【芸能界はゴム人間だらけニダ】あの有名芸能人たちが次々にゴムマスク化してテレビに登場 その数、2千人とも どーなる日本芸能界&テレビ界!?

-いやぁ、驚きである。アメリカにおけるハリウッドのような状況が日本の芸能界でも起きていたとは。昨年春頃、志村けんや岡江久美子のコロナ死が大きな話題となった。それについては当ブログでも取り上げたが、この2人は本当は“ロンメル死”だった可能性が高いといわれている。その後分かったことには、“バカ殿”志村けんはわが国芸能界におけるアドレノクロム流通を取り仕切るボス格だったとみられるという。そして岡江は志村の陰の情婦だったとも。誘拐した児童たちの松果体から抽出されるアドレノクロムは、若返りのための究極の“秘薬”といわれている。1gあたり何十万円という超高価な代物だけに手に入れられるのは一部のセレブたちに限られる。が、半島出身系ニダが多いと囁かれている“にわかセレブ”芸能人なら入手はたやすいことだろう。というわけで、とりわけ永遠の若さと美貌を保ちたい願望が人一倍強い芸能界は、勢い悪魔のアドレノ狂い輩が跋扈する土壌として打ってつけだったのだ。今回転載する高山清洲氏サイト記事の中では、ichibeiさんの「股旅紙芝居」動画が出色である。アドレノクロムだけではなく、今テレビに出ている有名芸能人の多くが「ゴムマスク人間」であることを余すことなく暴露している。というのも、ichibeiさんは自らが芸能界に所属している人だからである。昨年夏頃から主に芸能界などのゴムマスクに特化したツイッターをし続けてくれている。同ツイッターにご自身の顔を時折りアップしているがかなりのイケメン役者さんである。有名俳優らと過去何度も共演したことがあるという。そういう立場から探りえたゴムニダ情報だから信憑性が高いし、ichibeiさんはゴムマスク人間研究における第一人者なのである。私は常々言っているとおりここ10年ほど無テレビ生活である。だからテレビ情報にはからきし疎いが、ゴムマスク芸能人を万たび見せられた日には、いくらなんでも国民視聴者とて『こりゃ、おかしいぞ』と気づくだろうに。どーすんだよ、お笑い芸人に頼りっきりの薄汚いテレビ局関係者たちは。 (大場光太郎・記)-

緊急放送Emergency broadcast【機密開示第2章】



騙されるな!! テレビの中は「人食いゴム人間」だらけ!?

https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/79e3aa35fda05c86a3bfd2ec2fa2d113
高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟  2021-02-22 00:05:00 

騙されるな!! テレビの中は「人食いゴム人間」だらけ!?

緊急放送 Emergency broadcast 【機密開示】


テレビの中はゴム人間だらけ!?


まず こちらをご覧ください





ゴム人間に詳しい Ichibeiさんの情報

ゴムマスクは耳の部分を薄くつくるため、破けやすいので、耳穴なしのパターンと、耳は替え玉の生耳でいくパターンがあります。

60421

60420



今 テレビに出ている ほとんどの政治家や 芸能人は

ゴムマスクを被った偽者です!

本人たちは 既に逮捕、拘束されて処刑されます。

3月1日より、 暴露の嵐 が始まります!!

芸能界は、2000人も逮捕です!!

以上


【参考】
【トランプ米軍】日本におけるアド・ペド犯罪者たちの本格逮捕始動か 2月4日の東富士演習場火災は、富士フィルム・アドレノクロム工場への攻撃だった!?
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-b54ccb.html 

<在日スパイ工作員/在日凶悪犯罪者名簿(登録者のみ)>

misono(神田美苑)・
かたせ梨乃(杉田典子)・
ジョニー大倉(李雲煥)
トミーズ雅(北村雅英,母親・北村金子)・
ポール牧(榛沢一道)・
マッハ文朱(李文朱)
もんたよしのり(門田頼命)・
安原麗子(ex少女隊;
安川正義(孫正義)
安田成美(鄭成美)
吉川晃司(レコード会社発)
金子鎮宇(李珍宇)
金本知憲
原田泰造(金泰造)
後藤真希(呉真希)
松宮貴至(生野巽)
松任谷 由実(金 玉子)
星野真里(李真里)
西村和彦(伏見茶屋 仁志むら亭)・
浅野温子
大山倍達(尹泰植)
沢田研二(李研二)
池山隆寛
中村あずさ
田中麗奈(鄭麗奈)
都はるみ(李春美)
土井たか子(李高順)
八代亜紀(琉球と半島の混血)
力道山(金信洛)
・MAIKO(栄舞子,ZONE)・
aiko(柳井愛子,父親は総聯地方幹部)・
EPO(佐藤榮子)
MEGUMI(山野仁,仁でめぐみと読む)
MIYU(長瀬美夕,ZONE)・
Reina(宮内玲奈,MAX)・
YOSHIKI(林佳樹,X-JAPAN)・
YOU(松岡ユキコ)
YUKI(北村夕起,TRF)・
アンリ菅野(梅山静子)・
いしだ壱成(星川一星,half)・
いしのようこ(石野陽子)
いっこく堂 (玉城一石)・
うつみ宮土理(井川三重子)・
ウド鈴木(鈴木任紀)・
ガクト(岡部学,混血)・
かとうれいこ(横尾房江)・
スガシカオ(菅止戈男)・
すぎやまこういち(椙山浩一)・
せんだみつお(中野光雄)
ソニン=もちろん在日、高知県の国際スクール出身
つかこうへい(金原峰雄,金峰雄,)・
つのだじろう・
つんく♂(寺田光男)
とよた真帆(青山真穂)・
ドンドコドン山口・
なべおさみ・
なべやかん・
にしきのあきら(錦野旦)・
ピエール瀧(瀧正則)・
びびる大木・
ヒロミ(小園浩己)・
ベンガル(柳原晴郎)
ホンコン(蔵野孝洋)・
モト冬樹(武東裕男)・
モンキッキー(大森明)
やまとの歌謡曲タブーの韓国でオンステージって間違いなくその筋) 松本伊代(今後アイフルのCMに出てくるタレントは在日)
ラッシャー板前
りゅうこうじ(笠浩二,C-C-B)・
愛内里菜(垣内里佳子)
安めぐみ・
安岡力也・
安原麗子 (少女隊)・
安西ひろこ(安西紘子)・
安由美子・
伊集院静
伊集院静・
伊藤英明・
伊藤美咲(安斎智子)・
井出らっきょ(井出博士)・
井上晴美(北村仁絵)・
井上和香(新村直子)・
井川遥(井川秀恵,趙秀恵)
井沢八郎(工藤金一)・
井筒仁康・
一色紗英(畠山紗英)・
引田天功(板倉満里子)
宇多田ヒカル(岩下光)・
永井真理子・
永山藍子・
永瀬正敏・
永島敏行・
永島暎子・
永六輔(永孝雄,台湾人か)
円広士・
園まり(薗部毬子)・
園原佑紀乃(園原ゆかり)・
奥菜恵(三桝貴恵)・
奥田瑛二・
押尾学
岡江久美子・
岡崎友紀(岩倉友紀子)・
岡田可愛・
岡八郎(市岡輝夫)
岡本夏生(金村幸子,李夏生,李幸子)・
沖雅也(日景城児)・
沖田浩之 (置鮎広之)・
下川辰平・
加護亜衣(B&K)・
加勢大周
夏川結衣(宮川美紀)・
河合奈保子(金原奈保子)・
河合美智子(鈴木一栄)・
河島英吾
火野正平(二瓶康一)・
花咲まゆ(井沢由美)・
華原朋美(下河原朋美)・
角川博・
角田ひろ
叶恭子(小山恭子,混血:鮮人とフィリピン)・
叶美香(玉井美香,混血:鮮人とフィリピン)
舘ひろし(舘廣)・
岩城滉一(李光一)
吉井怜(飛知和怜)
吉岡秀隆(川口,蕨界隈)・
吉岡美穂(焼肉屋の娘)・
吉幾三(鎌田善人)・
吉川ひなの(高田愛)・
吉川晃司
吉田日出子(平松日出子)・
吉野きみ佳(吉野公佳)・
丘みつ子(森田光子)・
久本雅美
及川光博・
宮下順子(金英姫)・
宮川大助(松下孝美)・
宮内淳
宮迫博之・
宮本信子(池内信子)・
玉置なみ(玉置成美)・
玉置浩二
玉木宏・
玉利かおる・
金子鎮宇(李珍宇)
金村義明(キムギミョン)
桑名将博・
桂木文・
原久美子(北原久美子)・
原口まさあき(原口晶匡)・
原史奈・
原田伸郎・
原田美枝子・
原田龍二・
五木ひろし(松山数夫,混血:同和・鮮人)・
倖田來未(神田來未子)・
光浦靖子・
光山英和(この名字に倭人を知らん)
光本幸子・
工藤静香・
工藤夕貴・
幸田シャーミン
広末涼子・
江角マキコ・
江波杏子・
香坂みゆき・
香山美子・
高岡早紀(高岡佐紀子)・
高橋克典(梅宮の親戚)・
高見恭子・
高樹澪(貞谷油佳里)
高倉・
高知東生(大崎丈二)・
高島礼子・
高嶋ちさ子(盛田知佐子)
高品格・
高峰美枝子・
高木美穂・
黒沢優(混血:母・林寛子)・
黒谷友香(日韓合作ドラマ出演)・
佐高信(韓吉竜)
佐藤絵梨子(佐藤栄利子,崔江利子)・
佐野元春・
在日帰化の人たち
坂田利夫(地神利夫)・
坂東英二(満州?)
坂本九・
坂本冬美・
崎谷健次郎・
桜金造(佐藤茂樹)・
桜庭あつこ(金成亜希子)・
三崎千恵子(宮阪トシ)・
三田佳子(高橋嘉子)・
三田寛子・
山根元代
山咲千里(杵村千里)・
山崎まさよし・
山田花子(金花子)
山田雅人・
山田邦子・
児玉清(北川清)・
寺島純子・
鹿賀丈史(勝田薫且)・
篠原涼子
篠田三郎(大塚晴生)・
篠田正浩
柴咲コウ(山村幸恵,千川部落)・
手塚さとみ・
酒井若菜(酒井美幸)・
酒井美紀・
酒井法子(高相法子)
樹希樹林・
出川哲郎・
春一番(春花直樹)・
春日八郎 ・
勝俣州和・
勝呂誉
小坂一也・
小松千春(小松崎千春)・
小西真奈美・
小川菜摘(夫・浜田雅功)
小泉今日子(厚○市文化会館/温水方面の農村)・
小倉優子・
小沢健二
小池栄子(下北沢パチンコ屋の娘)・
小柳ユキ(黒柳りん)・
小柳ルミ子・
小林幸子(焼肉屋)・
松浦亜弥( 松村亜由美,皮屋の娘,BK混血)
松岡きっこ(岩谷紀公子)・
松岡充 (SOPHIA)・
松岡俊介・
松下由樹(松下幸枝)・
松金洋子
松坂慶子(高内慶子,父親が鮮人,戦中長崎から海路脱出
松坂沙良・
松山三四郎(秦光秀)・
松山千春・
松居一代
松村邦彦
松村雄基(松村憲幸)・
松田優作=父は日本人、母が韓国人、つまりハーフ
松嶋菜々子(座間出身,父親は倒産した某金属係企業)
松嶋尚美(オセロの白、西成部落)
松本紀保(藤間紀保子)・
松本莉緒(金野恵)・
笑福亭笑瓶(渡士洋)・
上島竜兵(上島龍平)・
城戸真亜子・
常盤貴子(尼崎潮江出身,自称横浜)・
森下愛子・
森口博子(花村博美)・
森口瑤子(坂元陽子)
森高千里(父親が森高・母親が高森)・
森次晃嗣(森次浩三)・
森進一(森内一寛,母親が鮮人)
森川美穂 (榎並美穂)・
森田健作(鈴木栄治)・
真行寺君枝(大口君枝)・
真中瞳(小林真知子,焼肉屋の娘)
神戸一郎・
神田正輝・
神保美喜
神保美喜・
神野美伽(荒木美佳)・
杉原輝男
杉本彩(パチンコ屋の娘)・
杉本哲太(杉坂哲太)
菅原都々子・
星由里子・
清岡純子・
清水健太郎(園田巌)・
西山浩司・
西条秀樹(李龍雄)=韓国、斉州島出身、
西川のりお(川西康成)
西村ひろゆき(2ちゃんねる管理人)・
西村知美(西尾知美)・
西田ひかる(西田光)・
西田尚美
青江三奈(井原静子)
青田典子・
斉藤陽子・
石橋陵(石橋秀樹)・
石原さとみ(石神国子)
石川ひとみ(山田ひとみ)・
石川秀美・
石川梨華(揚梨華,父親は全国朝鮮総聯幹部)
石塚英彦・
石田ひかり(訓覇ひかり)・
石野真子・
赤井秀和・
赤木春恵・
千秋(藤本千秋)
千堂あきほ(先名iu晃穂)・
千葉真一(前田禎穂)・
川村ひかる(篠崎由希恵)・
川中美幸
川島直美・
浅香光代(北岡昭子)・
浅香唯(西川亜紀)・
浅野ゆう子(赤沢裕子)・
前田吟(前田信明)
倉田まりこ・
倉木麻衣(青野麻衣)=父は在日
相田翔子(千川部落周辺,鈴木敬子)
相本久美子(倉内久美子)・
草笛光子(栗田光子)・
村春子 (石山春子)・
村上遥(安保由里子)・
太田光・
太平かつみ
大原かおり(大原香織)
大原麗子
大杉漣(大杉孝)・
大谷直子・
大塚寧々・
大鶴儀丹
滝沢秀明(旧姓・指田)・
宅麻伸(詫摩繁春)・
沢口靖子・
達川光男
淡路恵子(井田阿紀子)
池宮彰一郎(池上金男,池金男)・
池田大作・
筑紫哲也(朴三壽)
中山美穂(辻美穂,宋藍姫,選択屋)・
中森明菜(B&K,肉屋),
中川安奈(栗山安奈)・
中村あずさ・
中尾彬・
中野英雄・
仲根かすみ(植可澄美)・
朝丘雪路・
長瀬愛・
長瀬智也・
椎名詰平(岩城正剛)・
椎名林檎(椎名裕美子)・
辻仁成・
辻沢杏子・
堤大二郎・
島袋寛子(混血:沖縄・鮮人)・
東ちづる(東智鶴)・
藤原紀香(尼崎潮江朝鮮部落)・
藤原竜也(藤原竜也)・
藤村志保(静永操)
藤谷美紀(金谷満紀子)・
藤本美貴(尹美貴,混血(母親)離婚,朝鮮総聯,北海道の焼肉屋) ・
洞口依子(葛西依子)・
奈美悦子(並川悦子)・
内山理名(玉井杏奈,南足柄のK部落)
内村光良・
内田裕也(内田雄也)・
内藤剛志・
内藤洋子・
内藤陽子
内野聖陽・
南こうせつ(南高節)・
梅宮アンナ・
梅宮辰夫(梅宮辰雄)
萩原聖人・
柏木由紀子(大島由紀子)・
柏木礼音(涼柴央)・
白石美帆(阿久津桜)
白川由美(二谷安基子)・
白都真理(白木真理)・
白竜(田貞一)・
畑野浩子・
畠田理恵・
八乙女光(佐々木光)
八代亜紀(混血:沖縄・鮮人)・
飯島愛(石井光子)・
樋口可南子・
美木良介(寺田良介)・
氷室恭介(寺西修)・
浜崎あゆみ(浜崎歩)・
浜崎あゆみ(濱崎歩)=父は朝鮮半島から来たヤクザ
浜田雅功・
富司純子(寺嶋純子)
布施明・
布袋寅泰(混血)
布袋寅泰(父親が鮮人)・
風吹ジュン(川添麗子)・
福島瑞穂(趙春花)
平山あや・
米倉涼子・
片瀬那奈
保坂尚輝(保阪尚希)・
宝生桜子(山本絵里歌)・
宝生舞(北村麻衣)・
宝田明
豊原功輔・
豊川悦司・
北原賢治・
北原三枝・
北野武=クオーター(4分の1朝鮮人の血が入っている)
本田美奈子(工藤美奈子)・
本木雅弘・
麻木久仁子(松本久仁子)・
名高達郎(名高達夫)
網浜直子(秦直子)・
木ノ実ナナ(池田鞠子)・
柳ジョージ・
柳沢慎吾・
柳樂優弥・
優香(岡部広子,呉広子)
有馬隼人(TBSアナウンサー)・
由紀さおり(安田章子)・
由美かおる(西辻由美子)
遊井亮子(金井亮子)・
余貴美子・
揚原京子・
揚田あき・
葉山レイコ(栫美保子)・
遥洋子・
立原正秋(金胤奎)
隆大介(柳明男)・
龍円愛梨(テレ朝アナウンサー)・
龍田梨恵・
涼風真世(森永佳奈女)・
鈴木京香・
鈴木紗理奈 (宗廣華奈子)・
和央ようか・
和田アキ子(金現子,飯塚現子)=大阪の在日スラム地区のキムチ商人の娘、従兄弟は金海道場というテコンドーの道場を開いている
眞鍋かをり


(以上転載終わり)

| | コメント (0)

【この者もロンメル死?】ダウンタウン浜田雅功 『ガキ使』(10月11日放送分)はまるで浜田の追悼番組のようと視聴者

-テレビ業界人に知り合いがいて、その人からのディープな情報をツイートしてくれていたのが「なお(@sand7522 )」さんだった。これまで、「櫻井親子逮捕か」「秋以降芸能人の不審死が多くなる」「今年末に日本の芸能界は終わる」などのなおツイートを紹介してきた。その後も時折り同ツイッターを訪問していたのだが、カバール日本ツイッター社に睨まれたらしく、最近なおツイッターはアカウントが凍結されてしまった。大変残念である。おそらく10月11日放送分の『ガキの使いやあらへんで』(日本テレビ)の異変について、なおさんなら真っ先にツイートしてくれたはずである。以下ツイートにもある同日の同動画、12日深夜には観られたのに、今回冒頭に掲げるべくユーチューブをあたったらもう観られなくなってしまっていた。これまた残念である。途中から浜田雅功(はまだ・まさとし)らしき人物が登場する。が、テンションばか高い変てこな歌を歌った時から、ダウンタウンは昔観ていただけの私でも『こりゃ、偽者だ』とすぐ見破れた。その偽浜田は歌が終わるとレギュラー出演者一人ひとりに「あれはどうなった?」というように声をかけていくのである。レギュラー陣は今にも泣きそうなしんみり顔で話もできない。まるで浜田のお通夜のようである。最後の相方の松本人志に至ってはこらえきれずに涙がこぼれたようである。左手で涙をぬぐうしぐさのところで、アニメ人形がさっとそれを隠した。こりゃ、浜田雅功は死んだに違いないぞ。長年の相方が死んだとなれば、ふてぶてしいネトウヨ芸人として安倍礼賛、安倍擁護を繰り返してきた松本人志もそりゃ人の子、平静ではいられないわなぁ。それにしても「ガキ使」、今なお続いていたとはねぇ。カバル日テレさんどうすんの、来週から。偽浜田とバレバレなのに使い続けるのかい?定めし見ものである。浜田夫婦の2枚の写真画像もおかしい。今年のは2人とも別人だろ。浜田雅功も小川菜摘もともに「ロンメル」されちゃったんじゃないの?この者たち、金はうなるほどあったんだろうから、例のアドレノクロム飲み放題できたわね。今回「浜田雅功ツイッター」確認したら、1、2ヶ月前はちゃんとしたヘッターだったのに、無地になってる。松本人志のはその時から無地だった。芸能界大掃除だから、松本も他人事やあらへんで。 (大場光太郎・記)-

【追記】
 冒頭で触れた「なお」さん。別のアカウントで復活したようである。よかった!





なお

@prqdr412


前のアカウント削除されましたが、やつらをぶっとばします。1000倍返ししていきます
ちなみによくなおさんは女性ですかと聞かれますが男性です

2012年5月からTwitterを利用しています



【本日のツイート】















日本人 

パーティーフェイス

キラキラ

日本国旗

アジアとオーストラリア

回転するハート

@kCoQMNJSQdQX0K5




#ガキの使い 2020年10月11日 放送分
浜ちゃんの【追悼番組】になってました。
24分あたりから観てみてください。
皆の表情が…気持ちを隠そうとして、隠せてません。

1枚目
浜ちゃん夫婦の結婚記念日写真
(上) 2020年
(下) 2018年
youtu.be/etfUCjFcV0s

60088
60089
60090

60091
















Ichibei Okamoto

@matatabi2437



アドレ○クロム常習者

逮捕!!!





60092























なお

@prqdr412



#コロナは茶番
こないだ学生の時からの知り合いの
90年代の女性ボーカルに会ったけどこれからロンメル引退迎える歌手の記念盤やベストが年末に向けリリースラッシュになると話していた。テレビなどの特番組まれてる歌手もそうなると言っていた。当の本人は再結成しないよと言われちゃった


(以上転載終わり)

| | コメント (0)

【三浦春馬氏死去】三浦春馬さん、坂井泉水さん、HIDEさん これらの方は、ロンメルではなく、スピンや大人の事情で・・・(by智子@第444代目)

-各ツイッターの右側サイトにここのところずっと「三浦春馬さん死去」の見出しが躍っている。10年ほど無テレビな私めには「三浦春馬って誰?」なのであるが、気になってネットで少し調べたところ、ゴールデンタイムのドラマに主演級で出ている人気俳優だったという。「7月18日、仕事場に姿を見せなかったため関係者が自宅を訪ねたところ、クローゼットの中で首を吊った状態で発見され、その後搬送された病院で死亡が確認された」(「ウィキぺディア」より)ということのようだ。享年30というから、これからさらに才能を伸ばしていける可能性十分だったと思う。妻に残した遺書が見つかったとの事であるが、俳優にとっては命よりも大事なドラマの収録をすっぽかして、そんな伸び盛りの有望俳優が突発的に自殺などするものだろうか。私は当初、インターネット右サイトでこの事実を知った時、とっさに『あっ、ロンメルだ』と思った。が、それから上のような死亡状況を知るに及んで、『どうも違うようだぞ』と思い直した。といって特段自殺するような動機がないとすると、あとは彼が生きていては都合悪い何者か、あるいはどこぞの組織による「自殺に見せかけた殺人」以外ないわけである。三浦春馬氏は政権批判もしていたというから、その筋の関係者だろうか。あるいは現在進行形で進んでいる不都合な事態から国民の目を目をそらすスピンとして利用されたのか。だとすると、あたら惜しい才能をいとも簡単に奪い去る鬼畜組織の犯行というべきである。ただ今はトランプQ米軍による、日本国内のカバールDS連中=ぺドフィリア連中の大掃討作戦の真っ最中である。三浦氏死去事件は、カバール最後の悪あがきだったのかもしれない。他殺と断定していいと思うが、本当にこういう痛ましい事が起こらない世の中であってほしいものである。 (大場光太郎・記)-

関連記事
身長178センチの三浦春馬氏のクローゼットでの首つりは自殺偽装の他殺ではないのか
http://www.asyura2.com/20/cult27/msg/545.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2020 年 7 月 20 日 08:02:20

59910
三浦春馬氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

【本日のツイート】















智子@第444代目

@UF_dynasty






三浦春馬さん、坂井泉水さん、HIDEさん

これらの方は、
ロンメルではなく、スピンや大人の事情で・・・

ご冥福をお祈り申し上げます。


午前10:01 · 2020年7月19日Twitter Web App






















まるげん

@marugenFree






返信先:
さん

尾崎豊さんも入るのですかね。。

三浦さん、最近国について発言されてたと聞きましたが。
まだ詳細は事務所から発表されてませんが、ドアノブで首吊りなら怖いですね。





2




12




52


























智子@第444代目

@UF_dynasty






お名前を出すは、3名に留めさせていただきましたが、他にも多数いらっしゃいます。






















アールグレイ

@JRo7vaFyvMT8SF7






返信先:
さん

その真実が公になる日は来ますか?

がっかりした顔





1




4




38


























智子@第444代目

@UF_dynasty






カバルが完全に無力化されれば、やがて来るでしょう。





1




30




186







他1件の返信

























miro

@miro79273750






返信先:
さん

スピンって 何ですか

赤いはてなマーク





1




3




17


























智子@第444代目

@UF_dynasty






スピン報道という言葉があります。
これは、権力者(政府、政権)にとって
不利益な情報から世間の目を逸らすために、
特定の話題を大々的かつ継続的に報道する事をいいます。

スピン報道は、古くから権力者たちの常套手段として、
世界中で恒常的に流されてきました。






















h1deUkey

@H1deUkey






返信先:
さん

事情があるとは言え、悲しみが広がりますね。
HIDEも坂井泉水も世間的には謎のままですが。
ご冥福をお祈りいたします。









9




49


























ナメック星人

@okeikonojikann






返信先:
さん

やはり
非常にマジメで責任感も強い方のようで、
決まった仕事を放置して自殺は、考えられません

ご冥福をお祈りします

握った手





















音楽は世界を救う

ヒツジ

2つのハート

天使の赤ちゃん
ルシオ

六芒星
ペガサス@地球共和国

アジアとオーストラリア

2つのハート







返信先:
さん

母が和多志に似ているといった尾崎豊さんがいなければ音楽に興味を持っていなかったかも知れません
感謝

握った手




引用ツイート









世界銀行300人委員会

@someone5963
·

尾崎豊・・・天皇独裁体制に殺される - 天皇美智子の3.11水爆人工津波・子供誘拐特権階級臓器・創価・八戸市のカタ

最後のシングルは「核」

核は天皇家のビジネスですね。

この時期はぐっと我慢しておいて、今活躍していたら、今頃は手強いアホン人も目覚めてましたよね。
kouhou999.hatenablog.com/entry/20151122





1




5




18

























音楽は世界を救う

ヒツジ

2つのハート

天使の赤ちゃん
ルシオ

六芒星
ペガサス@地球共和国

アジアとオーストラリア

2つのハート







尾崎豊 ~核~は自分の身の危険を感じていたんですね
この歌がそううったえています
その通りに路地裏で殺されてしまった
けれど人々の心に彼の靈は活きている


























じゃもこ

@chojamori






返信先:
さん

大人の事情は首つりが多いのですね。何となく想像していましたが、ご冥福をお祈りいたします。









5




31


























ミカ

@micaryngo






返信先:
さん

残酷すぎて悲しいです。

何か都合の悪い事を隠すためならば、メディアは偏らずに全て報道してほしいです。
今は緊急事態事項を入れた憲法改正が気になります。


(以下省略)  


(以上転載終わり)

| | コメント (0)

【芸能界大激震】櫻井翔親子逮捕か 翔の父親は電通副社長 芸能界はアドレノクロム、覚せい剤、ぺドの巣窟? 今年中に芸能界は終わる??

-もしこれが本当なら超ビックリである。嵐の櫻井翔と父親の櫻井俊が近いうち緊急逮捕というのである。逮捕理由は不明だが、もしそうなら世間に与える衝撃は計りしれない。これがきっかけでわが国ペドフィリア等に対する大量逮捕が本格化するかもしれない。今後の展開に要注目である。語りたいことは多くあるが本記事容量オーバー気味、残念ながらここまで。 (大場光太郎・記)-

【本日のツイート】















なお

@sand7522






#コロナは茶番
#コロナ脳
芸能人の引退や打ち切りがはじまってるけど某テレビ局の友人からいいこときいた。電通の櫻井親子緊急逮捕決定です。おとなりのテレビ局の内部告発はじまってます。嵐は今年で終わるのは確定です。秋口以降さらなる芸能人の死去ニュースや政治家の逮捕がおおやけになります。


午前2:38 · 2020年7月2日Twitter for Android






















Chikara@ LA

@ChiLA73834128






返信先:
さん

わお!
電通の櫻井親子が誰かわかりませんがどうして逮捕されるのですか?すぐに芸能人皆引退、逮捕、死去が相次ぐと聞きましたがいよいよ始まるのですね。。





1




17




94





























なお

@sand7522






嵐の櫻井ですよ





5




20




94










他3件の返信

























あむあむ

@nakkyxamu






返信先:
さん

嵐はAV出てた子の死亡事件があるからそれ関係ですか?





1




8




46





























なお

@sand7522






それだけじゃなくファンのほうがもっと詳しいはず。メンバーの女性問題だけじゃなく
特に櫻井は親や妹のこと、大野は薬物問題に焦点があたるのでは。日テレスタッフはほぼ
わかってますよ。自分の友人が制作にいるけど電通の力が弱いため告発大会になってると言ってました





5




51




174


























Mum小宮

@Mum98150660






お父さんは総務省勤務時代に不正選挙担当だったようですよ。





1




8




48




























光の勇者@コロナは嘘ワクチン打つな5Gは超危険

@tomo870358






返信先:
さん

皆で一気に内部告発祭りしましょう!
そうすれば、カバールの支配は終わります!














音響趣味悦楽的快楽魔物

@otojoydemon






返信先:
さん

テレビに出てる芸能人なんて、ゴロツキばっかり。
表はいい顔してても、裏じゃ
#アドレナクロム やってたり #ペドフィリア とか、DSの #悪魔崇拝 儀式に参加してるとんでもない連中ばっかです。
今まで稼いだ金を国民に返してから、
#ロンメル されてこい。
テレビにでないアーティストの曲は最高です






















maru

@RNintama






返信先:
さん

桜井翔の父親、桜井俊は現在、電通代表取締役副社長
#世耕弘成 とはNTT分割以来の盟友
自民党の親衛隊であり、菅義偉とも仲がよい
桜井翔の妹も日本テレビにコネ入社
テレビメディアを牛耳る総務事務次官であった





1




103




250


















なお

@sand7522






返信先:
さん, さん

日テレも電通との裏金問題にそろそろメスが入るそう。日テレの制作会社の友人から聞きました。年内には芸能界は終わるそうです。実際、芸能人がたくさん住んでる世田谷区の大掃除がはじまってるそうです。年増の女優や歌手はあざがひどいからテレビに出れないらしいです


午前5:21 · 2020年6月19日Twitter for Android



























なお

@sand7522






返信先:
さん,
さん, さん

おそらく民放もNHKも終了な気がします。100年前はテレビもなかったわけだから自分は終了でいいと思います。メディアたちをつぶすにはその方がいいですね。芸能人のバックにはだいたい暴力団や宗教系のかたがついてるのでトップはトランプさんに任せ盲信してるやつらは国民でぶっ飛ばしましょう





3




24




107


























Kasumi tokyo Japan 

日本国旗

@Kasumi90404322






返信先:
さん,
さん, さん

すいません、横から失礼します。
年増の女優や歌手は、アザがあるんですか?





1








15





























なお

@sand7522






アドレノクロムで調べてみてください。なぜあざがあるのかわかりますよ





1




7




33


























masanori kodama

@PXSUC






返信先:
さん,
さん 他2人

東京地検ってかつてはDSの米国親衛隊の日本出る釘打ち隊でした。トランプになってからはDS一派破壊日本支部に変身。これからは親中野郎はターゲットです。粛清中野学校みたいで日本を取り戻す先陣特攻府。バンバン逮捕お願いします。





3




70




209


















なお

@sand7522






返信先:
さん,
さん, さん

今はオンデマンドやhuluやアベマなどで多様化が激しいのは一般の人でもわかってるはずだからいずれこうなってしまうのもわかると思う。友人も言ってるけど良い方向に向かえばいいけど報道で電通の名前が国会などで出始めるといずれいろんなことがわかってしまうと話してました。






















なお

@sand7522






返信先:
さん,
さん, さん

これはしってるひとは話してるけど嵐の桜井は電通の副社長だから嵐もいろいろやばい噂はあるから解散理由もシナリオかも。大野は薬物疑惑が消えないし。手越みたいな事務所クビだけではいかないかもと友人に教えてもらった。









4




17































智子@第444代目

@UF_dynasty






返信先:
さん,
さん, さん

>年増の女優や歌手はあざがひどいからテレビに出れないらしいです

それは明らかに、闇の秘薬・アド~(以下略)が途切れて、目の周りの細胞が死んでいく現象ですね。





6




99




338


















KUNIKO

@himkuu925






返信先:
さん,
さん, さん

芸能人はお金かけてエステや整形してて老けないんだと思ってたからビックリ

!!マーク

人間としてやってはいけないことしてきたんだから報いは大きいのが当たり前






















むかい

@GQDDt6xrQ2QQj9B






返信先:
さん,
さん 他2人

おそらく、世田谷在住の芸能人が多く、彼らの多くが悪魔崇拝に何らかの形で関わっているため、排除されようとしているのかと思われます。









14




53







(以上転載終わり)

| | コメント (0)

【即位の礼ぶち壊し】土偶ファッション安倍昭恵 相応しい礼服着られないのならファーストレディ失格だw その前に亭主のレプ晋三が総理失格だww

-私は無テレビ生活者なので分からないが、NHKなどは即位の礼を初めから終わりまで中継し続けたという。他の民放テレビ局もそうだが、こういう天皇家固有の儀式というのは議会制民主主義を標榜しているわが国の現システムに抵触する可能性があるはずだが、各テレビ局は無批判で中継しまくるわけである。というような折角の国家儀式に水を差すような話はさておき。懸念された空模様だったが、首都東京を守るハーモニー艦隊のお陰なのか、儀式が行われる直前には雨が上がり皇居付近の空には即位の礼を寿ぐような虹が出たという。世界183カ国、2000人もの参列者を迎えての即位の礼はつづがなく執り行われ、わが国天皇家の御稜威(みいず)を国内外に改めて知らしめた形で喜ばしい限りである。が、この佳き儀式をぶち壊した不敬の輩が約1名見られたという。総理大臣夫人の安倍昭恵である。既にご存知かと思うが、神聖な即位儀式に奇妙奇天烈な格好で列席したのだ。以下にツイッター等で投稿されたその時の画像を何枚も掲げたが、さすがの昭恵も場違いなファッションだったことに気がついたらしく、普段の蛙の面に何とかの昭恵らしからずしょげて気落ちした表情をしている。それにしても主役の天皇の次に注目される総理大臣の夫人だぞ。どういう服装なら国家級重要儀式に相応しいかよく考え抜いて着こなすべきである。なのにこの格好。ネットでは土偶ファッションなどと呼ばれているらしいが、ホント、ファーストレディとしてこの場のTPOを弁えないこと甚だしい。日刊ゲンダイ記事に儀式に向かう前の安倍夫妻の画像があるが、晋三は何も助言しなかったのだろうか。この時既に違和感を感じていたらしく、昭恵は下を向いている。いずれにせよ、以下のツイート群でお分かりのとおり、昭恵はこの時とばかりにコケにされ、愚弄され、なぶり者にされている。それを見ても同情する気にはならない。自業自得だと思うからである。 (大場光太郎・記)-

58417

安倍昭恵夫人の“奇抜ドレス”「即位礼正殿の儀」をブチ壊し(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/674.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 10 月 23 日 16:30:05:

58418

安倍昭恵夫人の“奇抜ドレス”「即位礼正殿の儀」をブチ壊し
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263684
2019/10/23 日刊ゲンダイ

58419
ドレスコード違反?(即位礼正殿の儀に参列した安倍首相夫妻)/(C)ロイター

 22日、皇居・宮殿で行われた「即位礼正殿の儀」。NHKや民放が生中継する中、ネットなどでは「3つの話題」が盛り上がっていた。

■“土偶ファッション”の昭恵夫人

 何といっても断トツで注目を集めていたのが、安倍首相の妻・昭恵夫人だ。森友問題をはじめ、何かとやらかす人物とはいえ、22日ばかりは世界もアングリしたに違いない。各国首脳や閣僚らがえんび服やロングドレス、和装などの正装で並ぶ中、昭恵氏だけが知人の婚礼パーティーにでも出席するような膝丈の白いドレス姿だったからだ。

 ネット上では<ドレスコード知らないのかな>との疑問が続出。両腕の袖が肘から大きく広がる奇抜なデザインも話題になり、<レディー・ガガ>や<土偶>――などと揶揄する声も上がった。

 ちなみに「即位の儀」の招待状には、ドレスコードは「饗宴の儀に準じる」と書いてあったらしい。そこで、「天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典委員会」が6月に定めた「饗宴の儀の次第概要等について」を確認すると、女性の服装についてはこう明記されていた。

<ロングドレス、白襟紋付又はこれらに相当するもの>

 つまり、パリピ感全開の昭恵氏の「土偶ファッション」はアウト。昭恵氏も儀式の最中、「ぶち壊し」と気付いたのだろう。今にも泣きだしそうな顔をして、うつむいていた。

(以下省略)


【本日のツイート】

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日


【昭恵の服まとめ】
昭恵のあの服はいったい何なのか?いままで出てきた説は
・バンデル星人説
・敵ロボット説
・何かのお告げ説
・大麻説
ほかは?


返信先: さん

「忠臣蔵・松の廊下」説

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日

返信先: さん

昭恵本人があの格好を気に入ってしまい失敗したかも…

宮中には「吉良上野介」みたいな玉ねぎ役人がたくさんいて、安倍昭恵に恥をかかせるために、みんなで口裏合わせて、ウソの御作法を教示 ❤️

58421

ace-k @acek894 10月22日

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日

返信先: さん

充電できます説… 充電して何をするのでしょうか?笑

ひろすけ @hrskksrh 10月22日

返信先: さん

安倍がああいう格好が好きで褒めてくれるから説

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日
返信先: さん

安倍の趣味説ですね!

Jack Evain @EvainJack 10月22日

返信先: さん、さん

この後お好み焼き屋に行く予定。大型小手標準装備

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日

返信先: さん、さん

「実用アイテム」説ですね!

わお @yLNV4htmt7Cijrs 10月22日

返信先: さん

トーナメント表…優勝は安倍昭恵。

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日

返信先: さん

「昭恵、最初から優勝が決まっている」説ですね!いかにも安倍政権がやりそうな手です。 

titioo @SmallOne_jp 10月22日

返信先: さん

何か隠し持ってる。

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日

返信先: さん

隠し持っているものにも諸説出ていますよ!実用品から大麻まで

独楽 @2ndbEaHKk5BKCc8 10月22日
返信先: さん

【可能性②】
連絡網のメンバー内に、反・昭恵派が居て、ハメられた。

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日

返信先: さん

昭恵、ハメられたことに最期まで気がつかなそう…

jifusihotson2 @jifusihotson21 10月22日

返信先: さん

焼き肉屋通い服説

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日

返信先: さん

「ある意味普段着」説ですね!

shimojo1985@おおざけ飲酒の会 @shimojo334 10月22日

返信先: さん

・笑ってはいけない宮中24時間

学級委員 令和一家 @son_na_kon_na 10月22日
返信先: さん

「テレビのお笑い番組」説ですね!

はま江戸 @koti_hamao 21 時間前

返信先: さん

ハロウィーンが近いので。
しかし寒空の下ワンピース一枚でかなり寒かったろうに…

 

罰ゲームかな?

髙橋義政 @petro_yoshi 20 時間前
返信先: さん

森羅万象担当大臣夫人

日暮美香男@監視者 @Mikaohigurashi 17 時間前

返信先: さん

戦闘服

さざんか @8823_abemaria 12 時間前

返信先: さん

しかもノーパンらしいです。

みるくねこ(アザミ嬢のララバイ) @GUQbJgN6eyvGep1 10月22日

返信先: さん

あれを着る勇気だけは認めるわ。
私は罰ゲームでも着ないけどね。(笑)

ルナおばさん @IlYlnL5CAn4SYx5 10月22日

返信先: さん、さん

でも アフリカ会議の時にも着てたよ。勇気りんりんだ!

彩音さん @ayane_liberte 10月22日

返信先: さん

ネズミ返しという説もあります🐭

58422 
58423

マック @squash_boy_don 10月22日


安倍昭恵 ネズミ返し

ルナおばさん @IlYlnL5CAn4SYx5 10月22日

返信先: さん、さん

爆笑🤣

ともひろ @aYtqnOx7jCjeDQf 18 時間前
返信先: さん

並みのセンスでは着れない服ですね‼️レディー·ガガ様ならこのキテレツ具合は頷けるが皇室の式典でしかも即位礼正殿の儀だよ❗外国からお客さんが沢山来てるのにー😭また笑われる💦

58424 
舞小海@衰退国まっしぐら @kufuidamema 10月22日


この格式高い即位礼正殿の儀において、膝丸出しの格好で参列する不敬な昭恵夫人。
訪問着以外ありえないでしょう。
各国要人もおられる中ほんと恥ずかしい。

舞小海@衰退国まっしぐら @kufuidamema 10月22日


訂正
訪問着→三つ紋の色留袖

58425

 @nanaironokibou 10月22日

返信先: さん

お気に入りみたいです。
着まわしてます😊

舞小海@衰退国まっしぐら @kufuidamema 10月22日

返信先: さん

周りは訪問着かロングドレスなのに、一人だけ何かのパーティーと勘違いしたのか?

シメジーノ(菌類) @pepecrysis 10月22日

返信先: さん

夫は恐れ多くも高御座の御部屋に土足の革靴でよじ登るし何考えてんでしょうね。

  @aaahitkhs 10月22日

返信先: さん

「私人」だから、こんな所に主席させてはいけないはずだが、、!

平柳雄太 @gachidamashii21 10月22日

返信先: さん

安倍首相の夫人昭恵さんはロングスカートにすればいいと思います。日本みっともないです。

愛国者/リベラル @ccc_nippon 10月22日

返信先: さん

夫婦そろって不敬な輩です。

(以上転載終わり)



| | コメント (0)

【本物か、影武者か】小泉純一郎が進次郎環境相就任でテレビにコメント 死亡説流れた途端の小泉登場、しかも11日に登場した小泉は影武者明らか カバールマスコミは何を狙っているのか

-すぐ下に掲げた動画は、12日夜放送と思しきANN(テレビ朝日)のニュースのものである。同日夕方小泉純一郎にインタビューしたものという。その中で小泉は、今回の組閣で息子の進次郎が初入閣したことを喜びつつも、「総裁候補というのは時期尚早、その第一歩ですよ」と語って〆ている。これを見る限り本物の小泉純一郎らしく見える。ところがその前日の11日、小泉は某テレビ局のインタビューにも答えていたという。その時の動画は探しても見つからないが、すぐ下に掲げた画像がその時の小泉のものらしい。今回転載の各ツイートは11日分についてのようだが、一目見ただけで小泉純一郎とは別人、つまり影武者だったことが分かる。小泉が国内にいて健在ならカバールテレビ局は何でわざわざ影武者など使わなければならなかったのだろうか。理由は一つ。小泉はやはり国内にはいないのではないか、としか考えようがないのである。すると12日のテレ朝動画についてもつい勘ぐらざるを得ない。こちらは本物らしく見えるが、画像は過去に撮りだめしていたもので、それをいかにも最近のものらしい音声にふき替えたのではないか、と。テレ朝は先月も富士吉田市ホテル玄関前での小泉映像にその疑いを持たれたが、そのくらいの画像加工技術を持っているため今回もフェイクニュース作りを電通から指令されたのかもしれない。それと話は違うが。明日15日の日立市民会館での小泉純一郎講演会は「行われる」という。気になって、昨日直接同会館に電話して確かめたから間違いないのだろう。同会館HPのどこにも小泉講演会が載っていないのは、同市民会館はその催しにただ場所を貸すだけ、主催は水戸市内の「小泉純一郎さんのお話を聞く会」だからという答えだった。協賛は朝日新聞水戸支局、東京新聞水戸支局等だという。もう10日以上前、『福田正昭の「桜の木になろう」』サイトが、「その日に登壇するのは小泉純一郎の替え玉です」というような内容の予告記事を出したが、替え玉(影武者)に話す内容やら小泉独特の身振り手振りを徹底的に教え込むつもりなのだろうか。今までの体制を維持したい国内カバール連中にとっても死活問題である。小泉以下が現在GITMOに収監されているというようなことは何としても隠し通したいことなのだろう。問題はいつまで隠し通せるかだということになってきたようである。 (大場光太郎・記)-

父・純一郎氏が感想「総裁候補?そりゃ気が早い」(19/09/12)   ANNnewsCH



【本日の画像】

58133 
9月11日夜、某テレビ局で放送されたインタビューで出てきた小泉純一郎とされる人物画像。顔つきも髪型からしても明らかに別人(影武者、替え玉)だろう。


【本日のツイート】

Eri(QmapJapan) @okabaeri9111 11 時間前

返信先: さん、さん

情報戦争の真っ只中です。嘘でも誰かを誘導できたら勝ち。

shinya @moyorinoyume 9月11日

返信先: さん

絶対スルーしますね。グアンタナモ行きは既にマスコミ全体知っています。

大和姫子 @k6l2918ioYqiUXM 22 時間前


真意は確かめようはないけど、政界関係者には、伝わっているらしい...😨

shinya @moyorinoyume 9月11日


小泉純一郎はグアンタナモに収監されましたが、テレビでは全く報道されず、小泉進次郎の入閣ばかりやってます。テレビ側は国民を騙し続けた事がバレるのを一番怖れています。ずっと騙し続けたいと言う考えのようです。9月15日小泉純一郎が出席される日立市民会館も中止です。新内閣人事はスピンです。

弐万円★天婦羅氣志團 @YlJDM4C6KKB8ohN 13 時間前

返信先: さん

昨日、出先のTVで進次郎の入閣について語る元・総理のインタビューに出ていた影武者は話し方が本物の元総理と明らかに違いましたし、見た目でソックリさんと判るお粗末さでした、竹中平蔵迄身柄拘束されたと言う事は残るは三極委員会日本人トップの武田薬品工業会長の長谷川ヤスシですが、影武者まだ?



ありがとうございます!
「影武者」でしたか。。(´ω`)
同じ金髪頭だったから、五木ひろし55周年のイベントと同じ人ですかね😅

弐万円★天婦羅氣志團 @YlJDM4C6KKB8ohN 10 時間前

返信先: さん

そちらの映像は見てないので判りませんが恐らく同じ影武者ではないか?と思います、影武者やクローンもあまりに沢山用意するとヒラリーみたいに一目でバレる様になります、因みにヒラリーの影武者1号はテレサ・バーンウェルと言う64歳の女性です。

弐万円★天婦羅氣志團 @YlJDM4C6KKB8ohN 10 時間前

返信先: さん

序に言えば本物のヒラリー・クリントンは身長174cmと大柄ですが、影武者1号「テレサ・バーンウェル」は159cmと本物とは身長のミスマッチが在ります。

58132
ホーボージュン @hobojun 9月12日


小泉進次郎にも幻滅した。ここはオマエの地元、神奈川11区だぞ。今日現場行ったらオマエのポスター貼ってあったぞ。オマエ浮かれて何やってんだ?

大花慶子 ハナリン @ohanakeiko 9月11日


ヒエー!(◎_◎;)こちらによれば、グアンタナモ刑務所にいるはずの小泉純一郎元首相はもうこの世にはいなくて、サメに食べられちゃったそうです・・・😭マスコミに出てくるのは影武者さん。 

奥田昌之介 @okd3939 4 時間前


一説によるとお腹の中に居るのは安倍晋三の子供。クリステルさんがロスチャイルド系で、えらいモノを預かってしまったかも。大臣辞職で育児に専念か。

58133
原口 隆志 @YhT72lYVgeyTEg1 16 時間前


 

グアンタナモ刑務所から
生霊になり出たのか

 

人々を騙すのが仕事の
自民党清和会は


北朝鮮の統一教会(麻薬組織)と
裏アメリカのCIA(国際麻薬組織)と
日本会議(偽物天皇•朝鮮人)を崇拝
する犯罪組織で構成されている

 

替え玉はお手の物



返信先: さん、さん

髪の色がおかしいだろう。金髪の白髪に見える。これカツラだ。髪の生え際も変に見える。必死だねぇ。

マルコリン(QArmy Japan 4) @maruko801 10 時間前

返信先: さん、さん

必死ですね〜💦
全部、顔違うし😅


(以上転載終わり)


【おまけ-思わず笑っちゃう傑作動画】 
へえっ、こんな操作が出来ちゃうんだ!画像など何でも思うように加工出来るってことじゃん!

小泉純一郎氏と小泉進次郎氏のディープフェイク動画


【追加ツイート】

大福クウゼ @daifuku_ku_ze 21 時間前

返信先: さん、さん、他

画面上ではこんなことも出来るようです。面白いですね!
純一郎←→進次郎。

 

私は実際に小泉純一郎に会ったことがないので、講演会だと偽物に気づかないかも。でも話している内容で??ムムム変だぞってなるかもね。

Zorro @ZorroGibraltar 23 時間前

 

御自身で判断されたし

 

小泉元総理、竹中平蔵たちは米軍に逮捕されてキューバのグアンタナモ米軍基地の第7キャンプに収容されている!!

 

 

| | コメント (0)

【驚愕の出生?】「聞いて下さい私の人生」 藤圭子

-定期的に訪問されている方はお分かりのことと思うが、当ブログに決まったテーマというのはない。だから気の向くまま。今回は大摩邇サイトで興味深い投稿記事を見つけたので、久しぶり『映画・テレビ』カテゴリーに属するこの記事を取り上げることとした。主人公は藤圭子である。彼女は私ら団塊の世代にとっての懐かしい歌姫の一人だった。まだ十代だったかと思うが、『新宿の女』を引っさげてのデビューは鮮烈だった。その年で、都会の夜に生きる女の情念を絞り上げるようなどすの利いた声で切々と歌い上げて何の違和感もなかった。さまになっていたのだ。後に藤圭子の演歌を、五木寛之は「怨歌」と評した。なるほどねぇ。心の奥底からしぼり出すような歌い方は確かに怨歌だ。藤圭子の歌の源はその生い立ちによるとみられていた。岩手県の流れの興行師一家に生まれ北海道旭川市に移り住み、家業の手伝いで成績優秀にもかかわらず高校に進めず興業で北海道を転々とした。そんな薄幸の人生に転機が訪れる。札幌雪祭りで歌っていたのをたまたまテレビ局ディレクターが目にし、スカウトしたというのだ。で、以後は知っての通りのシンデレラストーリーとなるわけである。が、そんな藤圭子ストーリーは裏があるというのが今回の転載文である。ここで種明かしをしては面白くないから言わないが、あっと驚く出生の秘密である。娘の宇多田ヒカルの出生もそうだという。実は藤はヒカルの前に男の子を生んでいるが、それがなんと“やんごとなきお方”のご落胤、で、それを隠すためにレズ相良直美が一役買っているという。昔懐かしい『夜のヒットパレード』に藤が出演した際、芳村真理や井上順らがそれとなくにおわせたというのだ。そうなると藤も子供たちもとんだ“貴種流離譚”である。そんな藤圭子は2013年8月22日、都内某ビルから飛び降り自殺した。その1ヵ月ほど前、キャロライン・ケネディの駐日大使就任が発表された。としたら、あの痛ましい自殺は仕組まれた「他殺」の可能性大有りか。と。縷々述べてきたが、以下転載文、行替えなしの大長文である。でも、一編の超短編ミステリー(フィクション)と捉えれば一気に読めるのではないだろうか。あまり深く考えず、さらっとご一読いただければと思う次第である。 (大場光太郎・記)-

関連記事
★ありがとう(ARI GATO)作戦 (続編-宇多田ヒカル出生編)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2090772.html#more
昔、藤圭子さんからサインをもらったことがありました
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-6ff8.html

56358

懐メロ歌謡曲 158 藤 圭子
「新宿の女」「聞いて下さい 私の人生」「涙の酒」

藤圭子 夜のヒットスタジオ 聞いてください私の人生
以下転載文中に出てくる、芳村真理と井上順によるツッコミが冒頭から


「聞いて下さい私の人生」 藤圭子
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1757457.html
23:16   大摩邇

日本製原爆完成全文さんのサイトより
http://nipponseigenbaku.com/?p=151
<転載開始>

「聞いて下さい私の人生」 藤圭子

“スメラノミクニ=日本=釈迦白足袋族”は、本当に外道共の集合体だね。此処まで悪党だと、閻魔大王も裸足で逃げ出してしまう。閻魔大王から閻魔帳を奪って、地獄の鬼を皆殺しにする“釈迦白足袋族”は最強の卑人である。地獄の火でも、原子炉の熔解温度でもその「曲がった性根の塊は熔解しない」のである。それ程「我の塊」がカチカチに凝固していると云う訳である。それなら、その「我の塊」は太陽に投げ込んでも熔けない、何億年間でも、太陽の中で燃え続けていれば、無限エネルギーと成って逆に、宇宙のために成るが、原子炉の炉心の中で燃え続け場合は、地球の底が抜けて仕舞う事に成りかねないから、手の施し様がない。それとも、京都府の“スメラノミクニ=日本=釈迦白足袋族”は、「地獄の沙汰も金次第」とばかりに、東日本大震災の義援金(義捐金)と国民年金を全額盗んで、世界一の大宴会を開いて、日本の飛地領土「ナウル共和国(太平洋南西部に浮かぶ珊瑚礁のナウル島からなる共和国)」に亡命して、次の戦争準備にでも入る計画を立てている訳である。俳優の児玉清の番組「アタック25」の収録を欠席とか。石巻市で“さんまを焼いて烽火”だとか。日本はアメリカを再び攻撃(アタック)する計画を準備している訳だ。両国民と日米の政治家達が考えていることには、天と地の開くがあるから、深層海流の流れは緩やかだが、そこに出来る渦は意外に激しい怒りに満ちているのかもしれない。何故、こういった書き出しになるのか?と云えば、芸能人 藤圭子(本名:阿部純子)の子「歌手 宇多田ヒカル」が、2010年10月に発売した「Utada the best」 (ユニバーサル 16曲で新曲なし)を“買わないで”と発言した事と、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の義援金として日本赤十字社を通じて8000万円を寄付した。また、被災者支援として人生初の献血を行い、400ccの献血をした。などの情報が再び流れ出したからである。タイトルは、藤圭子の曲そのままである。日本の芸能界は、スメラ学塾(スメラクラブ、スメラ文庫・・・)と繋がっているイタリアレストラン「キャンテイの川添浩史・象郎一族」を抜きにしては、存在しない程に絶対的な影響力を持つ正に「暗黒世界」である。それは、先の「熔解しない“我の塊”」である。藤圭子は日本規模だったが、「歌手 宇多田ヒカル」は、母 藤圭子の出生地岩手県の奇物 新渡戸稲造が発願した「太平洋の架け橋」として活躍しているのである。それで「満点」でしょ。歌は言語の違いを超えて「平和でしょ」たぶん。歌手の声の最高は「だみ声(ハスキーボイス)」であることから、すれば、宇多田ヒカルの声帯は潰れていないから、最高の声帯とは云えない訳である。しかし、高額所得者の仲間に入る位だから、良いのかもしれない。宇多田ヒカルの胤が、作家沢木耕太郎なのだろうが、此処では問題としない。藤圭子が問題なのである。藤圭子と新渡戸稲造に思想的な関係は見られないし、まして「血縁関係」も見られない。しかし「太平洋の架け橋」に成って居る理由が問題なのである。新渡戸稲造の妻は、米国のクエーカー教徒である。明仁天皇(本人は死亡して、現在は影武者が演じている)の家庭教師(バイニング夫人)もクエーカー教徒である。「太平洋の架け橋」は日米間では「クエーカー教徒」と相場が決まっているのである。藤圭子の家庭環境を表面上見る限り、「クエーカー教徒」を匂わせる物は存在しない。しかし、「太平洋の架け橋」に成って居るのである。実に不可視な世界である。藤圭子の「恨み節(怨念節)」と、英語・日本語混じりの宇多田ヒカル調がシックリと来ないのは、藤圭子の歌が街中に溢れていた高度経済成長時代と、現在とにおいて「隔世の感」があるからでもある。逆に見れば、<藤圭子の歌が街中に流れていた時代は、何故?アノ歌でなければいけなかったのか?>と云う疑問である。それは、マスメディアが国民の思考を「経済戦士」として、疑問府を抱かせないよう強制していたとし考えられないのである。つまり、藤圭子に「恨み節(怨念節)」を歌わせる事で、完全な「会社帰属型の人間」だけを造り上げていったのである。それは、森進一にも共通している訳である。そう「キャバレー日の丸」の登場である。「円天・L&G・あかり研究所の詐欺事件」で広告塔に成ったのは、全て「演歌=恨み節(怨念節)」歌手らである。時代に不変性が欠けているくせに、「電子立国・自動車立国・資源がない」だけには不変性がある様に、京都府の“スメラノミクニ=日本=釈迦白足袋族(日本共産党の医療と教育)”から、徹敵的な教育をされ続けているのである。そういった意味で「藤圭子」の存在(=発言)する意味は重大なのである。

前にも書いたが、藤圭子が2009年夏に発言した【日本はガラスで囲まれているようですね。外から見ると開放的でたやすく入れそうだけれど、実際は見えない分厚い壁がある。いつか、ヒカルも感じるのではないでしょうか】日本に在住していて、藤圭子が感じている「不自由さ」とも受け取れる発言である。「外から見ると」だから、アメリカ側から日本を見ている視点ではある。藤圭子の視点から云えば【長く日本に住んで居た時には、気がつかなかった事ですが、アメリカと日本を行き来し、今ではアメリカに居る時間が長くなって、気がついた事ですが、日本の芸能界は外から見ると、開放的でたやすく入れそうな「ガラスで囲まれた社会」に見えますが、実際には見えない分厚い壁があるのですね。いつか、ヒカルも感じるのではないでしょうか】こういった発言に成るはずだが、藤圭子の発言の中に「芸能界」と云う名称がないのである。冒頭から【日本はガラスで囲まれているようですね】で始っているのである。日本の多くの芸能人らは、アメリカを始め、欧州から北欧、アフリカ大陸まで仕事や旅行から、長期滞在まで多種多様に、国外で生活している人も見受けられが、藤圭子の様な発言を聞いた事が無いから、この発言に面食らう訳である。そして、翌2010年に宇多田ヒカルの休養宣言となる訳である。歌手 郷ひろみは、アメリカで何をしているのか知らないが、ニューヨークに長期滞在して、現地妻やら、不倫やら無差別セックスに明け暮れて、日本に来ると突然路上ライブなどして、その言動は無軌道である。日本の芸能界は「不可視か?可視か?」など気にも止めていない訳である。二谷友里恵に黒田清子(明仁天皇の長女)との間に出来た“二人の女子”を養育させておいて、自分は無差別セックスに励んでいる。それは「島地黙雷の胤」からできているから、島地黙雷・大等と同じ浄土真宗の教義を実践している訳である。結果を考えないでである。“外道の郷ひろみ”と比較する事は対象が異常分子だからやめる。藤圭子のデビューから今日に至るまでの足跡に見られるのは「金銭問題」である。幾ら歌ってもまるで「砂漠に水を打つかの如くに、金銭が底をついているのである」。水原弘(黒いはなびら)や勝新太郎などの様に、連日連夜、銀座で大宴会を繰広げているなら、「借金王」であるが、藤圭子にはそんな豪遊伝は無い様であるが、いつも「金に追われている」のは何故か?である。美空ひばりは山口組の田岡一男(興行師・広域暴力団組長)と母 加藤喜美枝に守られて、芸能界人生を閉じた。芸能界は先にも書いたが、右大臣・左大臣・皇室・皇族の非嫡出子ばかりである。歌の実力とか、芸の力は無関係なのである。マスメディアに出て、生みの親に自分の姿を連日見せる為に、テレビ・ラジオ・雑誌などの媒体が必要なだけである。為政者らの非嫡出子問題の解決策が、「シャープの液晶テレビ」と云う訳である。国民はこの「非嫡出子問題の解決策」に翻弄されて、その真似を強要させられている訳である。実に馬鹿げた社会である。それが「さんまのカラクリテレビや、恋のから騒ぎ」などである。そう云った訳で、芸能界で生き残る為には「右大臣・左大臣・皇室・皇族などの後見人」が絶対必要条件と成ってくるのである。藤圭子は宇多田照實と結婚する前に「歌手 前川清」と結婚していた訳だが、この時も「前川清に金銭問題を相談している」のである。藤圭子の両親は北海道で「門付け(旅周りの芸人)」で、生活をしていたと云うのであるが、藤圭子の「だみ声(ハスキーボイス)」からして、浪曲の発声法(ボイストレーニング)はしていた訳である。芸能界に入ったきっかけは<17歳の時にさっぽろ雪まつりのステージで歌う姿が、レコード会社の関係者の目に留まり上京し、歌手デビューする事になる。>と云う“実に恵まれたきっかけ”である。これなら、毎年雪祭りから最低でも一人は芸能界デビューしている計算になるが、そう云った「ワラの中から針を探す」様な幸運は存在しない。同じ北海道からでた「北島三郎」ですら、長く流しをしてから、芸能界の大御所にまで登り詰めた訳である。確かに藤圭子は、北島三郎が遊んでいる時に、両親と一緒に「門付け」をして生活していた様だから、幼少期に苦労を先にした感はある。藤圭子と宇多田ヒカルは同じ周回軌道を回る母子の如くに、芸能誌は書いている。確かに同じ周回軌道を回っている。其処まで同じになる芸能界の親子は存在しない。歌舞伎役者なら、確かに家族中が不純異性交遊と云う周回軌道を回っているが、宇多田ヒカルのとは違うのである。「太平洋の架け橋」と云う視点で同じ周回軌道上にあると云う訳である。市川海老蔵の大根歌舞伎とは話の次元が違うのである。そう云った意味で、歌舞伎は京都府の村芝居程度である。とてもとても国際性や不変性はない。梨園を出た事がないのである。歌舞伎役者が映画にでると、全てが歌舞伎調で小学校の学芸会以下である。そんなのに、文部科学省は巨額の援助をしているのだから、どうしょうも無い訳である。ドブに金を捨てているようなものである。藤圭子と宇多田ヒカル親子が「同じ周回軌道を回っている」のであれば、それは「輪廻」と云う事になってしまう。そこから抜け出す手だてがないから、同じ軌道を本人の意志とは関係なく、回り続けている訳である。その軌道を修正して、本来の藤圭子・宇多田ヒカルの持つ軌道に戻す作業が、「休業宣言」だった訳である。それに1年間の準備期間を必要としたと云う訳である。そこまで、芸能界は不可視な世界といわざるを得ないのである。藤圭子も美空ひばりの様に強力な「後見人」がいれば、複雑な軌道修正は必要なかったかもしれない。しかし、美空ひばりも多難だった訳だから、<非嫡出子だけで構成された芸能界>では“イジメは半端ではない”訳で芸能界では政治家が常に暗躍して、芸能界の甘い汁に群がっているのである。そう云った意味で、藤圭子の【日本はガラスで囲まれて・・・】と云う発言は、芸能界と云う名称が抜けているのは「政治的な発言」だからである。だから「太平洋の架け橋」に繋がっている訳である。それは何時からそう成ったのか?と云えば、生れた時からである。その謎を解く鍵がタイトルの<「聞いて下さい私の人生」藤圭子>と云う歌なのである。この歌が問題となるのは、1976年12月6日の第422回「夜のヒットスタジオ」で“司会者の芳村真理と井上順”から、藤圭子が紹介される会話内容である。その動画が次ぎのサイトに在る。
YouTube<http://www.youtube.com/watch?v=PbdKY4iEhJM&feature=related>
この<1976年12月6日の第422回「夜のヒットスタジオ」>の番組の中で、“司会者の芳村真理と井上 順”らは、藤圭子を挟んで、次の様な会話をしているのである。
芳村:エーと、
井上:今度は細い方です。
芳村:ぐっと。
芳村:ハイどうぞー
芳村:てるちゃん 暫くでしたね。
芳村:元気でしたか?
藤圭子:ハイ
芳村:痩せてしまったけど 意味はないの?
藤:ぜんぜん
芳村:痩せようとして?
芳村:そんなことない。
井上:ホント細く成りました。
井上:恋でもしてるんじゃないですか?
藤:ウフフ
スタジオないが、少しざわめく
芳村:妖艶な感じ。
芳村:エー。あら
芳村:赤ちゃんの鳴き声。
藤:ィやー ウフフ
井上:佐良直美さんの赤ちゃんでしょ。
井上・芳村:一呼吸の沈黙があって。
芳村:えー。それでは。暫くぶりなので。
芳村:アノー兎に角
芳村:たつぷり 歌って下さい。どうぞー
伴奏がはじまり、藤圭子が歌いだす。
この「聞いて下さい私の人生」藤 圭子の作詞と作曲は<詞:六本木哲 曲:岡 千秋 R:1976/08/25 HC:70位>と云うことである。
この映像以外にも、藤圭子と赤ん坊が一つの画面に登場する番組がある。この時期を境にして、「夜のヒットスタジオ」から藤圭子の姿は消えるのだが、その後も何故か?「郷ひろみ」だけは露出度が増していくのである。あの独特の甲高い声が今でも日本中に響いているのは、郷ひろみの胤である“浄土真宗の島地黙雷・大等”の「黄色い声」だからである。
藤圭子を挟んで、会話(司会)を進行している「芳村真理と井上順」の実に惚けた演技には唖然とさせられる訳である。藤圭子にとって「1976年」とは一体どんな年だったのか?
藤圭子の公表されている履歴に、<1976年「夜のヒットスタジオ」>に出演した「佐良直
美と藤圭子」のリストを重ね合わせて、井上順の「佐良直美さんの赤ちゃんでしょ。」と云
う発言の意図を読み取る作業が必要と成ってくる訳である。それは、1980年6月に梨元勝が報道した<“佐良直美”のレズビアン騒動に政治家が介入>した事件を解く鍵になるからである。又、レズビアンの“佐良直美”が出産したのなら、木原光知子とキャッシー中島との騒動とは一体何だったのか?と云う疑問である。そして、司会者の“芳村真理”がこの一連の事件に関与しているから、現在、森林保護活動で重要な役割を担って居る事に行き着く訳である。それは芸能界が「政治家の演技を代弁」している訳でもある。
1951年7月5日出生{浪曲歌手の父 • 阿部壮(つよし)、三味線瞽女の母 • 竹山澄子(2010年に死去。享年80)}
1968年 札幌雪祭りで、レコード会社にスカウトされる。
1969年 9月25日 『新宿の女』でデビュー。
1970年 『圭子の夢は夜ひらく』が10週連続1位を獲得77万枚売上げる大ヒット。第12回日本レコード大賞大衆賞を受賞。『第21回NHK紅白歌合戦』に初出場。
1971年 前川清と結婚。
1972年 離婚。
[1975年4月30日 - サイゴン陥落によりベトナム戦争終結]
1976年5月31日 第0395回「夜のヒットスタジオ」出演者:北島三郎、都はるみ、布施明、佐良直美、フォーリーブス、森昌子、岡田奈々、殿さまキングス
1976年6月14日 第0397回「夜のヒットスタジオ」出演者:和田アキ子、藤圭子、アグネス・チャン、西城秀樹、細川たかし、林寛子、西川峰子、三波豊和
1976年08月23日 第0407回「夜のヒットスタジオ」出演者:ダーク・ダックス、佐良直美、和田アキ子(代理司会)、五木ひろし、山口百恵、ずうとるび、片平なぎさ、岡崎ひとみ
1976年12月6日 第0422回「夜のヒットスタジオ」出演者:布施明、佐良直美、藤圭子、郷ひろみ、丸山圭子、岩崎宏美、アローナイツ、岡崎ひとみ
1976年12月6日の第422回「夜のヒットスタジオ」に出演。
1979年 突然引退を表明し、アメリカ合衆国に渡る。
1980年6月佐良直美とキャッシー中島・木原光知子とのレズビアン騒動
1981年 藤圭似子の名で再デビュー。
1982年 宇多田照實と結婚(再婚)。
1983年 長女、光(宇多田ヒカル、本名:宇多田光)を出産。
1984年 芸名を藤圭子に戻す。
1993年 有限会社ユースリー・ミュージックを資本金300万円で東京都杉並区に夫照實と設立し取締役になる。
1995年 夫照實と娘光(宇多田ヒカル)の3人で「U3」のユニット名でインディーズでレコードを発売。
2000年 娘、ヒカルの全国ツアー札幌公演で、ステージに飛び入り参加し、『圭子の夢は夜ひらく』を歌う。
2006年 3月にアメリカ・ニューヨーク、ジョン・F・ケネディ国際空港にて大金を没収される。
2007年 夫・宇多田照實と離婚。
2009年 前述のケネディ国際空港で没収された現金42万ドルの全額返還が決定。

上記の履歴から、「1976年 藤圭子」は目立った活動はしていないのである。それでは、司会者の「芳村真理と井上順」の“惚けた演技”は何を云いたかったのか?そして、其処から渡米した藤圭子が、宇多田照實と結婚し、“光を出産”し離婚した。と云う過程が読み取れないのに、「宇多田ヒカルのCDは売上NO1」と云う、動かし難い数字が存在するのである。それを、藤圭子の言葉を借りて云えば【藤圭子(宇多田ヒカル)の履歴はガラスで囲まれているようですね。外から見ると開放的でたやすく入れそうだけれど、実際は見えない分厚い家庭事情という壁がある。いつか、ヒカルも感じるのではないでしょうか】となる訳である。<1976年12月6日の第422回「夜のヒットスタジオ」>司会者の芳村真理と井上順の演技の要点は、<“痩せた”即ち出産してお腹が経こんだね。と云う訳だから、1976年6月14日第0397回「夜のヒットスタジオ」に出演している所からして、芳村真理は「1976年夏頃に、藤圭子は赤ちゃんを産んだ」と云って居る事になる。しかも、井上順は「佐良直美さんの赤ちゃんでしょ」とまでハッキリと云っているのである。この時点では、佐良直美のレズビアン騒動は報道されていない。4年後の1980年に政治家を巻き込んだ「佐良直美のレズビアン騒動」が、連日週刊誌からテレビなどで報道される事になるのである。井上順の発言を直接読み取れば「佐良直美の子供は、4~5歳」である。「佐良直美のレズビアン騒動」の時には、藤圭子はアメリカに居住している訳である。謂わば「対岸の火事」である。しかし、<1976年12月6日 第422回「夜のヒットスタジオ」司会者の芳村真理と井上順の惚けた演技>は、重大な政治問題だったことが、<2009年 前述のケネディ国際空港で没収された現金42万ドルの全額返還が決定>と云うニュースと成って現れているからである。ここで、1976年に藤圭子が出産したとすれば、宇多田ヒカルには兄妹がいる事になる。1977年頃の藤圭子の映像には「男の子」が何故か出てくるのであるから、1976年に藤圭子が産んだ子は「男子」である。そうなると、問題はその父親は誰か?と云う事に絞られる。父親として「作家の沢木耕太郎」説を今までは取ってきたが、「作家の沢木耕太郎」が川添一族に取り込まれたとして、「太平洋の架け橋」となる事件にまで発展するだろうか?と云う疑問がでてくる。更に「巴工業 代表の佐良直美」が登場し、橋田壽賀子・石井ふく子・泉ピン子などの、テレビ業界を取り仕切る<テレビ番組「渡る世間は鬼ばかり」の制作一家>と、芳村真理・井上順らも関係してくる「藤圭子・宇多田ヒカル」とは、何処がどう繋がるのか?正に「ガラスで囲まれた不可視の世界」である。先に述べた<藤圭子と宇多田ヒカルは同じ周回軌道を回っているのなら、藤圭子は母 竹山澄子と同じ周回軌道を回っている筈である。>しかし、藤圭子は“母 竹山澄子”と同じ道を歩んでいるとは到底見えないのである。“母 竹山澄子”が「三味線瞽女」と云う履歴にも疑問がある。何度も申しますが、芸能人は右大臣・左大臣・皇室・皇族らの非嫡出子しかいない訳だから、札幌雪祭りでスカウトされたと云うのは演出であって、17歳まで無事に育った「非嫡出子 藤圭子」を、生みの親が引き取りに来た。と云うのが真相である。つまり、{浪曲歌手の父 • 阿部壮(つよし)、三味線瞽女の母 • 竹山澄子}は育ての親と云う訳である。それでは、「非嫡出子 藤圭子」の親は誰か?と云う問題である。<生み母は“山本富士子(1931年生)”>である。藤圭子の生年月日が、1951年7月5日だか?この年度は、偽装された可能性が高い。それは、後日に書き換えられたものと考えるべき性質のものである。さて、1951年に山本富士子は“ミス日本”として公式訪米した年であり、又、その年は「日米安全保障条約が妥結した年」でもある。その様な政治的な状況を念頭に於いて、藤圭子の渡米を見ると、藤圭子の胤(父親)は、ジョン・F・ケネディ(後に第35代米国大統領)しかいないのである。だから、ジョン・F・ケネディが下院議員だった「1951年11月8日、弟ロバート・妹パトリシアと共に来日」した訳である。“山本富士子”はアメリカへの日本側からの“プレゼント”だったのである。それでは、藤圭子が1976年夏頃に出産した「男子」の胤(父親)は誰なのか?と探して見れば、「明仁天皇」しかいないのである。その理由が、井上順の「佐良直美さんの赤ちゃんでしょ」と発言しているのが答えである。前にも書いた通り、「佐良直美の実家は、日本製原爆を製造と完成する為に、必要だった“遠心分離器”のトップ企業」だった。その関係で、皇室から武器企業の高田商会とも深い関係に在った訳だ。その事が、政治家を巻き込んだ「佐良直美のレズビアン騒動」と云う訳である。「巴工業 代表佐良直美」は藤圭子から養育を託されたが、ただと云う訳には行かない。「養育費」を皇室に請求しても、皇室は出さないから、母親の藤圭子に養育費を請求する事になる。それで、藤圭子は「巨額な養育費」を「巴工業 代表佐良直美、石井ふく子、橋田壽賀子」側に支払う為に、生活に困窮をきたしている訳である。その金銭問題の話が<2006年 3月にアメリカ・ニューヨーク、ジョン・F・ケネディ国際空港にて大金を没収される。>と云う不可視な事件の裏側の事情である。アメリカ側の金庫に保管されてしまえば、「巴工業 代表佐良直美、石井ふく子、橋田壽賀子」側でも手が出せない訳である。そして、宇多田ヒカルの結婚と離婚問題にも関係してくるのである。藤圭子が産んだ「男子」が“明仁天皇の直系”だから、問題は皇位継承問題にも関係して、京都府“スメラノミクニ=日本=釈迦白足袋族”と「巴工業 代表佐良直美、石井ふく子、橋田壽賀子」から、秋篠宮家・徳仁皇太子・外務省 小和田恒家・福島の相馬一族・原不二子やら常陸宮華子やらで、もう泥沼状態でありながら、東日本大震災と福島原発に問題では、災害救助隊の足ばかり引っ張ることでは、一致すると云う実に外道な世界を演じている訳である。これが、藤圭子の云う【ヒカルも感じるのではないでしょうか】と云う含みのある発言と成って居る訳である。藤圭子の両親は、育ての親だから血縁関係はない。逆に「藤圭子と佐良直美や山口四郎などとは血縁関係にある」と云う実に“おぞましい世界”が芸能界では常識として罷り通っているのだから、畜生以下の世界である。先の<司会者 芳村真理と井上順>の両名も“川添浩史・象郎のキャンティ”関係者である。何処までも泥沼は続きます。原子炉熔解が燃え尽きるまで止まらない状況と同じに。
藤圭子が「太平洋の架け橋」と云う意味がご理解できましたか?それは、「藤圭子の父親が“ジョン・F・ケネディ(第35代米国大統領)”で、母親が“山本富士子”」だからである。それを云う為に「ジョン・F・ケネディ国際空港で大金を没収された」と報道した訳である。
宇多田ヒカルの大学がハーバード大学からコロンビア大学中退にウィッキペディアで書き換えられている。日本では出鱈目しかない。この宇多田ヒカル・宇多田照實・藤圭子の音楽事務所の名前が「U3」と命名されているのは「ゆすり」と云う意味からきているのである。それが、“ケビン・メア”アメリカ国務省アジア部長の「ゆすり・たかり」と云う意味だから、藤圭子はやはり「太平洋の架け橋」である。逆に「モーラー祖心尼 元東照寺国際参禅道場住職予定者」は、明仁天皇とバイニング夫人の子供だから、こちらも「太平洋の架け橋」である。“ケビン・メア”アメリカ国務省アジア部長の奥さんも、日本人だと云うが、沖縄県なら“琉球王朝の血筋”だとすれば、“ケビン・メア”アメリカ国務省アジア部長は、琉球王朝の王様と云う事になるし、日本人なら沖縄は日米の不可視な共和国体制と云う事になる。どちらにしても、“ケビン・メア”アメリカ国務省アジア部長の子供が、沖縄県の王様であることだけは確かである。此処で、民主党の渡部恒三最高顧問が、<菅直人首相と松本健一内閣官房参与が福島第1原発の周辺地域に「20年住めない」との会話を交わした>事で激怒しているとニュースが流れた。これにはビックリである。渡部恒三は<厚生大臣時代の1984年1月に原子力関係者との会合の席で「原発を作れば作るほど国民は長生きできる。日本のエネルギー問題の解決は原発だというのが私の政治哲学だ。」>と発言した人物である。民主党の枝野幸男官房長官は渡部恒三最高顧問を極刑に処すべきなのに、ハイハイと意見を聞いている。これで日本は終わりだね。所で<「夜のヒットスタジオ」の初代の司会者は“前田武彦と芳村真理”>である。この前田武彦は鎌倉アカデミアである。つまり、町田敬二や高嶋辰彦の「皇戦会=スメラ学塾」に繋がっている訳だから、丸々の「国家主義者=スメラノミクニ」なら文化戦争の尖兵が<テレビ番組「夜のヒットスタジオ」>なのである。そこが、右大臣・左大臣・皇室・皇族の非嫡出子問題の宣伝部隊と云うのだから、もう如何しょうも無い世界なのである。

2011年4月15日(金曜日)  榎 本 東 州  記

This entry was posted in 「聞いて下さい私の人生」 藤圭子and tagged . Bookmark the permalink. Both comments and trackbacks are currently closed.
<転載終了>

| | コメント (0)

ドラマ『水滸伝』(中国中央電視台制作)について

-半年ほど前だったか、ドラマ『三国志』の動画を観ていたら、たまたまYoutube右サイドに『水滸伝』紹介があった。途中の回の分だったが、何気なく観てみるとこれが予想以上に面白かったのである。少し調べてみると、『三国志』の方は飛び飛びにしかアップされていないのに、『水滸伝』は日本語吹き替え版であるうえ、最初から完結まで(1話から86話まで)全部そろっているではないか。それでは最初から観ていこう、となったのである。それから時間の許す時に観も観たり、回数を重ねるうち『このシーンはいいかな』というところは飛ばしたりしながら、都合5回ほど繰り返して観たのである。中国中央電視台版ドラマらしいが、なんと構想10年、総制作費55億円という超大作だという。東京ドーム6個分の広大な土地に梁山泊の建物群を実際作ったというから大陸的スケールである。また数多ある戦闘シーンは迫力満点で圧巻である。それに金をかけだだけあって、出演キャスト陣がまたすばらしい。宋江、呉用、魯智深、武松、史進、楊志、李逵、張順、石秀、燕青・・・。どんぴしゃりのキャストである。林冲は水滸伝屈指のスターだが、私はこれまでその魅力ある像が結べないところがあった。が、今回のキャストはまさに適役、これにより一気に魅力が倍増した。また百八人好漢のうちではあまり注目してこなかった王英や時遷だったが、今回のキャストの好演により注目度が俄然アップした。キャストといえば、忘れてならないのが女性キャストが美人ぞろいであることである。孫二娘(そんじじょう)、扈三娘(こさんじょう)、顧大嫂(こだいそう)という梁山泊の女性役はもとより、姦通毒婦の閻婆惜、藩金蓮、藩巧雲役らの際立った美貌は見逃せない。

 何年か前からこのドラマが日本配信されDVDレンタルもされているから日本のファンも多いのだろう。いや江戸中期頃から水滸伝ブームはあったのである。私もすっかりはまってしまったわけだが、『三国志』を凌ぐほどの『水滸伝』の魅力とは一体何なのだろう。奸臣どもが跋扈する北宋末期(約千年前)、そんな体制に嫌気を差し、落草(らくそう-ドロップアウト)して梁山泊に集結した百八人の英雄豪傑たち。その根っこには反権力志向があるわけだが、権力の腐敗はいつの時代にもあるわけで、それが当時の民衆はおろか今日まで広く共感を呼んでいるゆえんのひとつだろう。並外れた豪傑たちが一たびターゲットにすれば、各州の官庁でも北京(ほっけい)大名府でも首都・東京(とうけい)開封府でもどこへでも殴りこみをかけ奸臣ばらを殺し、首尾を悉く成功させてしまうのである。胸のすくことこの上ない。言ってみれば「官」へのクーデターでありテロリスト集団である。見方によっては、血なまぐさいハードバイオレンスものともいえよう。しかし総首領・宋江指揮の下、「替天行道(たいてんこうどう)」を旗印に、民を苦しめたりむやみな略奪、強盗はしないのである。官軍よりはるかに規律正しいのだ。もともと『水滸伝』は、宋江を首魁とする梁山泊の盗賊集団36人の実話をたたき台として(後に宋朝に帰順)、巷の演台で講釈師たちがどんどん話を膨らませていったものだという。それを明代の施耐恩(したいあん)が集大成した物語なのである。民衆の願望が生み出した物語なのだ。いつの世の大衆にも人気があるのは当たり前といえよう。

 実は私はドラマ視聴に平行して、久しぶりに原作翻訳版『水滸伝』も読み直してみた。それも百二十回本と百回本の二通りを始めから終いまで。そうして見比べてみると、ドラマはかなりアレンジしていることがわかる。かなり省いてもいるし、二つの話を一つにしたり、原作になかった話を付け加えたりしている。その辺の比較も面白い。それとひとつ指摘しておきたいのは、ドラマでは一切の神秘的要素を排除していることである。物語冒頭の「伏魔之殿」から天罡、 地煞(てんこう、ちさつ)百八星の魔物が四方八方に飛び出していくのは物語の骨格となるものだが、ドラマではそれは(好漢の一人)入雲竜・公孫勝(こうそんしょう)の作り話ということにしている。思うに、伝統的道教思想などを嫌う中国共産党政権への配慮があるのだろう。大変残念である。が、それ以外に不満はない。気分がむしゃくしゃする時のカタルシスに本動画視聴は最適である。まだまだ書き足りないが、残りは原作版『水滸伝』紹介の時としたい。 (大場光太郎・記)-

5621
花和尚・魯智深とともに行者・武松は私のお気に入りの好漢である。以下転載記事中の画像に武松が出てこないので、冒頭に掲げることにする。謀略によって無実の罪に陥れられた武松は流刑中の難を悉く退け、首謀者の張都監の邸宅に引き返し、そこの鴛鴦楼(えんおうろう)で祝杯を挙げていた憎っくき張都監、張団練、蒋門神の三悪人を惨殺する。ドラマ『水滸伝』でも屈指の迫真の場面である。

水滸伝DVD特番



【キネマ旬報●特別企画記事】構想10年、総製作費55億円 中国TVドラマ史上最大級の超大作『水滸伝』日本上陸!
http://suikoden108.com/webmag/10/
2013年5月24日  月刊水滸伝

5622


「レッドクリフ」の大ヒットで、改めて注目を集めた『三国志演義』。そのTVドラマ版『三国志 Three Kingdoms』が2010年にDVDリリースされ、壮大なドラマ、圧倒されるアクションシーンに驚かされたのは記憶に新しいところだ。その『三国志 Three Kingdoms』をさらに上回る史劇スペクタクル『水滸伝』が今夏、日本に上陸した。

『三国志演義』と並び称される『水滸伝』は本家、中国・香港では何度もTVドラマ化、映画化されているが、なかには黒沢年男、丹波哲郎が出演した香港映画(72年)や、榎本健一主演の日本映画(43年)、中村敦夫主演のTVドラマ(73年)などもあり、日本でも馴染み深い題材のひとつ。小説や漫画、ゲームで慣れ親しんだ世代も多いことだろう。その決定版というべき、このTVドラマ版は構想10年、総製作費55億円をかけた、中国いやアジアドラマ史上最大のエンタテインメント作品となった。

数世紀にわたり、人びとを魅了し続ける原作の魅力から、本作製作のドキュメント、そして本作の見どころを紹介。原作、史劇ファンの垣根を越えるその歴史スペクタクルの至宝を指南する。

原作『水滸伝』指南 まさに任侠世界!? 時代を先取りしたヒューマン・ネットワーク

文=岡崎由美(早稲田大学学術院教授)

5623


原作の魅力

中国には「若くして『水滸』を読まず、老いて『三国』を読まず」という言い回しがある。血の気の多い若者が『水滸伝』を読むと、既成の権威やルールに反抗するようになり、いい歳の大人が『三国志』を読むと、権謀術数を弄して権力闘争に走るから、読むべきではない、ということらしい。『三国志』はさておき、百八人もの豪傑が梁山泊に立てこもり、世直しの旗を立ててお上に楯突く『水滸伝』は、明・清の朝廷からしばしば発禁処分とされた。義賊と取りつくろったところで、所詮やっていることは盗賊だろう、けしからん、というわけで、王朝時代の発禁書の代表格である。

確かに、『水滸伝』に描かれるバイオレンスな行為そのものを現代の法治国家に持ちこんでも、テロリスト集団になってしまうけれども、『水滸伝』が現在に至るまで民衆に親しまれているのは、やはり活劇の背後にある民衆的正義感、強きをくじき弱きを助くる任俠の痛快さであろう。

実は、『水滸伝』の内容が反権力のレジスタンスか、アウトローの暴動かというたぐいの議論は以前から中国に根強くあり、いまだに論争が続いている。しかし、そもそも虚構の登場人物たちに対して、ここでその行為の正否を云々しても、現代のわたしたちがこの物語を楽しむ足しにはなりそうにない。そこで、別の角度から『水滸伝』の人間模様を眺めてみたい。


5624


社会の縮図

『水滸伝』は、豪傑たちの物語ではあるけれども、彼らの出身を見てみると、もと軍人が多いのは当然として、下っ端役人、地主、大店の旦那、鍛冶屋に銀細工師、船大工、船頭に荷車引き、漁師、博労、僧侶に道士、居酒屋の主人、旅商人、さらには寺子屋の師匠や医者、書家、芸人までいる。博徒やこそ泥もいる。これはまさしく社会の縮図だろう。彼らがそれぞれの持ち前を活かして、梁山泊軍をバックアップしている。船大工が戦艦をつくり、鍛冶屋が武器を鍛え、こそ泥や芸人がスパイになり、居酒屋稼業は情報収集を行い、書家が公文書偽造を担当する。寺子屋の師匠ことインテリの呉用は軍師である。また、浪子燕青に至っては、腕が立つうえに二枚目、しかも各地の方言を自在にあやつる特技もある。むろん、戦いの前面に立つ豪傑たちも、得意技やら独自の武器があり、それぞれのキャラクターの個性ができあがっている。梁山泊とは、様々なヒューマン・リソースの活用とコラボで成り立っているのである。個性あふれるキャラの任務分担と協力といえば、グループ・ミッションものの王道でもあろう。

なお、彼らが梁山泊入りすることになる経緯にも、官僚の贈収賄だの上司の無理難題だの妾の不倫だの冤罪だの因業な高利貸とのトラブルだの、これまた生々しい社会の縮図がある。そうした世話物的ストーリーがチャンバラの間に入り込むことによって、物語に起伏が生じ、人間ドラマの血肉が通っているといえるだろう。


5625


江湖のネットワーク

こうした『水滸伝』の世界を端的に言い表しているキーワードは、「江湖」である。江湖とは、広義では広い世の中、庶民の社会を指すが、『水滸伝』では特に任俠を看板にする男伊達の世界がクローズアップされる。お上の干渉など眼中にないが、その代わり地位も身分もなく、またそんな肩書は通用しない弱肉強食の世界である。ただし、孤独な一匹狼かと言えば、信頼関係のネットワークが極めて強固な世界でもある。例えば、宋江はどこへ行っても二つ名を名乗れば、「おお、あなたが江湖で名高い及時雨の宋江さんですか。ぜひご昵懇に」と大歓迎。こういう信頼を得た者こそ、「江湖の好漢」と呼ばれる。『水滸伝』の豪傑たちは、「江湖の好漢」と呼ばれることを誇りに思い、「江湖の好漢」と交友することを望む。お互いの自立と誇りを前提とした、甘ったるくないつきあいだ。


5626


『水滸伝』の前半は、まさにこの好漢一人一人の顔見せと交友の広がりを語る。まず一人の好漢が登場し、旅の途中で別の好漢と知り合って、「おお、あなたが江湖で噂の」と意気投合し、そこで悪人退治の話になる。一人ずつのエピソードでたっぷり好漢の人物像が楽しめる構成だ。そして二人目の好漢は、また別の好漢と知り合い……と友達の友達は友達のネットワークが広がっていく。これはピンチのときに、思いがけない助っ人が現れる、という伏線にもなっている。世の中捨てたものでもない。

ところで、この宋代の人的ネットワークから現代に目を向けると、中国のネットにその名も「微博江湖」というツイッター・サイトがあった。今や江湖はソーシャル・ネットワークにその場を移したらしい。江湖の好漢ならぬネット・ユーザーが、地域や肩書や年齢を超えて、二つ名(ハンドルネーム)や本名で知り合い、時には人的資源の交流から、新たなビジネス・チャンスやカルチャーも創出される。『水滸伝』のヒューマン・ネットワーク、案外時代を先取りしているかもしれない。

『水滸伝』製作ドキュメント スタッフが語るその舞台裏 史劇スペクタクルはこうして作られた

文=岡大(編集&ライター)

ドキュメント

中国では現代劇を撮るのが難しい。「刑事ものを作ろうと思ったら〝公安が撃たれてはいけない〟〝公安は汚職をしない〟と言われ、銃撃戦を撮ろうとしたら〝中国の市街地で銃撃戦は起きない〟と言われ、同じ女性を愛した兄弟を描こうと思ったら〝一人っ子だから兄弟はいない〟と言われ…」。これは香港や中国でも活躍する日本のアクション監督、谷垣健治氏から聞いた話だ。現代劇は厳しい検閲を受けるから、時代劇が多くなる。しかも、中国には優れた時代小説が存在し、映像化されるたびに大ヒットしてきた土壌がある。『水滸伝』が再ドラマ化されたのは、必然と言えるだろう。

『水滸伝』は、『三国志演義』『西遊記』と共に〝中国の三大名著〟に数えられる(『紅楼夢』を加えて四大名著、『金瓶梅』を加えて四大奇書と呼ばれることも)。どの作品もたびたび映像化されているが、作り手の世代交代、撮影技術の進化などがあり、近年特に盛んに再映像化を果たしている。日本にも上陸した全95話、総製作費25億円の大作ドラマ『三国志 Three Kingdoms』はまだ記憶に新しいだろうが、実はこのドラマの存在が『水滸伝』にも大きな影響を与えたと、プロデューサーの王岗は語る。

「『三国志 Three Kingdoms』は上手に撮られた作品で、大きな成功を収めました。日本でも放映されたそうですね。ただ、私たちはあの作品の建築物のほとんどがCGであることを非常に残念に思いました。建築も重要な要素で、名作の一部だと思うからです。そこで、本物の建物の中で『水滸伝』を撮りたいという話になったのです」

建築費用は、なんと約40億円! 1日5000人の作業員で、約1年半をかけて、東京ドーム6.5個分の広さを誇る〝梁山泊〟が完成した(現在はテーマパークとして人気を集めている)。ドラマの製作費も加えると、総製作費は55億円。『三国志 Three Kingdoms』の2倍以上というビッグバジェットとなった。

「資金集めは簡単でした。〝水滸伝〟という3文字を出せば、中国人なら誰もが参加したいと言います。それは政府も含めてです。『水滸伝』は誰でも知っている物語ですから、政府も口出しすることはなく、もっぱら資金を提供してくれる役でした」

中国の特殊なドラマ制作事情も、資金調達を簡単にしている要因のひとつだ。日本ではテレビ局がドラマを作るが、中国では制作会社が作り、それをテレビ局が買う仕組みになっている。しかも最大4つのテレビ局に売ることができ、『水滸伝』のような人気コンテンツは、当然競うように高額で購入される。王プロデューサーは、企画当初からテレビ局を巻き込む作戦に出たと言う。

「全国のテレビ局の人間を集めて企画会議を行いました。理由は、テレビ局が市場のニーズを一番把握しているからです。実は、監督もテレビ局の人たちに決めてもらいました。候補の監督たちにそれぞれ点数をつけてもらい、その中で一番点数が高かったジュ・ジャオリァンに監督をお願いしたんです」

ジュ・ジャオリァンは香港出身。アンディ・ラウ主演の『神雕侠侶』などのドラマを手がけた後、台湾に渡って活躍し、90年代前半に中国大陸へ進出。フー・ジュン主演の『天龍八部』などのヒット番組を生み出してきた。ジュ監督はドラマ『水滸伝』についてこう語る。

「私は現代劇も作ってきましたが、やはり時代劇の方が中国では人気があります。『水滸伝』が題材なら、なおさらです。とても有名な原作なのでプレッシャーは感じましたが。本土の人たちと私のような香港人では、『水滸伝』の理解や解釈も若干異なると思うんです。そのおかげで今回の『水滸伝』が新しいものに見えて、高視聴率につながったのではないかと思います」

宋江、林冲ら108人の好漢をはじめ、約500人のキャラクターが登場する『水滸伝』。ドラマ班2班とアクション班の合計3班体制で、スタッフの数も300人にのぼり、エキストラも1日平均100人、最大で2000人を集めたこともある。

「あまりにも人が多くて調整するのが大変でした。6つの省にまたがって撮影したので、ある省で撮影した後、何時間もかけて別の省まで何百人も移動する、そんな過酷な日々でした。特に、大きなアクションシーンではエキストラも集めますから、衣裳管理だけでも一苦労です。しかし、それでもCGで人を増やすのではなく、本物の人間で撮りたかったのです。アクション自体も、人間のできる動きでリアルなアクションを作るように心がけました」

激しいアクションをこなすために2カ月間トレーニングをしたと語るのは林冲役のフー・ドン。108人の中でも特に高い人気を誇る林冲を演じるにあたり、様々な資料や文献を読んだ彼は『水滸伝』が中国だけでなく日本でも長く愛されてきたことを知ったと言う。

「日本では江戸時代の頃から翻訳されていると文献で読みました。日本も中国も文化的に似ているところがありますし、歴史ロマンが好きなところも同じなんでしょうね。このドラマで、現代の人も『水滸伝』を好きになってほしいです」

「水滸伝」作品評 感情移入がとまらない…108人の好漢が一堂に

文=浦川留(映画ライター)


5627


作品評

オーソドックスな史劇から宮廷もの、カンフーもの、武俠ドラマ、タイムスリップ系まで多種多様、シリアスなのもあればコメディもありの中国時代劇。そんな激戦区の中、2011年に話題をさらったドラマが『水滸伝』(全86話)である。前年のヒット作『三国志 Three Kingdoms』(全95話)の25億円をはるかにしのぐ55億円の製作費を投じ、中国ならではの力ワザを見せつけた大スケールの歴史スペクタクルだ。

周知のとおり原作の『水滸伝』は『三国志演義』と並び称される中国古典文学の金字塔だが、テイストは『三国志』とずいぶん違う。「替天行道(天に替わって道を行う)」をスローガンに百八人の好漢が結集! という万人のロマンをかきたてる設定、アウトロー側と権力者側のはっきりした対立構造、キャラの立ちまくった登場人物のオンパレード、時として意表を突く奇抜な展開も、重厚な歴史劇というよりむしろ血わき肉おどる武俠ドラマに近い。それだけに一層、仲間たちの熱い絆にグッとしびれ、悪役連中の卑劣さにはらわたが煮えくりかえり、感情移入が止まらなくなる。

長大かつ波瀾万丈なストーリーは、忠義、孝心、勧善懲悪、男女の機微などさまざまなモチーフやテーマを含むが、一番のキーワードは〝兄弟〟であろう。ドラマの英語タイトルが“All Men Are Brothers” なら主題歌のタイトルも〈兄弟無数〉。劇中では、ついさっきまで激闘を繰り広げていた者同士が互いに認め合って〝兄弟〟になるシーンが続出。ジョン・ウーの「男たちの挽歌」に代表される香港ノワールや、任俠映画のルーツを見る思いがする。


5628


本作は〝完全実写化〟のうたい文句にいつわりなく、女性も含めて百八人もの〝兄弟〟をもれなくキャスト、見せ場の多い少ないはあるにせよ全員に出番を与えているのがすごい。演じているのもトップスターや人気アイドルをはじめホンモノの武術家や格闘家まで多士済々。近年の中国ドラマ、とくにこうしたアクション大作は香港や台湾のスターが主演クラスで参加するケースが増えている中、梁山泊のヒーローたちをみな中国の俳優が演じている点も興味深い。

〝兄弟〟たちのリーダーとなる宋江は、行く先々で「あの有名な…!」と並みいる好漢が拱手で迎える江湖のアイドルだが、人が良すぎて優柔不断なところがしばしば『三国志』の劉備に比せられ、好き嫌いが分かれるキャラクターだ。この主人公をどこまで魅力的に描けるかがドラマの成功を左右するといっても過言ではなく、それをクリアしてみせたのが、中国でトップ人気を誇る演技派スター、チャン・ハンユーである。

チャン・ハンユー自身、当初は宋江を演じることにためらいがあったらしい。しかも撮影が始まった時点でまだ役どころが確定せず、「宋江か林冲、もしかすると西門慶を演じるかも」などとインタビューに答えている。いくらなんでも西門慶はジョークだと思うが(西門慶がどんなキャラかご存じない方はとりあえず検索してみてください)、結果的に彼は一人の真摯な人間、理想と現実のジレンマに悩みつつ信念を貫こうとする宋江像をくっきりと浮かび上がらせ、ドラマの終盤は号泣必至。今後、宋江を演じる俳優はそのつどチャン・ハンユーと比較されることになるだろう。


5629

56210


さて、某国民的女性アイドルグループふうにいうならば、宋江は梁山泊108の〝絶対センター〟である。では、彼の周りを固める、いわゆる〝神セブン〟的な準主役級キャラは誰か。梁山泊内の序列と一般人気とはまた別なのだが、本作でクローズアップされている面々は林冲、呉用、魯智深、武松、李逵、燕青、楊志。また、柴進や公孫勝、女傑の筆頭・扈三娘をランクインさせたいファンもいるだろう。

とりわけ、悲運のヒーロー林冲、愛すべきトラブルメーカーの魯智深と李逵、飲めば飲むほど強くなる武松のインパクトは強烈で、豪快なアクションシーンも数多く担っている。彼らはみな「豹子頭(林冲)」「黒旋風(李逵)」「青面獣(楊志)」のように個々の特徴を示す通り名を持ち、宋江と同様、「あの有名な!」と初対面の相手を喜ばせる(しばしばビビらせる)のがカッコいい。

梁山泊軍以外では、宿敵の高俅がなんといっても一番のキーパーソンだ。演じるレイ・チーホンはかつて「男たちの挽歌」の悪役でブレイクした香港映画界のベテランで、巨悪ではない姑息な小物系が相変わらず似合いすぎ、高俅みたいなつまらない男のせいで人生をめちゃくちゃにされた林冲への同情を何倍増しにもしてくれる。ほかにも、ここでは紹介しきれないが敵味方合わせて印象的なキャラが大勢登場し、最初から最後まで飽きさせない。


56211

56212


日本では除夜の鐘の数、煩悩の数として知られる百八は、『水滸伝』においては封印を解かれた魔星の数である。負の意味合いを持つ数字なのだろうか、フィクションといえども『水滸伝』は正義が悪を滅ぼしてめでたく終わりとはなってくれない。だが、それこそが何世紀も読み継がれてきた名作の深さでもある。百八人が一堂に会するまでの前半の期待感と高揚感、彼らの前途に壁がたちはだかっていく後半のリアリティと切なさを、長篇ドラマならではの時間軸に沿ってじっくりと味わっていただきたい。

『水滸伝』
2011年・中国・全86話(各話約45分)
●監督/ジュ・ジャオリァン 脚本/ウェン・ハオジェ アクション監督/グォ・ジェンヨン 音楽/シエ・ジーヨン
●出演/チャン・ハンユー、フー・ドン、リー・ゾンハン、イェン・クァン
●『水滸伝 DVD-SET1』は6月5日リリース、1万8900円(税込)/6枚組(全12話収録)、以降毎月順次リリース(全7SET) 同日よりDVD(Vol.1〜10/各巻2話収録)レンタルスタート、以降毎月順次リリース
●発売・販売/ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント

©2012 水滸伝

(以上、転載終わり)

| | コメント (0)

【プロ野球再建の切り札】“ゴジラ”松井秀喜氏が「巨人監督」を決断か 今季V逸なら高橋由伸監督が監督禅譲 

-大のプロ野球テレビ観戦好きだった私が野球中継を見なくなって久しい(今ではテレビ自体見ていない)。なんでかと記憶をたどっていくと、どうも松井秀喜が巨人を去って大リーグのヤンキースに入団したあたりまで遡る。その時スパッと野球観戦をやめたわけではないが、その後も松井稼頭央、松坂大輔などセパの一流選手が続々と海を渡って大リーグ入りし、反比例するように米大リーグの下請のような日本プロ野球がつまらなくなり、徐々にプロ野球観戦から離れることになったのだ。何度か書いてきたが、私は子供の頃からのアンチジャイアンツである。私の反巨人、反自民は筋金入りなのだw そんな中、巨人軍でひいきの選手が2人いた。「俺流」落合博満と松井秀喜である。この2人が豪快に打ったことにより巨人が勝っても、しょうがねえなとあきらめたがついたのである。落合はともかく、松井には敵ながらついエールを送りたくなる不思議な人間的オーラがあった。だからヤンキースに入ってからも、明け方のNHKなどの大リーグ中継を眠い目をこすりながら見たものである。もう10年以上前のことだろうか。ヤンキースが久々にワールドシリーズに進み、松井の大活躍で優勝したことがあった。シリーズMVPの松井秀喜は大リーグ史での不滅の記憶として残るのだろう。

 そんな松井もとうの昔に引退、恩師の長嶋茂雄とともに国民栄誉賞を受賞され、ついこの前は史上最年少で野球殿堂入りもした。ところで、ナベツネのひどい横槍のせいか近年、巨人の凋落に歯止めがかからない。また転載記事にもあるとおり、数々の不祥事も発覚した。そんな中、松井秀喜監督待望論は巨人内部で引退直後からあった。しかし松井は首を縦に振らなかった。根っこにあるのは、ヤンキース移籍時の渡邉恒雄との確執だと見られている。巨人は破格の好条件を提示しなおかつ将来の監督も確約して慰留したものの松井は翻意せず、怒ったナベツネが「松井はもう巨人の人間じゃない」などと悪態ついた例の一件だ。松井は松井で“片道切符”の決意で海を渡ったのだ。若手育成、規律の緩み、金目だけのFA・外国人選手漁りなど巨人再建に課題は多い。いきさつ上、松井秀喜は本当に巨人監督を引き受けるのだろうか。反巨人派にはジレンマではあるが、やはり敵役は強くないと面白くないし、巨人がしっかりしてくれないと第二の国技・プロ野球離れは止めどない。ライバル球団の中日は松坂大輔を入団させ、なんと次期監督を見据えてイチロー獲得にも意欲を見せているという。イチロー対松井の監督対決。条件は整った。松井秀喜よ、日本プロ野球再建のため男気を見せてくれ! (大場光太郎・記)-

“ゴジラ”松井秀喜氏が「巨人監督」を決断か 今季V逸なら高橋由伸監督が監督禅譲
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12151-14657/

記事まとめ

  • OBの松井秀喜氏(43)は、2月の巨人春季キャンプに臨時コーチとして参加することが決定
  • 高橋由伸監督(42)は『二軍監督でチームを支えてもいい』と読売首脳に話しているそう
  • 臨時コーチを務める松井氏は、坂本勇人主将や阿部慎之助の状態を確かめ若手を指導する

独占入手! 松井秀喜ついに「次期巨人監督」決断へ

 日米通算164勝を挙げている松坂大輔の“中日入団”、そして世界1位の同4358安打という記録を持つイチローの“日本帰還”という可能性が高まる中、同じく日米でスラッガーとして活躍した“ゴジラ”こと松井秀喜氏が、ついに「巨人監督」を決断したという。今季V逸なら高橋由伸監督が二軍監督への転身を自ら申し出て、1年先輩のゴジラに監督を禅譲するというシナリオのようだ。

 OBの松井秀喜氏(43)は、2月の巨人春季キャンプに、2年ぶりに臨時コーチとして参加することが決まった。年が明け、松井氏の周辺が慌ただしさを増しているのは、今オフに巨人監督就任の意思を固めたからだ。球界を挙げて「巨人監督就任」の環境整備が急ピッチで進行しているのである。

 松井氏は1月15日、表彰プレーヤーで野球殿堂入りが決まった。43歳7カ月での選出は史上最速だ。
 「大変名誉なこと。この上ない喜びと光栄な気持ちです」と素直に喜んだゴジラ。

 そして、同じ昭和49年生まれ“ゴジラ世代”の仲間たちも決起。ロッテの井口資仁監督が旗振り役となり、『昭和49年会』を結成した。元広島の黒田博樹氏、中日の岩瀬仁紀を含め、総勢40人がヤンキースGM特別補佐である松井氏の入会を呼び掛けているという。松井氏が師と仰ぐ長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督のラブコールに始まり、野球殿堂入りで球界OBを味方につけ、同級生たちからは待望論。日本復帰の環境は整った。
 「決定打になったのは、高橋由伸監督(42)が監督禅譲を申し出たこと。松井氏が監督を引き受けてくれるのなら、『自分は二軍監督でチームを支えてもいい』と読売首脳に話しているそうです。高橋監督は松井氏に最も可愛がられた後輩で、2014年に監督就任が決まった際も、読売本社の本命は松井氏だった。しかし固辞され、松井氏が高橋氏に頼み込む形で監督就任が決まった経緯がある。両者にすれば、『松井一軍監督、高橋二軍監督』でも違和感はない。いわば、ワンポイントの先乗り監督。松井氏はその言葉を伝え聞いて、腹を固めたのです」(スポーツ紙デスク)

 ゴジラ松井とウルフ高橋は、1998年から5年間、ともに主砲として巨人の黄金期を築いた関係だ。高橋監督と同年齢で、かつ生年月日もまったく同じ上原浩治氏も協力を申し出ているという。大卒の2人は学年が1つ下ではあるものの、高卒ドラフト1位入団で1年目から活躍する松井氏には、キャリアの違いもあってか頭が上がらない。プロ集団の球界では、入団年次が最優先される。どこまで行こうと生粋エリートの松井氏は絶対的存在なのだ。
 「メジャーリーグに移籍した際の経緯から、今なお巨人と“しこり”を残す上原氏は、現状では巨人に戻る可能性が低い。しかし、松井氏が監督に就任すれば、コーチとして馳せ参じる腹づもり。ストッパーとして現役続行を申し出るかもしれない」(同)

 もとはと言えば、巨人の投打の柱だった2人が渡米したのは、最高峰の舞台を求めたこともあるが、先輩の清原和博氏にチームを牛耳られ、清原派以外のチーム内イジメに嫌気が差したという背景もある。
 一方、巨人からすれば、2人が戻れば本来の“巨人軍は紳士たれ”に時計の針を戻すことができる。
 「この10年、原辰徳前監督の1億円スキャンダルもみ消し事件に始まり、“清武の乱”“野球賭博事件”とグラウンド外を賑わせ続けた。読売首脳は本来の巨人軍野球を取り戻すことで、『もう一度黄金時代を』と願っており、その旗頭に“松井秀喜監督”を据えたい。渡辺恒雄読売新聞グループ本社代表取締役主筆、長嶋さんの年齢を考えると、これがラストチャンス」(巨人OBの野球評論家)

 1月23日には、米ボストンの自宅から帰国した前ソフトバンクの松坂大輔投手(37)が中日の入団テスト受け、中日は米マーリンズからフリーエージェントになったイチロー(44)の獲得にも動き出している。
 人気も成績もセ最低で、身売り説さえ囁かれていた中日が、元祖“怪物”の松坂に加えて、地元愛知出身の世界的スターも獲得したとなれば、士気が上がり、台風の目になることは確実だ。視聴率、観客動員でも確実に増える。しかも、イチローが中日に入団するとなれば、それは“次期監督”を見据えてのものだろう。
 「イチロー・中日vs松井・巨人」
 中部エリアの新聞戦争を考えれば、これ以外の迎撃策はない。今オフには“同時監督就任発表説”も囁かれている。

 巨人春期キャンプで臨時コーチを務める松井氏は、坂本勇人主将や阿部慎之助の状態を確かめるとともに、即戦力のルーキーや若手を指導する。これも来季を見据えての視察だ。
 2月10日には宮崎キャンプ60年記念「ジャイアンツvsホークスOB戦」に出場する。松井氏は高橋監督と16年ぶりにクリーンアップを組む。3番ライト高橋、4番センター松井。指揮するのはミスター巨人軍。今季の低迷に鬱憤を募らせたファンの期待は高まるばかり。

(転載終わり)

関連記事
渡辺会長と松井氏には、未だに強い確執が……
http://biz-journal.jp/gj/2017/06/post_3614_2.html
客寄せだけじゃない「松坂効果」 中日若手投手陣にも波及
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/222792

| | コメント (0)

【この人を見よ】キアヌ・リーブス 大半の財を寄付し、身なりを構わないハリウッドスターの聖者の如き清貧生活 

-キアヌ・リーブス。ハリウッドの大スターとして当然名前は知っていたし、彼が主演して超ヒットとなった『スピード』や『マトリックス』は私も観た。特に『マトリックス』での端正な顔立ちにサングラスの彼のあの格好のよさには痺れた。もしかしてこれをお読みの方々もそうだっかたもしれないが、キアヌ・リーブスについて私が知っているのはここまで。彼の私生活など知るよしもなかった。例えばジョニー・デップ、ブラット・ピット、レオナルド・デカプリオといったハリウッドスターたち同様、超美人を妻とし大豪邸に住み、というようなものとばかり思っていた。しかしまったく違うのだ。えっ、ホントかよ?と思うような、無欲恬淡生活だというのである。キアヌの場合、99%日本国民のように年々毟り取られる一方でやむなき仕儀で切りつめた生活、というのではない。そうしようと思えばいくらでも贅沢放題できるはずなのに、そんな生き方に背を向けるかのような無欲生活。なかなか出来ることではない。尊敬すべき凄い生き方である。以下の転載文の中に紹介されている彼の半生のエピソードの中に、例えば恋人の死のように何か「回転的出来事」となるものがあったのか、それとも生来持って生まれた気質なのか。いずれにしても真似できることではない。いや、昔々の日本人の中には、彼のような無欲恬淡生活を平気で生きられる人たちがけっこういた。しかし今はどうか。「豊かさ」つまり「金」を求める生き方が日本人の圧倒的主流になっている。その先頭を切っているのが「今だけ、金だけ、自分だけ」の“ドケチの晋”であり“トンズラの昭”であるわけだ。さもしく卑しく浅ましい、魂を汚す生き方である。「無一物中無尽蔵」(宋代の詩人・蘇東坡)。私たちはキアヌ・リーブスの気高い生き方に大いに学ぶべきである。 (大場光太郎・記)-

【追記】
 ウィキペディアによると、キアヌ・リーブスは仏教徒であるという。チベット仏教転生ラマを主題とする映画『リトル・ブッダ』で、ゴータマ・シッダールタ役として出演しているともいう。「三法印」「四諦八正道」などの仏教の教え。なるほどそうかぁ! なお、タイトルの「この人を見よ」のこの人とはイエスキリストのことであり、この呼びかけは通常人には用いないのであるが。

大半の財を寄付し、身なりを構わないハリウッドスターは誰?
http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/108.html
投稿者 お天道様はお見通し 日時 2017 年 11 月 03 日 13:39:48

52410
(ネット写真)


 17歳から映画の世界に入り、「スピード」で一躍有名になったハリウッドスター。後の「マトリックス」3部作で巨万の富と名声を得ました。しかし、他のハリウッドスターと違って、彼は豪邸に住まない、ボディガードを雇わない、ブランド品を身に付けない、時々ボロボロの靴を履いて、ホームレスのような格好で街をうろついたりもします。そんなかっこいい生き様を見せてくれるのは、日本でもお馴染みのキアヌ・リーブス。


52411
身なりを構わないキアヌ・リーブス自身はスターという重荷を背負わない(ネット写真)



52412
映画撮影終了後、ストレス発散のために暴飲暴食した彼は二重あごになり、体もぽっちゃりしてしまった(ネット写真)



ハリウッドで屈指のイケメンだが、身なりを気にせずスターらしくない

 彼はよく一人で行動をします。ベンチで一人寂しそうにサンドイッチを食べたり、物乞いにお金を渡したりすることを、どこかの街で見かけるときがあります。彼は46歳の誕生日に、自分に買った小さなカップケーキにロウソクを立てて、道端に座って一人誕生日を祝いました。ホームレスに声をかけられると、自分のケーキを分け与えました。



52413
「ぼっち飯」するキアヌ・リーブス(ネット写真)



52414
道端に座ってホームレスと気軽に語り合う(ネット写真)

52415
地下鉄に乗って移動する(ネット写真)

 

 彼は質素に暮らします。地下鉄に乗って移動するし、礼儀正しく女性に席を譲ったりします。この1幕は電車に乗っていた乗客に撮られ、ネット上に流されて話題を呼びました。飾り気のない行動が本物のジェントルマンだと女性ファンがさらに増えました。

常に低姿勢で、金銭を必要な人に与えた

 高級車を買わない、自分の好きなバイクだけに乗る彼は「マトリックス」の報酬の7割を病院に寄付しました。また、「この映画の成功はスタントマンがいたおかげだ」という理由で、スタントマンを務めた12人にそれぞれハーレーダビッドソンをプレゼントしました。そして、2作目「マトリックス リローデッド」で得た報酬1億ドル(約100億円)のうち7500万ドル(約75億円)を映画のSFXスタッフや衣装デザイナーたちに均等に与えました。彼曰く「裏方の彼らが最も大変な仕事をし、最も偉大なのだ」そうです。

 彼は素晴らしいと認めた俳優を全力で支持し、自らの報酬を減らして彼らにチャンスを与えます。「ディアボロス/悪魔の扉」でアル・パチーノを招くため、自ら180万ドル報酬を減らしました。「リプレスメント」でジーン・ハックマンに出演してもらうために自分のギャラを大幅に減額しました。「マトリックス」でアクション指導を務めた陳虎(タイガー・チェン)のために、一流映画製作会社の依頼を2本も断ってまで、映画「ファイティング・タイガー」の脚本を編集し、監督の役割まで担いました。




52426
ジーン・ハックマンに出演してもらうために自分のギャラを大幅に減額した(ネット写真)

52417
キアヌは「ファイティング・タイガーはタイガー・チェンのために作った」と語った(ネット写真)

 

 「金銭は私にとって最も気にしないものだ。今の富は数世紀も生きていけるほどなのだ。ならば、最も必要とする人に差し上げた方が良い」とキアヌ・リーブスは語りました。

人生を分かり易くしている


 キアヌ・リーブスは1964年9月2日生、レバノン出身のカナダ人、父親はハワイ出身のアメリカ人地質学者で、イギリス、ハワイアン、ポルトガル、中国の血を引いています。彼の母親はイギリス人でダンサー、デザイナーで、彼も多国の血を引いており、外見は格好良く185センチの長身で、超が付くイケメンです。

 彼は3歳の時に両親が離婚したため、各国を転々とする生活をしました。幼少の頃、父親が刑務所に収容されてから、父親と会うことはありませんでした。27歳の時に親友を亡くしました。35歳の時に恋人ジェニファー・サイムが妊娠8カ月で女児を死産。その1年半後、彼女は交通事故で帰らぬ人となってしまいました。



52418
恋人の葬式(ネット写真)

 

 彼は白血病を患っている妹のために、自宅に設備の整った病室を作り、大部分の収入を白血病の専門病院に寄付しました。彼はできるだけ時間を作って妹の面倒を見るようにしています。

52419
妹が白血病を患っているキアヌは、「マトリックス」の報酬の7割を病院に寄付しました。(ネット写真)

 

 キアヌ・リーブスは今年52歳。無精髭、髪はボサボサ、ブランドの服を着ない、金銭に執着心がまるでなく、履き潰した靴をテープで巻いて気にせずに履き続けます。身なりを構わない気ままな彼は、時にはどう見てもハリウッドスターには見えません。しかし、そういうスターらしくない素振りこそが人々に親近感を抱かせるのかもしれません。外見はクールな彼のさりげない行動がたくさんの人の心を温めました。

風来坊気質のキアヌ・リーブスは大好きなバイクに乗って自由気ままに生きている(ネット写真)

 


(動画)地下鉄で荷物を持っている女性に席を譲ったキアヌ・リーブス


(翻訳編集・豊山)   


********** 引用ここまで **********

真の経済活動とは、皆で分かち合い、助け合うこと。
人間らしさ100%のキアヌさんに拍手!!
強欲共は彼の爪の垢を煎じて飲むべし。

真の経済と人間らしさの追求

ベルクソンの言葉と、旧友へのメッセージ《改》

まだまだあるある歴史の嘘と、貧困、飢餓、殆どの犯罪、高齢化、少子化、等、社会問題の根源は貨幣制度の是認であるに違いない。

《金融クラッシュを待っている受動的姿勢をやめよ!!》貨幣資本主義社会の抱える致命的欠陥からの回避と真の人間らしさを求めて

《破産危機が迫るイリノイ州・コネチカットの金融中心ハートフォード市に破綻の危機》んで、人類全体が幸せになれる方法を考える

社会主義のデンマークVS自由主義のアメリカ、どちらが住みやすい?←右と左のいいとこどり、その間にある理想社会は、あります

あるべき持続可能な、循環型社会と、その、平和的な移行方法に関する考察。
(コメントの6番が2016年2月9日現在の最新バージョンです。)

(転載終わり)

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧