【風雲急を告げる政局】「解散も改憲もできずアベの命脈が尽きようとしている」とは高野孟氏の見立てだが、意外や年末解散で政局は動き始めたらしいぞ
-高野孟氏の最新の日刊ゲンダイコラムによると、案の定「安倍晋三の政治的命脈は尽きようとしている」というのが年季の入った永田町ウォッチャーたちの一致した見方だという。自民党某ベテラン秘書も、「大臣辞任が相次いでいるが、もう1件何かが起きるか、もう1人辞任となれば内閣総辞職とならざるを得ないだろう」という。この窮状打開のため安倍は解散を考えているというが、「台風による激甚災害復興が進まない中での解散など、国民の理解は得られず出来ないだろう」というのが政治記者たちの見立てであるという。解散も念願の改憲も出来ないとなれば、安倍政権は持っても来年のオリンピック終了までと高野氏は予測するのである。高野氏ほどの知性の持ち主なら、よもや「来年9月21日の誕生日の安倍GITMO収監」などは信じていないだろうが、期せずしてそれと一致した見方をしているのである。では安倍晋三は最早完全な死に体なのか?過日6日の衆院予算委員会でこんな一幕があった。立民・今井雅人委員が、文科省から出てきた「萩生田ペーパー」なる怪文書について、否定し続ける萩生田文科相をなおも質している最中、安倍総理は今井委員を指差して「あなたが書いたんでしょう」というトンデモ野次を飛ばした。これに今井委員は激怒し委員会は大紛糾した。こんな総理の野次は許されるものではないし安倍はその後しどろもどろの答弁に終始したが、安倍のこの類の野次は毎度のこと。こういう舐めた態度に安倍の余裕が感じられるというか、まだまだ死に体ではないぞ、ひょっとしたら以下ツイートが伝える今年末の解散はあり得るぞと思われてくるのである。もしそうなれば野党は大歓迎とはいうものの、第2次安倍政権になってから3度目の年末衆院選である。慌しい年の瀬の低投票率狙いなのは明らかだ。それに「不正選挙」も考慮に入れなければならない。先月末、大阪地裁で7年という驚きの実刑求刑が下された籠池泰典氏が、その直後都内で行われた外国特派員協会での記者会見の中で、公の場で初めて「不正選挙」について言及した。(株)ムサシの筆頭株主は安倍晋三、黒幕は竹中平蔵。国連の選挙監視団または民間の監視団体による開票終了までの厳しい監視体制を敷くべきだ云々。遂に日本における不正選挙の実態が、海外に広く発信されることになったのである。それとともに、トランプ+Q米軍の監視下にあるとみられる(ムサシ、NHKはじめ各マスコミ、総務省などの)日本カバール勢力がどこまで不正できるか、要注目である。 (大場光太郎・記)-
「人を指差すのは失礼ですよ」って、お前こそ。それに聞くにたえない野次を飛ばして。
解散も改憲もできずアベの政治的命脈が尽きようとしている 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/209.html
【参考記事】
上皇陛下を戴く世界支配層「ゴールドマン・ファミリーズ・グループ」は、「王道を歩む」小沢一郎衆院議員を「次期首相」に担ぎ上げる準備を進めている(板垣 英憲)
http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/219.html
投稿者 笑坊 日時 2019 年 11 月 07 日 20:19:36:
https://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/f1382bdad76394b509c770dbbbbe1e41
2019年11月06日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
◆〔特別情報1〕
安倍 晋三首相がトランプ大統領から「2020年9月21日に逮捕する。容疑は、9.11事件にかかわり、アフガニスタン空爆・イラク攻撃に加担した罪を問うため、キューバに連行し、取調べ拷問し、自白させる」と通告を受けて以来、恐怖に苛まれている。これを境に安倍晋三政権は、退陣に備えて、実母・洋子夫人の強い要望を受けて、英会話能力検定試験実施に関与するベネッセコーポレーションと密接につながる加藤勝信厚生労働相を「後継者」に据える準備に着手。自民党内は、次の政権樹立を念頭に、混乱状態に陥っている。裏では亀井静香元内閣府特命担当相(金融担当)が、安倍退陣のタイミングを見計らって暗躍。大胆な派閥の合従連合を画策している。その状況のなか、2027年に東京・品川―名古屋間の先行開業を目指すリニア中央新幹線の工事を巡って、静岡県が「大井川の水資源が大量に失われる」と「待った」をかけ続けてJR東海ともめている件で、その大量に失われると懸念される「水資源」に関わる怪しい情報が囁かれている。
【本日のツイート】 はるこ @harukohaharuko 4 時間前
【12月の衆議院解散総選挙が浮上!自民党が早朝から異例の街頭演説!野党も危機感、共闘協議を開始へ】
いよいよか!?野党ビビってんじゃないよ。消費税5%減税でまとまるだけだ。しかも、その場しのぎの街頭演説なんかには負けへんで!
https://johosokuhou.com/2019/11/07/20606/ …
兜の緒を締めっぺ!
おっしゃ!自民以外に投票だ!
期日前は弄られ易いらしいとの噂もあるのでご注意を。
#解散総選挙 #自民にNO #世の中に不満があるなら自民以外に #今より悪くなるわけがない #初投票歓迎 #れいわ候補者大幅増希望
れいわの出番だよ!
大丈夫だよ! Takuya Mikami @1968mrmik 3 時間前
そもそも麻生太郎氏の顔を立てる、という、庶民にはどうでも良い理由でかの税率アップを断行した時点でアウト。
せん @JapanPrejudice 2 時間前
全面戦争じゃーーーーー
消費税の悪化が露呈する前にやるのか。
大臣辞任ラッシュで醜態ぶりみせてるからいい流れかも。 Yu. @nishitani_isamu 2 時間前
ほぼ、決まりみたいですね。
この情報... 10カウント @VpJ8wDUe7yjOFHu 1 時間前
102GO室 三日月AIbot @102goshitsu 2 時間前
東京の自民党はもう選挙用のパネルの準備とか進めてますよ。
(以上転載終わり)
| 固定リンク
« 【♪さらば森田と言おう~】これはひどい! 森田健作千葉県知事、千葉県南部が猛烈な台風15号被害に見舞われていた10日、安全地帯の別荘に公用車使って避難していた | トップページ | 【カバールとは何か】カバールの気持ちになって考えてみるシェークスピ悪魔企画ツイート集 »
「時事問題」カテゴリの記事
- 【お笑い台風14号】東海、関東直撃の強い台風のはずが、その前にくるっと向きを変えて南洋にリターン こんなの初めて見た 勝手に名づけて「♪あのふるさとに帰ろかな~台風」w(2020.10.11)
- 【早くも暗雲】菅総理&菅政権 反権力学者6人を日本学術会議候補から外す さすがは無知蒙昧な日本“非学術”会議内閣の長だわさ(2020.10.19)
- 【本当か~】竹中平蔵 新1万円札の渋沢栄一の非嫡出子の曾孫だと これじゃあまだまだカバール大国の日本、コヤツ逮捕も処刑もされず一生大安泰ということか (2020.09.27)
- 【ひるおび・大放送事故】桜田義孝議員「(安倍前総理が)急に亡くなられちゃったんで・・・まあ、辞められちゃったんで」(スタジオ中失笑)(2020.09.17)
- 【雑記風に】不発に終わった世界同時緊急放送 B・フルフォード、小池都知事はコロナ詐欺の責任を取らされて辞任する 原田武夫、今月のシルバーウィークに東京株価「暴落」(2020.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント