« 【じたばたシンゾー】安倍は「余命3か月~6か月」と見て、「秋の衆院解散・総選挙、憲法改正案の賛否を問う国民投票」を画策 | トップページ | 【“さんずい”とは何ぞや】民進・有田議員「前川氏は安倍政権に決定的打撃となる情報を持っているとある政界関係者から聞いた。それは『さんずい』らしい」 »

【守るに値するのか】安倍晋三主犯 次々バレる安倍さまのための嘘 姑息な幕引きは大失敗

-安倍晋三の「余命3~6ヶ月」という話はさておき。といって、少しコメントするが。主治医がそういったとしても、安倍のような異常に執着心の強い人種はそう簡単には死なないと思う。名医の余命宣告を覆した例は少なからずある。だから我々心ある国民はそのような他力本願ではなく、本筋で安倍&同一派を追いつめていかなければならない。そのための材料には事欠かないが、卑劣極まる禁じ手まで使って共謀罪法を採決させ、国会を早く閉じたかったのは「加計疑獄」から一日も早く逃れたかったからだ。でないと「身が持たない」と安倍自身感じたのだろう。

 その加計疑獄について「文科省の再調査の必要はない」と突っぱねていたのに、安倍一味は再調査に応ぜざるを得なかった。間接的には国民世論に押されてということだが、直接的には菅会見に乗り込み執拗な質問で食い下がった東京新聞・望月衣塑子記者の働きが大きかった。彼女は加計問題に絞って質問したが「再調査」を何度も迫った。2日目の夕方の会見後菅は、総理執務室に直行し、安倍と菅と杉田和博(官房副長官)の3人で再調査を決断したという。望月記者の気迫に、さすがの菅もこのままシラを切り通すのはまずいと感じたのだろう。しかし陰険菅は一方で、望月記者の身辺調査を警察に指示したという。彼女は恐怖心と戦いながらだというが、怯むことなくその後も歯切れのいい口調で、「内閣府も調査しなければダメなんじゃないですか?」などと欲張りな質問(笑)を菅に浴びせかけている。

 同再調査の結果が15日に発表された。新たに、「加計ありき」の動かぬ証拠となる「広域的に」「存在し」「限り」と手書きされた文書が見つかった。この文言によって京都産業大学は断念に追い込まれたわけだが、そう付け加えるよう指示したのは、萩生田光一官房副長官だったことを示す文書も出てきた。ご案内のとおり、萩生田は安倍の腰ぎんちゃくのような男だから、皮肉なことに再調査によって主犯安倍にさらに近づいたのだ。森友、加計は韓国のパク・クネより遥かに悪質な「総理大臣による」国家私物化事件だ。国会を閉じたから「ハイお終い」で済ませていいわけがない!(大場光太郎・記)-

50311

50312

画像元記事
文科省がメール暴露で官邸に一刺し“萩生田副長官が指示”(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/533.html

5036
(※ この時、この4人で莫大な今治加計利権“山賊分け”の「悪巧み」をしたのではないか?で、うまくまとまってコヤツらのこのポーズ。(撮影:安倍昭恵))

5035_2

5037

画像元記事
萩生田官房副長官が集中審議で「安倍首相と加計氏の友人関係、最近知った」! でもブログに3人仲良くバーベキューの写真
http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/557.html

50310
(※ 今まで触れる機会がなかったが、森裕子参院議員の迫力満点の加計疑惑追及がネットで評判になっている。山本太郎といい自由党議員、いい仕事してるねぇ。)

5034

 やがて空は晴れる...。 @masa3799 

サタデージャーナル 説明責任とは...
寺脇研「国民のみなさんは説明をすればその責任を果たしたとなんとなく思ってしまうが、じつは説明責任というのは説明して納得してもらう責任があるということ。説明しました→納得できない、では説明責任を果たしたことにならない」

|

« 【じたばたシンゾー】安倍は「余命3か月~6か月」と見て、「秋の衆院解散・総選挙、憲法改正案の賛否を問う国民投票」を画策 | トップページ | 【“さんずい”とは何ぞや】民進・有田議員「前川氏は安倍政権に決定的打撃となる情報を持っているとある政界関係者から聞いた。それは『さんずい』らしい」 »

日本の事件」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。