倍首相のために訂正にはルビをふってただろうが、
云々にはルビをふってなかったのだろう。
安倍首相は小学生の頃からず―――っと「云々」を
「でんでん」と読んでたんだぞ。
安倍首相は今頃、こう言いたいと思う。
「先ほど私の官僚ペーパーの読み方に問題があるでんでん
との指摘があった。だが、人の漢字の読み間違いなど
軽々しくでんでんすべき事柄ではない。現にネトウヨから
揚げ足取りに過ぎないでんでんの擁護論も出ている。
でんでん大したことではない。誰だってでんでん虫を
見たことがあるだろう。あれは渦みたいにぐるぐる回る
家に住んでるから目が回る。でんでん目が回らない
という人がいたらお目にかかりたい。
でんでんむしむしの歌は、出ろ出ろの意味であって
決して出ないという意味ではない。
先ほどからカタツムリと言えでんでんとの批判もあるが、
でんでんが好きな私としては固くムリである。
固くムリではカタツムリのシャレになってないでんでんの
指摘もあろうが、私はでんでん気にしない。次から次に
でんでん批判ばっかりせずに、対案を出してもらいたい。
でんでん対案を出さずに批判するのはでんでん
理解できない。
でんでん無視無視である。」
訂正でんでんを今年の流行語大賞に推す。早過ぎか!
| 固定リンク
「時事問題」カテゴリの記事
- 【お笑い台風14号】東海、関東直撃の強い台風のはずが、その前にくるっと向きを変えて南洋にリターン こんなの初めて見た 勝手に名づけて「♪あのふるさとに帰ろかな~台風」w(2020.10.11)
- 【早くも暗雲】菅総理&菅政権 反権力学者6人を日本学術会議候補から外す さすがは無知蒙昧な日本“非学術”会議内閣の長だわさ(2020.10.19)
- 【本当か~】竹中平蔵 新1万円札の渋沢栄一の非嫡出子の曾孫だと これじゃあまだまだカバール大国の日本、コヤツ逮捕も処刑もされず一生大安泰ということか (2020.09.27)
- 【ひるおび・大放送事故】桜田義孝議員「(安倍前総理が)急に亡くなられちゃったんで・・・まあ、辞められちゃったんで」(スタジオ中失笑)(2020.09.17)
- 【雑記風に】不発に終わった世界同時緊急放送 B・フルフォード、小池都知事はコロナ詐欺の責任を取らされて辞任する 原田武夫、今月のシルバーウィークに東京株価「暴落」(2020.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント