【自民党に天罰を!公明党に仏罰を!】阿修羅の形相で自公の前に立ちはだかる 安倍自民が恐れ、大メディアが無視する山本太郎の破壊力
-さまざまに不安のよぎる投票日を目前にした参院選終盤戦。そんな中、ポスト米英時代氏が以下の転載文などで山本太郎れいわ新選組に対して超楽観的な観測を示してくれて、なるほどそうかと俄然希望が湧いてきた。以前須藤元気氏が米国に渡ってバシャールとチャネリング対談した折り、「(バシャールは)なんと底抜けなポジティブ野郎だ」と問題発言したが、ポスト氏もちょうどそんな具合である。その終始一貫したポジティブな姿勢は大いに見習わなければならない。ということで山本太郎である。山本は議員の時の都内のどこかの立会演説会の折り、不正選挙について聞かれて「あると思う」と答えていた。今回れいわ新選組として選挙戦を戦うにあたっても、それに対する対応は十分考えたことだろう。その上で自分をあえて比例第3位に持ってきたわけである。国内DSの徹底した山本太郎マークを考慮すれば実に際どい作戦である。何せ山本が当選出来なければ、舩後靖彦、木村英子そして東京選挙区で野原義正が仮に当選したとしても「頭のない蛇は前に進めない」状態になってしまう。それでもの比例3位。山本太郎には、不正選挙をかいくぐってでも自分が当選する自信があったのだと信じたい。直前記事でも述べたが、今回の参院選、1%支配層vs99%国民の戦いである。実はこの戦いは特に小泉・竹中路線以降ずっと続いていたのである。今回の参院選はそれがより鮮明になってきた。この参院選で負ければ99%国民はより奈落に突き落とされてしまうのである。この戦いで99%国民の代表として選挙戦を戦っているのが、山本太郎である。他の野党の党首や候補者も確かに国民の代弁者かもしれない。が、消費税廃止などと徹底的に国民目線に立っているのは山本太郎ただ1人である。だからこそ国内DSの一員に成り下がった新聞・テレビからは完全無視されるわけである。山本太郎こそは全国会議員のエースであり、この国の宝である。なんとしても国会に戻ってもらわなければならない。なお、タイトルに用いた「自民党に天罰を。公明党に仏罰を。」は、何年か前の社民党大会における佐高信の来賓挨拶の末尾の有名なフレーズである。が、なかなか天罰、仏罰は下りそうにない。実は自民公明に天罰、仏罰を下すべき主体は、主権者である我々国民なのである。が、多くの国民が偽天国に酔っ払って眠りこけ選挙をスポイルしたり、豚が豚屋を支持している状態である。ダマスゴミのマインドコントロールを含めて、一番しっかりしなければならないのは我々国民なのである。 (大場光太郎・記)-
【本日のトピック】
安倍首相 汚職・収賄で逮捕へ【速報】松山地裁、今治市に安倍首相の公金詐欺疑惑の証拠開示を命令
安倍首相 汚職・収賄で逮捕へ【速報】松山地裁、今治市に安倍首相の公金詐欺疑惑の証拠開示を命令
https://www.youtube.com/watch?v=EEQhwxviSok
内海学校
2019/07/17 に公開
2019年7月17日、松山地裁は安倍首相が関与する加計学園の公金詐欺疑惑について、被告の今治市に加計学園の獣医学部の図面と見積資料一式の開示を命じる決定をしました。
【私のコメント】
ただし悪しぶとい菅市長率いる今治市はおいそれとは松山地裁の資料公開命令に従わず、高松高裁に控訴することが考えられる。そうすると安倍政権がその間また続くことになる。同法廷には多くのマスコミが取材に訪れていたというが、この地裁命令を参院選終盤のこの時点で、安倍翼賛会の新聞・テレビは報道しないのだろう。なお、菅市長や多くの市会議員が加計学園から1千万円単位で賄賂をもらっていた。
【本日のツイート】

参院選を自民党に勝たせたら、自衛隊が中東に派遣され、日本が戦争に巻き込まれる 暴走するシステムを止めるチャンスは、この1週間!~7.14 参院選 比例代表 れいわ新選組・安冨歩候補 街頭演説(銀座博品館前) https://iwj.co.jp/wj/open/archives/452983 …
@iwakamiyasumiより
【私のコメント】
直前の板垣英憲情報を裏付ける内容である。余談ながら私は、安富歩候補を高く買っている。遊説会場に馬を連れてきてユニークな「馬選挙」を展開している。同候補の遊説動画をいくつか見たが、今の日本社会、政治が抱える問題点、病根を本質的な視点から捉えて訴えている。ただ本人は「バカ国民には私に投票して欲しくありません」と遊説で語るような人である。残念ながら当選は難しいかもしれない。
「身を太らせる改悪をいたちまちた~」(by安倍晋三)
しらべ・れいわの重度障害者当選確実で参議院が困惑。現場が動き出すと電通ムサシCFRがれいわゼロにするのは、もう無理である。
http://www.asyura2.com/19/cult21/msg/751.html
投稿者 ポスト米英時代 日時 2019 年 7 月 17 日 11:37:40:
電通ムサシCFRは、都知事選の細川や鳥越や洋平のように駅前を満杯にしただけでは票にならないとれいわを比例ゼロにしたかった筈だが、本当は三人も当選していたし、小沢の未来の党も全員当選だったのである。
しかし、れいわがきちんと名簿作りをし、野原効果だと思うが、創価のフレンド作戦まで真似をし始めてしまったから、その名簿に合わせた比例議席数を用意しないと怪しまれるから、不正をするにしても三議席より下にする事ができなくなったという事で、野原を残念でしたの七位落選に操作する事も断念した筈である。
そして、これが数日前の取材である事を考えると、その時点から一週間、れいわだけは息切れどころか倍々ゲームで支持を伸ばしているから、金曜日のれいわ祭が二度目の満杯になるのを見て、れいわに手を出すのは諦める筈である。
【字幕入り】20190712 山本太郎(全国比例) 街頭演説 山本太郎&茂木健一郎 「れいわ祭」品川駅港南口 参議院議員選挙
安倍自民が恐れ、大メディアが無視する山本太郎の破壊力(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/336.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 7 月 17 日 20:10:05
安倍自民が恐れ、大メディアが無視する山本太郎の破壊力
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258444
2019/07/17 日刊ゲンダイ |
今、最も聴衆を集められる政治家だ。参院選も終盤戦。山本太郎代表が率いる「れいわ新選組」への支持が凄まじい勢いで広がっている。
4月にできたばかりの「政治団体」に過ぎないが、山本の演説はユーチューブでモノ凄い数で再生され、寄付金はついに3億円を突破した。先週12日には候補10人が東京・JR品川駅前に集結。「れいわ祭」と称した演説会の開催を呼びかけると、口コミやSNSを中心に情報が拡散し、みるみるうちに黒山の人だかり。駅につながる通路や階段も人、人、人で、集まった聴衆の数は実に3000人に上った。
山本が「20年以上続くデフレで、あなたの生活が、あなたの人生が削られてきた。取り戻すには消費税の廃止しかない」と訴えると、「そうだー」と賛同の声が上がり、拍手の音が鳴り響く。たっぷり3時間に及んだ山本らの“マイクパフォーマンス”を熱心に聞き入っていた。
「税金はないところから取るな! あるところから取れ!」――山本のシンプルかつ、歯切れの良いメッセージに感化されたのは、悪政に虐げられた庶民だけではない。文化人たちも決起し、こぞって支援を打ち出している。
前出の「れいわ祭」には、作家の島田雅彦氏や、脳科学者の茂木健一郎氏、ギタリストのSUGIZO氏らも“参戦”。痛烈な安倍批判と熱い山本支援を繰り広げた。
まずSUGIZO氏は淡々とこう訴えた。
「生きるために、お金を稼がなけりゃいけない。エリートでなければいけない。リッチな者しかこの国で幸せになれない。貧乏な人は病院に行けない。貧乏な人はおにぎり食べることも必死だ。僕が常々強く思ってることは、全ての命が祝福されて、生きることには心配する必要などない、ということです。そこから根こそぎ世の中を変えていこうという意識を持った政治家の方は、少なくとも僕は、太郎さんしか知りません」
茂木氏は、常軌を逸した安倍政権の「韓国叩き」を念頭に、聴衆にこう問いかけた。
「日本ってね、他人のことをこんなに揶揄したり、引きずり降ろそうとしたりする人ばっかりの国だったっけ? 違うよね。日本ってこんなにお隣の国のことの悪口言ったりとか、いろいろ意地悪するような国だったっけ? もっと優しい国じゃないですか? なんで今、優しくなれないんですか? 一人一人が大事にされてないから、他人に優しくできないんじゃないですか?」
彼らが正鵠を射る正論を畳み掛けるごとに、聴衆から賛同の拍手が地鳴りのように湧き起こった。
「国民が生まれてから死ぬまでに払う税金の総額はどれくらいなのか。生涯に稼ぐお金の2割以上は税金で持っていかれてしまう。これは政府に搾取されてるといっても、過言ではない。ですから、国民はもっと税金を公平に、有益に使えと政府に要求する権利がある」
「年金資金をバクチまがいの株式運用に回して損失を出したのだから、年金返せと言うべきなんです。防衛上は、ほとんど意味のないミサイルを配備したり、演習にしか使わないポンコツの戦闘機を爆買いしてアメリカに無駄金を貢いでいることに、もっと怒っていいんです」
「さらに政府は消費増税をし、家計を圧迫し、なけなしの預貯金さえも搾り取ろうとしています。そんな泥棒政権をのさばらせていいんですか」
さらに島田氏の言葉は熱を帯びていく。
「政府が絶対多数の国民に全く関心を払わないのだから、何を言っても無駄と諦めが支配してしまっています。国民は政治的無関心に誘導され、日本がどうなろうと知ったことかと思わされています」
「首相や閣僚、その不愉快な仲間たちがどんな不正を働いても国民は知らんぷりしてくれる。まさにそれこそ政府が望むところで、白紙委任状を受け取ったつもりでやりたい放題やっている」
「国民は虐待されている子供ですか? 私たちは大人なのだから、この不愉快極まる現状を変えなければなりません」
「有権者が無知で無関心でいる限り、悪政は続くでしょう。礼儀正しく、おとなしく、他人を攻撃せず空気を読む。そんな人々の沈黙の同意によって、不正や陰謀が見過ごされるのです」
そして、聴衆にこう訴えかけた。
「彼らは税金を私的に乱費し、国民の財産を盗みましたが、本当の宝は奪えません。その宝とは、『私たちの良心』です。一方、彼らが私たちから気前よく買ってくれたものがあります。それは『私たちの恨み』です。私たちの良心を奪えぬまま、恨みばかり買ったので、彼らは悪事を全うできず、再来週(投開票日)には断罪されることになる」
聴衆から、割れんばかりの拍手が巻き起こったのは言うまでもない。
ところが、これだけ熱気ムンムンの演説会を、大メディアはなぜか、スルー。会場には各局のテレビクルーの姿があったが、その映像は一切、放送されない。
山本は「出る時は決まってます。開票速報です。『こんな変わったグループも、選挙やってましたよ』っていう様子を今、とらえてくださってる」と皮肉ったが、恐らく、その通りなのだろう。安倍政権への忖度なのか、官邸の意向なのか。いくら「れいわ旋風」が巻き起こっても、投開票日までメディアは「諸派」扱いで完全黙殺だ。
「90年代の新党ブームの頃のメディアには、選挙を盛り上げようとの心意気を感じましたが、今や『寄らば大樹の陰』。政権側に遠慮して『れいわ』の破壊力にフタをし、選挙戦を盛り下げている印象です。国政の行く末を決める選挙なのに、この無気力は深刻です」(政治評論家・森田実氏)
ガン無視報道は、政権側が山本の「破壊力」に脅威を抱いている証拠ではないのか。山本たちの訴えは単純明快。「あきらめるな、1票で政治は変えられる」――この考えが有権者に浸透し“寝た子”を起こされたら、マズイ。選挙区との相乗効果で、野党統一候補に票を奪われたら、たまらない。れいわ旋風の大きなうねりを警戒しての黙殺なら、それこそ、政権もメディアも庶民の怒りをバカにしている。
それでも山本はひるまず、16日から地方行脚を開始。ラストサタデーの20日まで岩手、北海道、秋田、宮城、福島、栃木、茨城、愛知、山梨の順で回り、選挙区では野党候補への投票を呼び掛け、票の掘り起こしに必死だ。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)が言う。
「れいわの掲げる弱者救済策は、英国のジェレミー・コービン党首の労働党や米国のサンダース派など、欧米で右派ポピュリズムに対抗して台頭する『反緊縮』の潮流とも合致しています。極端な右派に支配された安倍政権と対等に渡り合えるエネルギーを持つ野党政治家は、残念ながら山本代表しか見当たらない。92年の参院選では、発足2カ月足らずの『日本新党』が比例区で4人当選。翌年の衆院選で大躍進し、細川元首相が非自民連立政権を樹立する大きな足がかりとなりました。れいわが下馬評を覆し、今回の参院選で2~3議席を得れば弾みがつく。1年以内と言われる総選挙まで勢いを増幅すれば、劇的展開の予兆すら感じます。少なくとも野党再編の中心となれる可能性は秘めています」
山本の「本気」と有権者の「怒り」は、いくらフタをしても抑えつけられるわけがない。
日刊ゲンダイ
【安倍自民が恐れ、メディアが無視する山本太郎の破壊力】
『文化人たちが決起し、こぞって支援』
「正鵠を射る正論に支持は凄まじい勢いで広がっているが、なぜかスルーの大メディア。安倍政権への忖度なのか、官邸の意向か庶民の怒りをバカにしているのか」
ゲンダイ、買って応援
皆んなーもっと危機感持とう!
いつも太郎さんが言ってるように、この国は壊されている。
もう時間がないんだ。
今回の選挙、自民党対庶民だよ。
デタラメな自民党に負けたくないよ。#山本太郎 #れいわ新選組
必ず、投票行こう!
世論調査では、れいわの票数は比例では200万票弱だそうです。山本太郎が当選するためには300万票が必要です!少しでも山本太郎を支持する人は必ず投票へ行ってください!このままでは山本太郎は落選してしまいます!!
さっき実家の母に電話してお願いしました!
母も反安倍なので快い返事でした。
やはり日用品や食料品には消費税かけないでほしい、生活そのものだからと。山本太郎さんの政見放送も見たそうです。

「あきらめるな、1票で政治は変えられる」――この考えが有権者に浸透し“寝た子”を起こされたら、マズイ。(本文から引用) #れいわ新選組 #山本太郎 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258444/7 …

文化人たちが決起し、こぞって応援【安倍自民が恐れメディアが無視する山本太郎の破壊力】正鵠を射る正論に支持は凄まじい勢いで広がっているが、なぜか、スルーの大メディア。安倍政権への忖度なのか、官邸の意向なのか、それとも庶民の怒りをバカにしているのか(日刊ゲンダイ)
(以上転載終わり)
| 固定リンク
「時事問題」カテゴリの記事
- 【お笑い台風14号】東海、関東直撃の強い台風のはずが、その前にくるっと向きを変えて南洋にリターン こんなの初めて見た 勝手に名づけて「♪あのふるさとに帰ろかな~台風」w(2020.10.11)
- 【早くも暗雲】菅総理&菅政権 反権力学者6人を日本学術会議候補から外す さすがは無知蒙昧な日本“非学術”会議内閣の長だわさ(2020.10.19)
- 【本当か~】竹中平蔵 新1万円札の渋沢栄一の非嫡出子の曾孫だと これじゃあまだまだカバール大国の日本、コヤツ逮捕も処刑もされず一生大安泰ということか (2020.09.27)
- 【ひるおび・大放送事故】桜田義孝議員「(安倍前総理が)急に亡くなられちゃったんで・・・まあ、辞められちゃったんで」(スタジオ中失笑)(2020.09.17)
- 【雑記風に】不発に終わった世界同時緊急放送 B・フルフォード、小池都知事はコロナ詐欺の責任を取らされて辞任する 原田武夫、今月のシルバーウィークに東京株価「暴落」(2020.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント