【チョー悲報】大阪G20記念撮影 各国首脳の“ガン無視”に安倍議長オロオロ 「オメエみてえな外交無能に用はねえ、あさって来やがれっ!」てなもんだろうw
-大阪G20がまあまあ無難に閉幕した。議長国の一国民としてもほっと一安堵といきたいところだが、中身についてはとても褒められたものではなかったようだ。早くもG20史上空前の「中身空っぽ」との批判が出始めているのだ。昨年のブエノスアイレスG20(アルゼンチン)は紛糾して首脳宣言の採択ができなかった。結果は残念だったが、それだけ昨年抱えていた国際的共通課題について真剣に議論したことの証明でもある。今年の議長国である安倍日本政府は参院選を間近にして何としても首脳宣言見送りだけは避けたかった。で、どうしたか。一つは、安倍晋三は今年早くから肝心の国会論戦をすっぽかし根回しのため関係諸国を歴訪して回った。二つは、米中経済戦争、米イ軍事対立、米国保護主義問題、ドイツ銀行破綻間近問題など喫緊に議論すべき超難題を全部先送りとし、当面どうでもいいような問題を中心議題としたのだ。そして各国首脳には「これでもか」といわんばかりの接待漬け。これで辛くも首脳宣言無事採択閉会、参院選に臨む態勢が整ったという次第。安倍は議長としてのリーダーシップなどまるで発揮できなかったのである。あるのは安倍の国民向け外交パフォーマンスなのである。そんな安倍晋三だが、出席各国首脳にいかに人気がないかを垣間見せたシーンがあった。オープニングの全体記念撮影の折りでのことである。まず議長である安倍が撮影会場でいち早く各国首脳を待ち受けていたわけだが、三々五々やってきた各首脳は晋三などには目もくれず、テンデばらばら互いに気の合う相手と握手したり、話し込んだり。安倍晋三はガン無視され、「世界中の孤独を独り占めしてしまった」(日刊ゲンダイ記事の表現)のである。通常の神経の持ち主ならすっかり落ち込む場面だ。が、「熊の足の裏のように面の皮が厚い」(北朝鮮評)安倍晋三は違うのだ。それを平然とやり過ごし、次の開会宣言の場へと臨んだのだった。そんなんだからモリカケ大疑獄など何のその、ここまで6年半も政権を維持してきたわけである。そんな安倍晋三を我々国民は「我等が偉大なる領袖様」と讃えなければならないのだろうか。ばかばか、でんでん。 (大場光太郎・記)-
関連記事
G20大誤算 最大の見せ場で露呈した「外交の安倍」正体(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/532.html
トランプ大統領と習近平国家主席は、裏で手打ち、「本当は蚊帳の外」の安倍晋三首相は、議長として首脳宣言を無難にまとめ、参院議員選挙に結び付けて、「印象操作」作戦(板垣 英憲)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/514.html
投稿者 笑坊 日時 2019 年 6 月 29 日 08:46:18:
◆〔特別情報1〕
トランプ大統領と習近平国家主席は、すでに裏で手打ち済み。2019年G20大阪サミット(議長国は日本)が6月28日、29日の日程で、大阪国際見本市会場(インテックス大阪、大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102)を開場にして開催。参加国は、37の国・機関=G20メンバー:G7(仏,米,英,独,日,伊,加,EU),アルゼンチン,豪,ブラジル,中,印,インドネシア,メキシコ,韓,ロ,サウジアラビア,南ア,トルコとベトナム、タイなどの招待国・国際機関。4つのテーマに関するセッション(「世界経済、貿易・投資」「イノベーション(デジタル経済・AI)」「格差への対処、包摂的かつ持続可能な世界」「気候変動、環境、エネルギー」)。安倍晋三首相は、議長として首脳宣言を無難にまとめるため、参加国間で対立している問題には極力触れないように先送りして、玉虫色にして発表しようとしている。7月4日公示・21日投開票の参院議員選挙に結び付けて、「印象操作」に利用する作戦だ。
マ外・G20は露印中が目玉。いずれも日本のご近所で、鬼畜米英とは徐々に手を切っていく事である。
http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/518.html
投稿者 ポスト米英時代 日時 2019 年 6 月 29 日 14:04:27:
領土世界一と人口ワンツーのトリオは世界最強で、資源からハイテクから消費まで三か国だけで自己完結できるのと、鬼畜米英に日本以上に酷い目にあってきたトリオだから連中の手の内をよく分かっているのが強みである。
連中はそこと日本が組む事を一番恐れているが、それは日本が天才も馬鹿もいない凡人の大集団だからで、少し年はとっているがこんな国は世界中どこにも無いからである。
凡人の大集団と言うのは、日本の常識は世界の非常識というビジネス用語はあるが、生活面で言えば日本がスタンダードになれるという事で、かなり生活水準は下がってきたが、それでも日本流で生活していれば間違いなく、英語が標準語ではあるが、生活法は日本流が手本で、これは鬼畜米英が逆立ちしても消したり曲げたりできないもので、ダマスゴミの日本凄いはトンチンカンだが、普通であるというのは凄い事で、高齢化と少子化で日本はもう駄目だなどと思う必要はまったくないのである。
気をつけるべきは、誰が世界の覇者かという事で、それは現在長い引き継ぎの最中ではあるが、もはや鬼畜米英ではなく、中露エネルギー同盟プラスインドという事で、終った連中の方針に合わせていては国を危うくするから、世界の鬼畜米英離れをよく観察しながら、日本も慎重に着実に居座り強盗を追い出す事である。
【全編】G20 大阪サミットが開幕 安倍首相が参加国首脳を出迎え(2019年6月28日)
合同記念撮影のもようは28分すぎから
大阪G20記念撮影 各国首脳の“ガン無視”に安倍議長オロオロ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/526.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 6 月 29 日 17:25:05:
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257270
2019/06/29 日刊ゲンダイ |
世界中の孤独を独り占めしたような光景だった。28日大阪G20サミットの開幕時、安倍首相は各国首脳を1人ずつ出迎えた後、集合写真の撮影までの間、ほとんど誰にも相手にされなかったのだ。
議長の安倍首相はひな壇中央に陣取ったが、バラバラに集まった各国首脳は誰も話し掛けない。並んで現れたトランプ、プーチン両大統領は会話に夢中で安倍首相など眼中になし。安倍首相は習近平国家主席とトランプとの握手をボーッと見つめるだけ。
アチコチで談笑が始まる中、安倍首相はその輪に加われず、愛想笑いを浮かべ、周囲をオロオロと見渡すのみ。撮影が終わると、居心地の悪い空間から逃げ出すように我先に次の会場へ向かった。
「国際会議の場では安倍総理と話そうとする各国首脳が列をつくる」――。昨年の臨時国会で稲田朋美元防衛相はそう言ったが、いくら出迎え時にあいさつを交わしたとはいえ、各国首脳にガン無視される状況は稲田氏のヨイショとは程遠い。
同じ光景は昨年12月、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスG20でも見られた。各国首脳夫妻の記念撮影時、安倍首相と昭恵夫人には誰ひとり近寄らない。語学に自信がないのか、自ら話し掛けもせず最後までポツン。その様子は今もユーチューブで公開されている。
稲田氏は安倍政権の外交成果により、「世界における日本のプレゼンスは向上した」と言ってのけたが、笑止千万。日本の首脳がシカトされる中、大阪G20で「プレゼンス」向上の手段は物量作戦頼みだ。
「プレスを含め、出席者全員に日本の扇子や箸を無料配布。ビュッフェの入り口では着物姿の複数の女性が出迎え、席までエスコート。豪華メニューは朝・昼・晩と変わり、大阪名物のたこ焼きや串カツも食べ放題。世界では珍しい升も持ち帰り自由で、日替わりで常時150種類が揃う日本酒、国産ウイスキーとワインも飲み放題。畳敷きの部屋で芸者遊びを楽しめるブースもあります」(現地で取材中の記者)
日本文化が世界に誤解されなければいいが……。


2019年6月28日のG20大阪の初日、フォトセッションです。
突然ですが問題です。
国際舞台では存在感を消し去ることで有名な安倍さんですが、この時安倍さんは何回人と接触(会話や握手、ハグ等)するでしょう?
大ヒント。議長国です。最初から立っています。中央です。
↓答えはこちらで
人として大切な部分が欠けている事が、この際は幸いしているとしか思えない
議長国のホストでも、これほどあからさまに無視される原因が、自身の言動や行動にある事を理解しているのなら、この場に留まる事には、相当なストレスが生じるだろう。
マトモな人間には耐え難いストレスだろうな…
【政治】大阪G20記念撮影 各国首脳の“ガン無視”に安倍議長オロオロ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257270 … #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
国会閉会の時の羽生田の演説では安部を一生懸命に持ち上げる映像を見たが、いくら安部を持ち上げても、海外の首脳は安部はアウトオブ眼中ということだろう。物量作戦でいくら印象をよくしようとしても、海外の首脳走る安部など相手にする人間ではないと。よく分かっているということだろう。惨めだ。
世界中の孤独を独り占めしたような光景だった。28日大阪G20サミットの開幕時、安倍首相は各国首脳を1人ずつ出迎えた後、集合写真の撮影までの間、ほとんど誰にも相手にされなかったのだ。
大阪G20記念撮影 各国首脳の“ガン無視”に安倍議長オロオロ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257270 … #日刊ゲンダイDIGITAL
安倍シンゾー…皆シカト(大笑)
世界の認識で一致いたちまちた!
➡︎大阪G20記念撮影 各国首脳の“ガン無視”に安倍議長オロオロ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257270 … #日刊ゲンダイDIGITAL
本当に何をやっているのだ、この莫迦は
日替わりで常時150種類が揃う日本酒、国産ウイスキーとワインも飲み放題。畳敷きの部屋で芸者遊びを楽しめるブースもあります」(現地で取材中の記者)https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257270 …
税金を使って選挙運動を目論んだが、世界からそっぽでは?
大阪G20記念撮影 各国首脳の“ガン無視”に安倍議長オロオロ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257270 … #日刊ゲンダイDIGITAL
凄まじい無視のされ方。握手を求められたのはたった一人。ほとんどの首脳が、安倍に目を向けるとか、会釈をすることもなく、ごくごく自然に素通りしてゆく。こういう人を日本の有権者は、首相に選んだのだ、ということですね。 https://twitter.com/toubennbenn/status/1144611004862488577 …
(以上転載終わり)
イスラエルとかサウジアラビアではアルカイダによるテロ声明を聴きませんが、いったいどしたことでしょうねえ・・
戦争屋の飼い犬である安倍一党の追放は時間の問題ですな。
Mehr News Agency ってイランのニュースサイトなのね
https://en.wikipedia.org/wiki/Mehr_News_Agency
イラク戦争の頃は、(あのフセイン逮捕の第一報をスクープした)イラン国営通信のニュースを見ていたんだが、最近になって英語日本語のサービスやめちゃったんで、イランのニュースに飢えていたんだが、これはありがたい。
資本関係とか判らんけれど、イラン寄りのバイアスは当然掛っているだろうから眉に唾をつけて読まんといかんのは当然だろう。とりあえずイランの言い分は受け賜わったってところだな
<転載終了>
「イラク戦争と同じ過ち繰り返すな」、タンカー攻撃で天木直人氏が抗議[米国大使館前](高橋清隆の文書館)
http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/188.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 6 月 19 日 02:30:05:
http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2007737.html
2019年06月18日20:49 高橋清隆の文書館