« この画像、ガンガン拡散したい。顔写真写ってる人間を全員、偽証罪の縛りかけた証人喚問に呼んだら、3日でケリがつく。(by菅野完氏) | トップページ | 【闇の帝王】デビッド・ロックフェラー氏死去 101歳、最凶悪魔血流の大ボスも年には勝てなかったのか? »

【ホントか】安倍首相、今週末衆院解散?&100万円寄付籠池証言を自民党は偽証罪に問えるか等

-安倍友メディアによる高支持率頼みの安倍晋三にとって、やはり森友学園疑惑は一大痛恨事だったようだ。読売新聞系列日本テレビの先週末調査でも「支持する47.6%」と7.3ポイントも下げ50%を割り込み、逆に「不支持32.9%」と6.9ポイント上昇したのだ。かくなる上は、次の頼みの外遊での点数稼ぎとばかりに、“箸棒”シンゾー夫妻は今、ドイツやフランスにバカンス逃避行中であるw メルケル独首相との共同会見では、日独とも米トランプ政権と提携して行く方向で一致したそうである。そんなこといっても、二人とも(副島隆彦氏言うところの)ムーニー系であり、今年中にお役御免の口だろうに。同記者会見の画像をTBSネットが配信しているが、シンゾーさすがに目の下の隈くっきりで、いつもの覇気が感じられない。一連のシンゾーゲート事件は既に世界くまなく広まっている中、「疑惑の主の夫妻がやってきたぞ~」と行く先々で奇異の目を向けられるわけで、サイコパス神経の持ち主でなければ恥ずかしくて外遊などできないはずだ。と、板垣英憲氏情報によると、サイコパスシンゾーは、籠池証人喚問が行われる23日か24日に衆院解散を打つかもしれないという。えっ、ホントかよ。もし事実なら、名づけて「シンゾーゲート錯乱解散」とでもなるのか?「アッキード解散」か?しかし、かつては安倍晋三を指名し巨大不正選挙を指示した悪名高い日米合同委員会も既に安倍を見限っているというから、もう安倍自民党一人勝ちの不正など出来まいし。さすがに多くの国民が、絶対安定多数の数の驕りで森友をはじめとして好き放題やらかしている安倍自公政権に今度ばかりは怒り心頭だろうし。飛んで火に入る安倍増長。「望むところだ、受けて立とうではないか!」という段である。 (大場光太郎・記)-

3208


上画像記事
<大打撃!>安倍内閣支持率7.3Pダウン!稲田氏「辞任すべき」57.3%!籠池氏証人喚問で事実「はっきりしない」71.8
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/595.html

安陪晋三首相は、3月23日か24日に衆院解散、4月中の総選挙を決意、世界支配層は、小沢一郎代表を激励!! (板垣 英憲)
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/623.html
投稿者 笑坊 日時 2017 年 3 月 20 日 11:10:18

http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/a7b449f19dbd43f859e5554292e50f8e?fm=rss
2017年03月20日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆〔特別情報1〕
 安倍晋三首相は、欧州4か国(ドイツ、フランス、ベルギー、イタリア)歴訪を終えて3月22日に帰国後、23日か24日に衆院を解散し、4月中に総選挙を行う。「森友学園の籠池泰典理事長に対する証人喚問は23日午前から参院で、午後から衆院でそれぞれ約2時間行われる。参院は本会議で2017年度政府予算案を採決して成立させた後、衆院は23日中か24日に解散する。天皇陛下を戴く世界支配「ゴールドマン・ファミリーズ・グループ」は、天皇陛下の意を忖度して、小沢一郎代表に「表に立って、あらゆる手を尽くし、政権を取りに行け、いまがその時だ。与野党を問わず、連合体により、党利党略なしで政権をつくるように」と激励しているという。

森友学園の100万円の振込み伝票 南山法律事務所
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/641.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 3 月 20 日 19:20:20
http://www.nanzanlaw.com/column/952
2017.03.18 南山法律事務所

みなさま、弁護士の小口です。すっかりコラムをサボってしまいました…。
今回は、盛り上がりに盛り上がっている森友学園問題に便乗して、裁判での証拠評価の方法に関するコラムを書いてみます。末尾に私の私見もあります。

いま(3/18)一番注目を集めているのが、安倍総理からの献金を示すものとして示されている100万円の振込伝票です。まだご覧になられていない方は、以下のリンクをご覧下さい。

全体像
http://pbs.twimg.com/media/C7GsCs6U8AA9UyM.jpg
3205

裏からライトをあてた状態
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/18/20170318ddm001010013000p/7.jpg?1
3206


よく、法律相談の際などに、「これは証拠になるか」という質問を受けます。

刑事裁判では、証拠になるかならないかという議論が確かにあるのですが、それ以外(民事裁判など)では、「どれぐらいの証明力をもつ証拠か」「強い証拠か弱い証拠か」という形で証拠を評価することになります。つまり、なるかならないかではなく、証明力が強いか弱いかというとらえ方をします(もちろんゼロ、無関係もありますが)。

仮に民事裁判で、森友学園から、「9月5日に安倍晋三氏から100万円を寄付として受け取った証拠だ」として提出されたとすれば、この証拠にどれほどの証明力があるかを検討してみたいと思います。

まず、裏からライトをあてた状態の画像をみると、下に「27-09-07淀川新北野郵便局」というスタンプが押されています。

このスタンプは、後から森友学園が作出することがかなり困難な記載です。よって、この記載と修正テープより上にある記載から、この伝票が、平成27年9月7日に、森友学園の口座に100万円送金されたときの伝票であることは、ほぼ確かだと思われます。

そして、平成27年9月7日は月曜日であり、5日は土曜日ですから、確かに9月5日に100万円を受け取ったので7日に100万円を振込伝票で送金したというのは、自然な流れです。

上記のように、この伝票は、この問題が報道されるようになってから、あるいは色々な関係者から森友学園がしっぽ切りにあった感じになってからつくられた証拠でないことは、「27-09-07淀川新北野郵便局」というスタンプからわかります。

よって、確かに「9月5日に安倍晋三氏から100万円を寄付として受け取った証拠だ」という主張を、それなりに根拠付ける証拠、ということができそうです。

さて、残りは「ご依頼人欄」です。

そもそも森友学園は、安倍昭恵氏から、領収書は結構ですという形で100万円を受け取ったという主張をしていますので、この欄が空欄でも不思議ではありませんし、形式上空欄がムリということで自らの団体名である森友学園として記載していても何ら不思議ではありません。

むしろ、安倍昭恵氏が上記のように言ったのであれば、ここに安倍昭恵とか、安倍晋三とか書いてはまずいはずです。その上で、もう一つのポイントは、森友学園の上に押されている赤いスタンプ、淀川新北の郵便局長印のハンコです。

今回の問題が発覚してから、森友学園が郵便局にこの伝票をもっていって、この赤いスタンプを押してもらうなんていうことは難しいでしょうから(郵便局が応じなそう)、この赤いスタンプも、9月7日当日に押された可能性が高いスタンプだと思われます。せいぜい、その直前直後でしょう。

そして、このスタンプはどう見ても修正テープより上に押されていますから、修正テープの下の文字は、9月7日当日かその直前直後より前に記入された文字、ということになります。

つまり、今回の騒動が起きてから、あるいはしっぽ切りになりそうになってから、匿名とか、安倍晋三とか書いたということは恐らくなくて、この修正テープの下の文字も、9月7日当日かその直前直後より前に書かれた文字であろうということになります。

ここまでのように、書面の内容、客観的状況、そして様々な経験則から合わせて証拠を評価していくのが、裁判実務で日々行われていることであり、法曹として腕の見せ所でもあります。

以上でお分かりいただけたと思いますが、この証拠は、少なくとも今回の問題が起きた後、あるいはしっぽ切りされそうになった後に作出されたものではないと考えるのが合理的です。そして、確かに9月5日に100万円を受け取った、特に、名前を伏せた方がいい人から受け取ったことを示していると思います。

そして、修正テープの下には、匿名という文字と、安倍晋三という文字が見えます。

つまり、まず安倍晋三とか、匿名とか書いたが、どちらも修正テープで消して森友学園と書いたという順序であることがわかります。

郵便局が修正箇所を示すためにスタンプを押してくれていることを考えると、郵便局の前でこのやりとりがあって、最後の森友学園を明確にするために(他が修正であることを明確にするために、)郵便局がスタンプをおしてくれたと考えるのが、最も合理的だと思います。

最後の論点は、平成27年9月7日の時点で、いつかみんなに裏切られたることを想定して、そのときに備えたある種の切り札として、この証拠をつくっておいたのか、それとも籠池氏の言うとおりのことがあったのかという点でしょう。

こういうとき裁判では、他の証拠からわかる事情から、そのような動機を当時持つことがあったか否か、仮にあったとしたら他にこういう証拠があるはずでは、といったことを合わせ考えます。

まず、一連の経過からすると、この時点では全てはうまくいっており、裏切られることに備える動機はなさそうです。まあ、それでも用心深い人だということはあり得ますよね(失礼ながらそういう方には見えませんが…)。

仮に、当時の時点で、いつかみんなに裏切られることを想定していたのであれば、籠池氏は他にもすごい証拠をもっていて、あるいはつくっていて当然でしょう。

例えば、9月5日に実際に講演した安倍昭恵氏との会話を秘密録音した録音テープや、既に出ている鴻池議員とのやりとりを秘密録音した録音テープなどをです。稲田大臣が務めていた法律事務所に事件を依頼して裁判までしていたようですから、色々な証拠をつくっておくチャンスもあったでしょう(稲田氏への振込み伝票とか)。籠池氏が裏切られることを想定して切り札をつくっておく用心深い人なら、他にも、財務省担当者とのやりとりや、大阪府の職員とのやりとりを秘密録音した録音テープ、そして色々な書類をつくっておく、あるいはもっているでしょう。

しかし、そういった証拠が、いまのところ出てきていないところも合わせ考えると、平成27年9月7日当時から、このときのことを考えて「安倍総理を嵌めるための証拠を付くって置いた」というストーリーは、結構厳しい筋だと思います。ということは…

以上、あくまでもしがない弁護士の私見です。当たるも八卦当たらぬも八卦。
   

【森友学園】安倍首相の100万円寄付の重要証拠か!?2015年8月28日に安倍晋三が100万円、自民党支部から移動!
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/637.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 3 月 20 日 17:05:05
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15982.html
2017.03.20 12:00 情報速報ドットコム

関連記事
9月5日に昭恵から理事長妻に手渡されているが、その前8月28日に安倍首相の政治資金団体で100万円の不審な動き。まさか…
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/542.html


3203


安倍晋三首相が2015年9月に大阪を訪問する直前に、自民党山口県第4選挙区支部から安倍首相側に対して100万円の資金移動があったことが分かりました。

これは公開されている政治資金報告書に記載されている情報で、自民党山口県第4選挙区支部は8月28日に安倍首相の管理団体「晋和会」に100万円の寄付行為をしています。

森友学園の籠池理事長は9月5日に寄付金を受け取ったと証言しており、仮に森友学園への寄付行為があるとすれば、2015年8月28日から2015年9月5日の間に引き出し行為があったということになるでしょう。

晋和会の支出を見てみると、森友学園に対する寄付金こそ記載は無いですが、これについては故意に記載しなかった可能性もあると考えられます。

また、2015年の晋和会は前年からの繰越金が7523万円もあり、たった100万円の寄付金を必要とした理由が不明確です。政治資金報告書に記載しなかった場合は規制法にも触れるわけで、疑惑の8月28日から9月5日までの口座記録を確認する必要があるかもしれません。

安倍晋三首相の資金管理団体「晋和会」の平成二十七年政治資金収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS201611
3204


 上脇博之 @kamiwaki 

安倍首相代表「自民党山口県第4選挙区支部」は2015年8月28日に安倍首相資金管理団体「晋和会」に「100万円」寄付。「晋和会」の前年からの繰越金は7523万円余、同日までにパーティー収入2320万円。同年の支出総額は8174万円。「100万円」を寄付する必要性なし。不可解! https://twitter.com/kamiwaki/status/842515925869899778

|

« この画像、ガンガン拡散したい。顔写真写ってる人間を全員、偽証罪の縛りかけた証人喚問に呼んだら、3日でケリがつく。(by菅野完氏) | トップページ | 【闇の帝王】デビッド・ロックフェラー氏死去 101歳、最凶悪魔血流の大ボスも年には勝てなかったのか? »

日本の事件」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。