【国愈々傾ぶけり】安倍晋三よ、これ以上日本国民の民度を下げるな!
-22日深夜、曇れる西の片辺(かたえ)に朧(おぼろ)な半月が望まれた。鈍く赤るんだ不気味な月を眺めながら、私はふと20年ほど前に作った拙句を思い出した。「半月も地軸も国も傾ぶけり」 どうしてこういう句を作ったのか、今となっては詳細は思い出せない。が、当時は当時で「国も傾ぶけり」 と詠みたくなるような状況だったということだろう。しかしこの20年ほどでこの国は傾きがさらに一層酷くなった。本転載文のあるコメント氏が「組織は頭から腐る」という言葉を紹介している。確かに。日本は1億3千万の国民を擁する国家的組織体である。この20年ほどで組織の頭である政治の中枢、内閣・政権が見るも無残な腐りようなのだ。その政権発足以来辛らつな批判の言を綴ってきたから、ここでは改めて繰り返さないが、安倍晋三の現政権は特に酷い。「上のごとく下も然(しか)なり」は、人類最古から伝えられていた定理らしいが、犯罪集団的な安倍政権に倣ったような騒動ぶりを、今回の転載文が伝えている。ワールドカップサッカーで日本がコロンビアとの初戦に勝利した直後、都内渋谷駅前スクランブル交差点は大混乱に陥った、というのだ。安倍支持が一番高いという若い連中だろうが、日ごろ積りに積もった鬱憤晴らしの似非ナショナリズム高揚状態なのだろう。群集は救急車が近づいても道を開けようともしない。女性の胸や尻を触って通る痴漢野郎も多くいたという。いいことだったからまだこの程度で済んだ。これが逆の事態でこんな大群集が集まったらどうなるのか。こういう愚衆レベルだと、あちこちで諍いが始まり、公然と婦女を暴行し、挙句は隠し持っていたナイフでの切り合い、殺し合いまで始まってしまうのではないか。そんな大愚衆のはるか上で、安倍晋三と仲間たちが「いいぞ、いいぞ。もっとやれ」と、悪魔の笑みを浮かべて舌なめずりしながら眺めている姿を、私は一瞬幻視したのだった。 (大場光太郎・記)-
安倍晋三よ、これ以上日本国民の民度を下げるな!(simatyan2のブログ)
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/614.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 6 月 21 日 15:45:05:
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12385087598.html
2018-06-20 15:27:35NEW ! simatyan2のブログ
20日、サッカー・ロシアW杯で日本代表が2―1でコロンビア
を破った
試合の終了後に、東京・渋谷駅前のスクランブル交差点は大混乱
に陥った。
なんと救急車にも歩行者は道を空けなかったというのだ。
大混乱!救急車にも道空けず…日本代表の歴史的勝利に渋谷スクランブル交差点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000108-sph-ent
恐るべきモラルの崩壊。
恐るべき民度の低下。
恐るべし(スリーエス)政策。
この日、安倍晋三は早速日本勝利に便乗して、
「やったー!感動をありがとう!」
とツイッターでコメントを投稿しています。
「やったー!感動をありがとう!」 安倍晋三首相が日本勝利に喜び爆発 W杯
www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180619/plt18061923350034-n1.html
ここまで何かにつけて、スポーツと芸能を取り込んだ政権は
初めてです。
「日本すごい!」もいい、
「愛国心」を持つのもいい、
国同士の争いをスポーツに置き換えるのもいい。
これらは別に悪いことではない。
しかし、最小限度のマナーは守るべきだ。
そして、それがいつの間にか、
「すごい日本に住んでる自分もすごい!」
などと思いあがるのがダメなのだ。
そういう群集心理が救急車を「通せんぼ」させるのです。
たぶん消防車にも道を譲らないと思います。
他人が死のうと家が焼けようと関係がないのでしょう。
何しろ「自己責任」ですから。
しかも、それだけで終わらないのです。
「日本が勝った、スゴイ!」
から
「俺たちはすごいんだ!」
から
「安倍さんはすごいんだ!」
「安倍さんを批判する奴は非国民だ!」
に、なぜか誘導されてしまいます。
大衆が貧しくなればなるほどスポーツと芸能と性に没頭するのは
歴史が証明しています。
さらに今は、この上に電通戦略が加わっています。
渋谷スクランブル交差点の
ハイタッチで
先を急ぐ救急車が
道をふさがれる#渋谷スクランブル交差点 #ハイタッチ#日本代表
| 固定リンク
« 【懲りない女狐の昭】安倍昭恵がまたも言いたい放題の“独演会” 森友「無反省音声」公開《予告編》(文春オンライン) | トップページ | 【1、2、3、ダー!】安倍を半殺しにせよ、猪木! アントニオ猪木が安倍総理に問う。「『私は騙されない』という発言は、どういう意図で言ったのか」 »
「時事問題」カテゴリの記事
- 【お笑い台風14号】東海、関東直撃の強い台風のはずが、その前にくるっと向きを変えて南洋にリターン こんなの初めて見た 勝手に名づけて「♪あのふるさとに帰ろかな~台風」w(2020.10.11)
- 【早くも暗雲】菅総理&菅政権 反権力学者6人を日本学術会議候補から外す さすがは無知蒙昧な日本“非学術”会議内閣の長だわさ(2020.10.19)
- 【本当か~】竹中平蔵 新1万円札の渋沢栄一の非嫡出子の曾孫だと これじゃあまだまだカバール大国の日本、コヤツ逮捕も処刑もされず一生大安泰ということか (2020.09.27)
- 【ひるおび・大放送事故】桜田義孝議員「(安倍前総理が)急に亡くなられちゃったんで・・・まあ、辞められちゃったんで」(スタジオ中失笑)(2020.09.17)
- 【雑記風に】不発に終わった世界同時緊急放送 B・フルフォード、小池都知事はコロナ詐欺の責任を取らされて辞任する 原田武夫、今月のシルバーウィークに東京株価「暴落」(2020.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント