« 【政権崩壊の本丸】山口事件 「詩織さんホテル引きずり」動画公開の可能性あり これが国民に広く知られれば山口個人はおろか安倍政権がジ・エンドだ! | トップページ | 【きっこさん選定】安倍晋三流行語大賞2017 »

【安倍昭恵】「つらい1年だった」と さんざらトンズラこいて何がつらいだ 来年は本当につらい1年になるよう、籠池夫妻と交代で安倍夫妻をブタ箱に!

-ある意味今年、夫の安倍晋三以上の注目を浴びたのが安倍昭恵である。もちろん「悪い意味」でだが。今年も順風満帆、安倍増長の天下をさらに磐石なものにするのではないかと思われた2月初旬、森友学園問題が火を吹いた。それが後の加計、山口事件などの発端となり、安倍晋三の国家私物化が多くの国民の知るところとなり、安倍への見方が不信感に決定的に変わった。その口火となった森友疑惑で、晋三以上に中心的役割を果たしたと見られるのが昭恵である。森友学園をたびたび訪れ、問題の小学校の名誉校長にも就任した。「安倍晋三からです」と100万円寄付もし、籠池氏の要請で財務省に口利きもした。いわゆる谷ファクスである。これらの疑惑に対し、野党側の求めに応じ、参考人でも証人でも国会に出向き証言すれば片付く話である。しかし安倍が国会で「私や妻が関与していれば国会議員を辞めますよ」と言った手前か、安倍昭恵は春先からトンズラしまくりである。それが、「逃げるのは疚しい事があるから」とさらなる国民の疑念を生んでいるのだ。しかし昭恵は一方で森友追及とは無関係なところにはせっせと出張り、これまで何度も記事にしたとおり、国民の神経を逆なでするような言動を繰り返してきた。

 さて今回は今年の締めに、昭恵はベルギー勲章を受章、同大使館での授賞式で「今年はつらい1年だった」と語り、涙をポロポロ流したというのだ。5年もダラダラ総理を続けている者の夫人なのだから、そりゃまぐれで勲章くれる国だって中にはあるだろう。だからそんなのは問題ではない。いくら感極まったとはいえ、一国のファーストレディが泣くか?春の桜を観る会でも突如の泣き笑いに参加者たちは呆気に取られたらしいが、下に掲げる画像の「あれ」のせいで情緒不安定になっているとしか思われないのである。尿検査か(若い頃強姦事件直後の小泉純一郎も入院歴のある)都内松沢(精神)病院行きが必要ではないかw ともあれ。晋三一派の思惑とは裏腹に、モリカケは来年に持ち越され、加えてよりダメージの大きい山口事件の本格的追及も開始される。安倍昭恵よ。来年はさらにつらい年になるぞ。今から「つらい1年だった」などと音を上げていてどうするw (大場光太郎・記)-

【「平和」の裏に「森友」あり】-好評につき再掲載www

52621

52620

上画像元記事
なぜか公式行事に「私人」の元名誉校長が同席していた! 
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/389.html

【その他関連画像】

52825


52824


昭恵氏「つらい1年 」 ベルギー大使館で涙ポロポロの唖然(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo236/msg/780.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 08 日 17:15:55
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219142
2017年12月8日 日刊ゲンダイ

52817
完全にズレている(C)日刊ゲンダイ

 安倍首相夫人の昭恵氏が7日、ベルギー王国から、女性の社会参画に功績があったとして、同国の勲章「レオポルド2世勲章グランオフィシエ」を授与された。

 東京・二番町の同国大使館での授与式で昭恵氏は涙をポロポロと流しながら、「今年は本当にいろいろなことがあり、つらい1年でした。そんな中で、最後に立派な勲章をいただき、頑張ってきてよかった」などと心境を語った。

 森友学園が建設を進めていた小学校の名誉校長に就任したことで疑惑が噴き出し、夫婦ともども世間の指弾を受けたことが念頭にあったのだろうが、本はといえば、身から出たサビ。やましいところがなければ、さっさと出るところへ出て疑いを晴らせばいいだけのこと。夫婦そろって逃げ回っているから、いつまでも追及されるのだ。

 しかも、外国大使館という公の場で……。この人の感覚は非常識というか、完全にズレている。

安倍昭恵夫人「つらい1年だった」 ベルギー勲章授与式で
http://www.sankei.com/politics/news/171207/plt1712070018-n1.html
2017.12.7 21:44 産経新聞

52818
ベルギー大使館で開かれた同国の勲章授与式で、スレーワーゲン大使(左)夫妻と写真に納まる安倍昭恵首相夫人(中央)=7日午後、東京都千代田区

 安倍昭恵首相夫人は7日、東京都内のベルギー大使館で開かれた同国の勲章授与式で「今年は本当にいろいろなことがあり、つらい1年だった。最後に立派な勲章を頂き、頑張って良かった」とあいさつした。学校法人「森友学園」が建設を進めた小学校の名誉校長に一時就任していたことを踏まえ、安倍晋三首相が国会で野党の追及を受けた経緯が念頭にあったとみられる。

 昭恵夫人への勲章は女性の社会参画推進への貢献が理由。ベルギーのスレーワーゲン大使は「著名人としてためらうことなく、女性の活躍促進のため声を上げ、リーダーシップを発揮した」とたたえた。

 恥コンしばき人/嘘つきはアベウヨの始まり  @hajicon_shibaki 

昭恵氏「つらい1年 」 ベルギー大使館で涙ポロポロの唖然 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219142

来年はもっとつらい1年になるだろうね。しかも人生で一番つらいことが(超失笑)  

|

« 【政権崩壊の本丸】山口事件 「詩織さんホテル引きずり」動画公開の可能性あり これが国民に広く知られれば山口個人はおろか安倍政権がジ・エンドだ! | トップページ | 【きっこさん選定】安倍晋三流行語大賞2017 »

日本の事件」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。