【急転直下】「森友小学校認可取り下げ、理事長辞任」籠池会見&森友隠し「南スーダンPKO部隊撤収」安倍緊急会見
-まあ事態はめまぐるしく動くものである。きのう突如として緊急会見を開いた籠池泰典森友学園理事長だったが、またしても10日、今度は記者たちを一堂に集めての会見を開いた。そしてきのうは威勢よく左手を斜め上に伸ばす“ハイルヒットラー”ポーズで、「(みんなで認可取り消しにしないよう)大阪府へ!」と力強く連呼していた。なのに一夜明けたら、小学校の設置認可取り下げの件や理事長退任の意向発表の件で二日連ちゃんの会見をしたのだ。その特ダネをテレビ各局が夕方のニュース番組で放送しているまさにその時、今度は安倍総理が「南スーダンからPKO部隊を撤収させる」と緊急会見を開いた。以下の南スーダン撤収関連記事&同コメントなどで指摘しているとおり、安倍は17:30からの籠池会見隠しのため、18:00緊急会見したのはミエミエである。国民視聴者の関心をこれ以上森友事件に引きつけたくないためと、低下している支持率回復を目論んだものと思われる。一国のトップがそこまでやるか!という姑息さではないか。9日籠池会見では、名指しこそしなかったものの、国会議員が「しつこい」とか「(2年前に会っているのに)10年前から会ってもいない」と言うような「籠池切り」「トカゲの尻尾切り」はやめていただきたい、と安倍や稲田に対する蜂の一刺し発言をした。下に掲載するテレ朝『モーニングショー』スタッフが国会内でそのことについて稲田に取材しようとしたが、稲田は恐がって逃げ回っていた。本来は小心者の性悪トカゲ安倍も同じ心境、次に国民の前で何を暴露されるか内心ビクビクものという事情もあるのだろう。しかしよりによって、命がけの崇高な任務を地球の裏側の国で黙々と続けてきたPKO部隊撤収問題をそれにぶつける法はあるまい。こんな私利私欲オンリーの卑怯者安倍晋三は一日も早く政界を去れ!女狐昭恵とともに日本から出て行け!でないと、恩赦一切無しの終身刑で刑務所に入ってもらいます。 (大場光太郎・記)-
【追記】
小学校設置認可取り下げや籠池氏が理事長退任で第1次シンゾーゲート事件(森友学園事件)の幕が引かれては消化不良でとても適わない。疑惑は何も晴らされていないのだ。野党各議員も、新聞・テレビもそして我々国民も全真相が明らかになるまで、徹底解明の姿勢を持ち続けるべきである。
森友学園が開校予定の「瑞穂の国記念小学院」の建設現場=大阪府豊中市で、本社ヘリから森園道子撮影 (画像:毎日新聞)
森友学園:小学校設置認可申請取り下げ 大阪府が明らかに
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0310e040269/
2017年03月10日 15時36分 毎日新聞
大阪市の学校法人「森友学園」の小学校開校計画を巡る問題で、大阪府は10日、学園が小学校の設置認可申請を取り下げたことを明らかにした。また、学園は籠池泰典理事長の辞任の意向も伝えたという。
森友学園・籠池理事長の記者会3/10【全】「再申請する!」と
野党は批判、「森友隠し」とも=成果強調する与党-南スーダンPKO撤収
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-2017031001409/
2017年03月10日 21時37分 時事通信
政府が南スーダン派遣の自衛隊部隊の撤収を決めたことについて、野党からは10日、「遅きに失した」などの批判が相次いだ。政権が学校法人「森友学園」の国有地格安取得問題で防戦を強いられる中、「森友隠し」との声も上がった。
民進党の蓮舫代表は談話で、政府が安全保障関連法に基づく「駆け付け警護」の新任務を昨年11月に付与したばかりだったことに触れ、「一体何のためだったのか」と疑問を呈した。現地活動に「区切りが付いた」との撤収理由についても「誠実な説明とは思えない」として、国会審議で厳しく追及する考えを示した。
共産党の小池晃書記局長も記者団に「南スーダンは事実上の内戦状態だった。(安倍晋三首相の)説明に国民の多くは納得できない。正直に派遣の破綻を認めるべきだ」と批判した。
小池氏は「森友学園」問題で政府への批判が高まっている中での撤収決定に「あまりにもタイミングが合い過ぎている」と指摘した。民進党の山井和則国対委員長も記者団に「森友隠しではないかとの疑念も感じざるを得ない」と語った。
一方、自民党の茂木敏充政調会長は記者団に「南スーダンでの活動は大きな成果を挙げ、新しいステージに入った」などと指摘し、撤収に理解を示した。公明党の石田祝稔政調会長も「南スーダンの発展に貢献してきた。さまざまな意見が出ると思うので、説明をしっかりしてもらうのが大事だ」と政府に求めた。
<元祖・森友学園>前日の籠池理事長発言を詳細に分析 【テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』3・10】
(※ タイトル通り、3・9籠池会見を受けた発言分析並びに森友学園事件総まとめ的内容。1時間をたっぷりこの問題に使っていて、格好の森友事件全体の総復習と言える。安倍晋三や籠池泰典らから目の仇にされている朝日新聞系列テレ朝の意地の報道か。「テレビでここまで突っ込んでいいの?」と思われるほど追及が鋭く厳しい。まだの方は必見、必聴である。)
使用前w
使用後www
(※ 上の昭恵前瑞穂の国小学院名誉校長の発言は、「(夫である安倍晋三は)実際にも(籠池理事長と)お会いいただいたりしてましたけど」ということ。)
嘘つきシンゾーゲート大事件wwwww
安倍首相の「南スーダンPKO部隊撤収」緊急会見は森友学園・籠池理事長の会見報道潰しと支持率低下対策だった(リテラ)
http://lite-ra.com/2017/03/post-2981.html
2017.03.10. 安倍の南スーダンPKO撤収の姑息な裏 リテラ
本日、17時30分から学校法人森友学園の籠池泰典理事長による記者会見が行われ、小学校の設置認可を取り下げた件や理事長退任の意向を発表。当然、夕方のニュース番組では各局ともこの模様を伝えていたが、そんななかで突然、大きなニュースが入ってきた。なんと、安倍首相が「南スーダンからPKO部隊を撤収させる」と緊急会見を開いたのだ。
南スーダンはいつ大規模な戦闘が起きてもおかしくない状態で、PKO部隊撤退は当然だが、しかし、これはどうやら、安倍首相による“森友学園報道潰し”の姑息な作戦だったらしい。
「籠池理事長が17時30分から会見を開くことは、今日午後15時ごろの早い時間でわかっていて、各社とも大々的に報道する体制を組んでいた。ところが、18時の直前になって、突如、安倍首相が緊急会見を開くという連絡が入ってきた。そして、18時5分から南スーダンから撤退するという会見が始まったんです。タイミングからして、籠池理事長の会見を大きく扱わないよう18時台のトップニュースにぶつけてきたとしか思えない」(全国紙政治部記者)
そもそも、南スーダンからPKO部隊を撤収するという決定自体も、「森友学園問題」対策でぶち上げられたものだったという。明日・明後日にかけて、マスコミ各社が行う世論調査で、支持率低下を食い止めるためだったというのだ。
「先週、JNNが行った世論調査でも、森友学園の影響で内閣支持率は前月から4.4ポイント下がりました。今週の各社の世論調査ではさらなる支持率低下は必至。そこで、調査前日のタイミングでPKO部隊の撤収を公表することにしたようです。実際、撤収は5月なので、緊急に発表しなければならないものじゃない。どう考えてもその対策でしょう」(前出・全国紙政治部記者)
ただし、このPKO部隊撤退の会見は当初、夜のニュースの時間帯にぶつけるつもりだったようだ。ところが、籠池理事長が17時30分から会見を開くとわかったので、慌てて18時発表に前倒ししたのではないかといわれているのだ。
「実際、この撤収を話し合うNSC(国家安全保障会議)を開催したのは午後5時51分。わずか6分で終了させるという慌ただしさでした」(前出・全国紙政治部記者)
なんとも姑息としか言いようがないが、安倍首相と官邸はこれまでも、森友学園報道潰しに躍起になってきた。
たとえば、安倍首相は2月27日の夜、記者クラブのキャップたちを集めて東京・赤坂の中華料理店でオフレコ懇談会を開催したが、記者たちとの懇談会はその当日に開催が呼びかけられるという異例中の異例のものだった。ちょうどマスコミがワイドショーでも森友学園を大きく取り上げはじめ、社会の関心がこの問題に集まりつつあったタイミングに、各社のキャップを集める。──オフ懇の急遽開催が、安倍首相自らマスコミへ「報道の自主規制」を促す目的だったことは明白だ。
しかし、まさか南スーダンPKO部隊まで利用しようとするとは──。しかも、このPKO部隊の南スーダン撤収会見で、安倍首相はずっと指摘され続けている治安悪化について一切触れずじまい。菅義偉官房長官も撤退理由を「施設整備については一定の区切りをつけることが出来た」からだと説明し、治安悪化が理由ではないと明言した。安倍政権はこの間、日報を隠し続け、さらにはそこで現地部隊が「戦闘」と記述していたことが発覚し、あらためてPKO参加5原則の条件を満たしていないことが明らかになったが、今回の撤退決定は、その問題をなかったことにしようとするものでもある。
悪政や不祥事をとにかく情報操作だけで覆い隠そうとする安倍首相の醜悪なやり口を、マスコミはいつまで放置しているつもりなのだろうか。
(編集部)
(ネットの反応より) shosuke @shosuke16
安倍首相の「南スーダンPKO部隊撤収」緊急会見は森友学園・籠池理事長の会見報道潰しと支持率低下対策だった http://lite-ra.com/2017/03/post-2981.html … @litera_webさんから
姑息という言葉がピッタリな安倍晋三を、マスコミはまる裸にすべし!!
しかし唐突な自衛隊撤収は単なる支持率対策だけでも無いかも
自民党内での共謀罪の了承が先送りになったし
明らかに自民党内で何らかの動きがあると思われ
3. 2017年3月10日 23:18:42 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[2292]
ま、PKO部隊撤退は喜ばしいことです(伊勢崎賢治氏あたりは、不満でしょうけど…)。
動機はともかく、安倍晋三氏の決断を評価します。
それにしても森友問題はとてつもないアキレス腱のようですな。
これからもガッツリ攻撃していきましょう。
4. 2017年3月10日 23:28:04 : TUIZhjkAQM : Sdsd_FMGEKU[39]
ここまでミエミエで幼稚な妨害をするということは
安倍がかなり追い込まれてるということだな。
そろそろ、加計学園がテレビ・新聞で大炎上するから、待ってろよ。
5. 2017年3月10日 23:44:24 : xQoZn42Pr2 : 2ydlNWODHRI[2032]
自分達の事しか考えてない連中だな
不可解な支持率上昇があるんだろうなぁ
6. 2017年3月10日 23:52:08 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[381]
ここまであからさまだと、逆に疑念と支持率低下を招くだろう。
万一、支持率アップしたら、そう発表したマスコミの信用度がさらに低下するだけだ。
7. 2017年3月11日 00:14:43 : 4ae9s64ocw : ZuxuqsFylOk[7]
明らかに籠池の会見にPKO撤退をぶつけてきたのがミエミエで、安倍の姑息さにはいつもながら吐き気がするな。自衛隊ですら政局のためには政治利用するこの男には、自衛隊の指揮権を委ねることなどできまい。
この男の「器の小ささ」は、親父も認めていたし、高校・大学の恩師も口をそろえて認めている。国民もそろそろ実感してきたんじゃないかな?
こんな姑息な男が国のトップであることを心底恥ずかしく思う。
(以上、転載終わり)
関連記事
安倍首相の怯えが手に取るようにわかる
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/210.html
安倍政権にトドメか 「森友」籠池理事長の逆襲が始まった(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/203.html
国会招致拒否の自民に国民唖然 もう逃げ切りは通じない(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/208.html
森友問題の本筋は安倍首相・財務省理財局長ラインである 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/198.html
森友問題の原点 安倍・松井・籠池を結びつけた団体の正体(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/180.html
油断のならない男、安倍晋三が会計検査院と癒着か
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/168.html
| 固定リンク
「日本の事件」カテゴリの記事
- 竹内結子さん不審死!三浦春馬さんに続き【秘密を暴露】しようとした口封じか!コンフィンデンスマンJPで共演!安倍政府のODAに絡む【小児性愛の人身売買ネットワーク】の秘密を暴露、朝日新聞などに告発(2020.10.01)
- 【またも他殺か】竹内結子死去 三浦春馬同様自宅マンションのクローゼットで 芦名、竹内は三浦と共演 三者の死亡日に見過ごせない不気味な暗合あり(2020.09.28)
- 【首里城炎上は放火か?】燃え盛る火災現場の前で携帯DEW兵器を持って狙い撃ちのような男の姿が これは安倍政権スピンのための放火ではないのか!?(2019.11.03)
- 【強姦魔】小泉純一郎がロンドンに逃げる前に松沢病院で治療していた とどのつまりは小泉は最も人気の高い総理大臣になった(2019.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント